米川明彦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
米川 明彦
(よねかわ あきひこ)
人物情報
生誕 米川 明彦(よねかわ あきひこ)
(1955-01-23) 1955年1月23日(69歳)
日本の旗 日本三重県
居住 日本の旗 日本
国籍 日本の旗 日本
学問
時代 昭和時代後期 -
活動地域 日本の旗 日本近畿地方
研究分野 俗語
聖書
手話
学位 学術博士
主な受賞歴 新村出賞1998年
テンプレートを表示

米川 明彦(よねかわ あきひこ、1955年昭和30年)1月23日[1] - )は、日本日本語学者神学者梅花女子大学教授茨木キリスト福音教会教師。茨木市人権センター評議員。新村出記念財団評議員。専門は俗語聖書手話研究。

人物[編集]

三重県出身。1985年(昭和60年)大阪大学大学院文学研究科博士課程修了、「手話言語の記述的研究」で学術博士を取得。1982年(昭和57年)文学部助手となり、1985年(昭和60年)に梅花女子大学講師1987年(昭和62年)助教授1994年平成6年)教授1998年(平成10年)「日本語‐手話辞典」で新村出賞受賞。

著書[編集]

単著[編集]

編著[編集]

  • 『女子大生からみた老人語辞典』(編)(文理閣1995年
  • 『集団語辞典』(編)(東京堂出版、2000年
  • 『業界用語辞典』(編)(東京堂出版、2001年
  • 『明治・大正・昭和の新語・流行語辞典』(編著)(三省堂2002年
  • 『毎日携帯して覚えたいテーマ別暗唱聖句100』(編著)(新生宣教団、2002年)
  • 『日本俗語大辞典』(編)(東京堂出版、2003年

共編著[編集]

参考[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『著作権台帳』