菊池三郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

菊池 三郎(きくち さぶろう、1858年安政5年7月[1]) - 1895年明治28年)7月25日[1][2])は、明治時代の政治家貴族院多額納税者議員

経歴[編集]

下野国、のちの栃木県出身[1]菊池教中の三男として生まれる[3]。1887年(明治20年)以降、河内郡所得税調査委員、栃木県勧業諮問会員などを歴任した[1]

1890年(明治23年)には栃木県多額納税者として貴族院議員に互選され、9月29日に就任したが[4]、在任中に死去した[1]

親族[編集]

  • 二男 菊池次郎(栃木県多額納税者、実業家[5]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e 衆議院、参議院 1960, 189頁.
  2. ^ 大植 1935, 458頁.
  3. ^ 「菊池次郎」『栃木県歴史人物事典』219頁。
  4. ^ 『官報』第2179号、明治23年10月2日。
  5. ^ 人事興信所 1928, キ41頁.

参考文献[編集]