大八賀村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおはちがむら
大八賀村
廃止日 1955年4月1日
廃止理由 編入
大八賀村高山市
現在の自治体 高山市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 岐阜県
大野郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 63.71 km2.
総人口 4,041
(1955年)
大八賀村役場
所在地 岐阜県大野郡大八賀村松之木字七夕20-1
座標 北緯36度09分02秒 東経137度16分57秒 / 北緯36.15058度 東経137.28244度 / 36.15058; 137.28244座標: 北緯36度09分02秒 東経137度16分57秒 / 北緯36.15058度 東経137.28244度 / 36.15058; 137.28244
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大八賀村(おおはちがむら)は、岐阜県大野郡にあったである。

現在の高山市の一部であり、平成の大合併以前の高山市東部に該当する。宮川支流の大八賀川沿いの村であった。

歴史[編集]

学校[編集]

その他[編集]

  • 1937年に建築された旧大八賀村役場は、高山市松之木町に現存(民間所有)し、2007年に高山市の文化財に指定されている[5]
  • 村名は「おおはちがむら」が正しい[6]平凡社角川書店の地名辞典では「だいはちがむら」とされているが、誤りである。

脚注[編集]

  1. ^ 上岡本村、松本村、下岡本村、桐生村、本母村、冬頭村、片野村、石浦村、千島村、花里村、西之一色村、七日町村、江名子村、三福寺村、松之木村、五名村、漆垣内村、大洞村、塩屋村、山口村、大島村、岩井村、滝村
  2. ^ 片野村、石浦村、千島村、花里村、西之一色村、七日町村、江名子村
  3. ^ 上岡本村、松本村、下岡本村、桐生村、本母村、冬頭村
  4. ^ 三福寺村、松之木村、五名村、漆垣内村、大洞村、塩屋村、山口村、大島村、岩井村、滝村
  5. ^ 旧大八賀村役場”. 高山市. 2013年5月16日閲覧。
  6. ^ 昭和二十六年 岐阜県市町村勢要覧 P.571。

関連項目[編集]