山下嗣人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

山下 嗣人(やました つぎと)は、関東学院大学工学部物質生命科学科(旧工業化学科)及び工学研究科工業化学専攻教授である。1966(昭和41)年関東学院大学 工学部 工業化学科卒、1968(昭和43)年関東学院大学工学専攻科工業化学課程修了。横浜国立大学工学部助手を経て、関東学院大学工学部教授に就任[1]

学歴[編集]

学位は工学博士。

研究[編集]

専門分野は、応用電気化学(Applied Electrochemistry)。各種機能膜の作製、電解殺菌、二次電池関係を得意研究分野としている。産学連携も古くから行っており、ここ最近としては、

  • 電気化学の基礎と応用に関する講師・技術指導
  • 電池の活物質作製と電極特性に関する共同研究・委託研究
  • 燃料電池の電極触媒およびセル内分布特性の評価
  • 電解殺菌用電極の開発と性能評価に関する共同研究・委託研究
  • 重金属の電解法による迅速回収に関する共同研究・委託研究
  • ウエットプロセス法による機能薄膜の作製および表面改質(アモルファス、形状記憶合金、多層膜、傾斜組成合金)に関する共同研究・委託研究

などを行っている。

所属学会・社会活動[編集]

  • 日本化学会
  • 日本材料科学会
  • 電気化学会
  • 表面技術協会
  • 腐食防食協会
  • エレクトロニクス実装学会
  • 材料技術研究協会
  • 神奈川県工業技術研修センター講師
  • 神奈川県危険物安全協会連合会講師
  • 芝浦工業大学工学部非常勤講師
  • 神奈川表面技術研究会会長
  • 洗浄工学研究会理事

脚注[編集]

  1. ^ researchmap 2018年6月26日閲覧