第8飛行隊 (航空自衛隊)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
第8飛行隊
第8飛行隊のF-2A
創設 1960年10月29日
所属政体 日本の旗 日本
所属組織 航空自衛隊
所在地 福岡県築城基地
編成地 宮城県松島基地
通称号/略称 8SQ
愛称 ブラック・パンサーズ
Black Panthers
上級単位 第8航空団
最終上級単位 西部航空方面隊
テンプレートを表示

第8飛行隊(だい8ひこうたい、JASDF 8th Tactical Fighter Squadron)は、航空自衛隊第8航空団隷下の戦闘機部隊である。築城基地に所属し、戦闘機F-2、連絡機にT-4を運用する。

概要[編集]

第8飛行隊は1960年(昭和35年)10月29日に、航空自衛隊8番目の、F-86F飛行隊として松島基地第4航空団隷下にて編成された[1]

1961年(昭和36年)2月1日小松基地が開庁すると、第8飛行隊は同年5月1日に小松基地へ移動し、臨時小松派遣隊隷下で訓練活動を開始したが、同年7月15日に臨時小松派遣隊は第6航空団に改編され、第8飛行隊も第6航空団隷下となった[1]

1990年代後半からF-1減勢に伴い、F-2配備までの穴埋めとして第306飛行隊F-4EJ改戦闘機を「支援戦闘機」として運用することとなり、1997年(平成9年)3月17日3月18日に20機が小松基地から三沢基地へ移動し、3月30日にF-4EJ改へ機種更新した[2][1]

2009年(平成21年)3月26日にF-2に機種更新、2016年(平成28年)7月、南西防空強化の為に築城基地に移動、第8航空団隷下となった。

部隊マークはクロヒョウで、かつて同飛行隊で使用されたコールサイン「パンサー」にちなむとされている。

沿革[編集]

第8飛行隊創隊60周年にあわせて実施された多数機発進準備訓練(築城基地)

歴代運用機[編集]

第8飛行隊で運用したF-4EJ改

登場作品[編集]

機動警察パトレイバー 2 the Movie
幻の空爆で三沢基地から東京へ向けて爆装して出撃する、第8飛行隊「ワイバーン」として登場する、実際はレーダー上のみ。
シン・ゴジラ
ゴジラ再上陸の際に発動したB-2号「タバ作戦」フェイズ3に参加、三沢基地所属(当時)のF-2二機がJDAMによる航空攻撃を行う。
ファントム無頼
第1巻で登場。主人公の一人である、栗原宏美二等空尉が百里基地に転属する前にいた飛行隊として登場。作品内ではその当時の三沢基地所属の飛行隊となっている。

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o イカロス出版 Jwing No.214 2016年6月号 36頁 「日本の戦闘機部隊2016 保存版!空自の全15個戦闘機部隊ヒストリー」松崎豊一
  2. ^ イカロス出版 Jwing No.2 1998年10月号 40頁-45頁 「ファントムが好きだ! 三沢基地第8飛行隊の黒豹F-4 [支援戦闘機」としてのF-4ファントム」坪田敦史
  3. ^ 大日本絵画 月刊モデルグラフィックス2月号別冊 戦競1988 航空自衛隊昭和63年度航空総隊戦技競技会 72頁 「昭和63年度戦技競技会参加部隊史」
  4. ^ a b c イカロス出版 自衛隊の名機シリーズ4 航空自衛隊T-2/F-1 18頁-19頁 「歴代T-2/F-1飛行隊 第8飛行隊」松崎豊一
  5. ^ 文林堂 航空ファン イラストレイテッド 94-10 No.78 60頁-65頁 「戦競 航空自衛隊戦技競技会の迷彩機(F-104, F-1, F-4EJ, F-15) '83戦競」
  6. ^ a b イカロス出版 JWing No.184 2013年12月号 21頁 「戦競2013 戦競、偉大なるその軌跡」松崎豊一
  7. ^ 文林堂 航空ファン イラストレイテッド 94-10 No.78 82頁-85頁 「戦競 航空自衛隊戦技競技会の迷彩機(F-104, F-1, F-4EJ, F-15) '86戦競」
  8. ^ 文林堂 航空ファン イラストレイテッド 94-10 No.78 86頁-91頁 「戦競 航空自衛隊戦技競技会の迷彩機(F-104, F-1, F-4EJ, F-15) '87戦競」
  9. ^ 文林堂 航空ファン イラストレイテッド 94-10 No.78 92頁-99頁 「戦競 航空自衛隊戦技競技会の迷彩機(F-104, F-1, F-4EJ, F-15) '88戦競」
  10. ^ 文林堂 航空ファン イラストレイテッド 94-10 No.78 2頁-25頁 「戦競 航空自衛隊戦技競技会の迷彩機(F-104, F-1, F-4EJ, F-15) '94戦競」
  11. ^ イカロス出版 JWing No.103 2007年3月号 32頁-35頁 「『日本の防衛』と『米国の戦略』が交差する三沢のF-2、F-4、F-16 年表でみる『ミサワファイター』」櫻井定和
  12. ^ イカロス出版 JWing No.4 1998年12月号 115頁 「行くぞ!NEWSマン 自衛隊NEWS」
  13. ^ イカロス出版 JWing No.5 1999年1月号 119頁 「行くぞ!NEWSマン 自衛隊NEWS」
  14. ^ イカロス出版 JWing No.103 2007年3月号 22頁-25頁 「『日本の防衛』と『米国の戦略』が交差する三沢のF-2、F-4、F-16 第3航空団第8飛行隊」中野耕志
  15. ^ “自衛隊ニュース2005年9月1日号”. 防衛ホーム. http://www.boueinews.com/news/2005/20050901_1.html 
  16. ^ イカロス出版 Jwing No.129 2009年5月号 30頁-31頁 「第8飛行隊F-4飛行訓練終了記念式典」伊藤久巳
  17. ^ イカロス出版 JWing No.130 2009年6月号 10頁-17頁 「編成完結記念レポート 新生・第8飛行隊、F-2で未来へ・・・!」伊藤久巳
  18. ^ “<三沢基地>空自第8飛行隊 福岡へ”. 河北新報. (2016年7月13日). オリジナルの2016年8月7日時点におけるアーカイブ。. https://archive.is/vYBL3 
  19. ^ 航空自衛隊報道発表資料 29.7.8 米空軍との共同訓練の実施について
  20. ^ 航空自衛隊報道発表資料 29.7.30 米空軍との共同訓練の実施について
  21. ^ 航空自衛隊報道発表資料 29.8.9 米空軍との共同訓練の実施について
  22. ^ 航空自衛隊報道発表資料 29.10.21 米軍との共同訓練の実施について

外部リンク[編集]