山本信良

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山本 信良(やまもと のぶよし、1936年 - )は、教育学者、立正大学名誉教授。

千葉県出身。東京学芸大学[1]。1977年青山学院大学大学院文学研究科教育学専攻博士課程満期退学。81年「小学校における学校行事の成立と展開に関する研究」で青学文学博士。小中高校教諭をへて、1983年立正大学短期大学部教授、1996年立正大学社会福祉学部教授[2]、2006年退任、名誉教授。

著書[編集]

  • 倉橋惣三を考える 教育・社会の視点から』圭文社 1998
  • 『学校行事の成立と展開に関する研究』紫峰図書 1999
  • 『教育と福祉の間 教育の視点から』圭文社 2004

共著[編集]

  • 『近代教育の天皇制イデオロギー 明治期学校行事の考察』今野敏彦共著 新泉社 1973
  • 『大正・昭和教育の天皇制イデオロギー』今野敏彦共著 新泉社 1976-77

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『学校行事の成立と展開に関する研究』著者紹介
  2. ^ 『教育と福祉の間』著者紹介