小笠原隆元

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

小笠原 隆元(おがさわら りゅうげん、1938年3月1日 - )は、日本の仏教学者僧侶駒澤大学名誉教授。大本山總持寺顧問長野県曹洞宗広沢寺第30世住職

来歴[編集]

長野県松本市生れ。1956年長野県松本深志高等学校卒業。同年、駒澤大学仏教学部仏教学科入学、1961年同卒業。同年東京大学大学院人文科学研究科印度哲学専攻修士課程入学、1964年同修了。同年、駒澤大学大学院人文科学研究科仏教学専攻博士課程に入学し1968年3月同満期退学。同年、駒澤大学文学部専任講師、同大学国際仏教研究所理事[1][2]1970年より1973年3月まで東海大学教養部非常勤講師1971年より1994年3月まで曹洞宗教化研修所海外開教課程嘱託講師。1977年駒澤大学外国語部助教授1983年教授[3]1997年より1998年3月まで信州大学人文学部比較哲学科非常勤講師。2001年より曹洞宗総合研究センター講師。2002年9月、信州大学共通教育センター(人文学部)非常勤講師。2004年3月、駒澤大学を依願退職[4]松本市廣澤寺住職、国際仏教興隆協会再生活性化委員、大本山總持寺顧問など歴任[5][6][7][8][9]

著書[編集]

論文[編集]

出典[編集]

  1. ^ jpars.org. “『宗教研究』210号 日本宗教学会第30回大会紀要 1972年( 曹洞禅の国際性,小笠原隆元)”. 2020年4月29日閲覧。
  2. ^ 仏教企画. “料理教室を主宰する松田薫さん(IBIクラブ恩師、小笠原隆元師)”. 2020年4月29日閲覧。
  3. ^ researchmap. “研究者情報”. 2020年4月29日閲覧。
  4. ^ 駒澤大学. “略歴”. 2020年4月29日閲覧。
  5. ^ 曹洞禅ネット. “第11回学術大会プログラム -2011 總持寺顧問”. 2020年4月29日閲覧。
  6. ^ 国際仏教興隆協会. “第12回 理事会議事録 2015”. 2020年4月29日閲覧。
  7. ^ 松本西南ロータリークラブ. “ROTARY CLUB OF MATSUMOTO 2016.11”. 2020年4月29日閲覧。
  8. ^ ジャパンナレッジ. “「日本国語大辞典」仏教部会”. 2020年4月29日閲覧。
  9. ^ 日本印度学仏教学会. “『印度学仏教学研究』”. 2020年4月29日閲覧。

 

外部リンク[編集]