土肥謙二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

土肥 謙二(どひ けんじ)は、日本医学者医師。専門は、救急医学脳神経外科学脳卒中医学学位は、博士(医学)昭和大学医学部救急・災害医学講座主任教授、昭和大学病院救命救急センター長・救急医療センター長・救命救急科診療科長。

人物[編集]

有賀徹の後任として昭和大学救急医学講座(2017年より救急・災害医学講座に改称)の主任教授を務めている。

略歴[編集]

  • 1992年3月 - 昭和大学医学部卒業[1]
  • 1992年5月 - 昭和大学医学部脳神経外科学講座入局[1]
  • 1992年5月 - 昭和大学大学院医学研究科入学(1997年3月修了)[1]
  • 1993年4月 - 西島脳神経外科病院脳神経外科[1]
  • 1994年4月 - 国立東京第二病院脳神経外科[1]
  • 1996年4月 - 昭和大学医学部脳神経外科学講座員外助手[1]
  • 1997年7月 - 昭和大学医学部脳神経外科学講座助手[1]
  • 2002年9月 - 昭和大学医学部救急医学講座助手[1]
  • 2006年4月 - 昭和大学医学部救急医学講座専任講師・医局長[1]
  • 2011年6月 - 昭和大学医学部救急医学講座専任講師、昭和大学藤が丘病院救急医学科医局長[1]
  • 2013年9月 - 東京慈恵会医科大学救急医学講座講師、東京慈恵会医科大学附属病院救急部診療医長[1]
  • 2014年1月 - 東京慈恵会医科大学救急医学講座准教授、東京慈恵会医科大学附属病院救急部診療医長[1]
  • 2016年8月 - 昭和大学医学部救急医学講座主任教授、昭和大学病院救急医学科診療科長・救命救急センター長、東京慈恵会医科大学救急医学講座客員講師[1][2]
  • 2017年4月 - 昭和大学医学部救急・災害医学講座主任教授、昭和大学病院救命救急センター長・救急医学科診療科長、東京慈恵会医科大学救急医学講座客員講師[1]
  • 2019年4月 - 昭和大学医学部救急・災害医学講座主任教授、昭和大学病院救命救急センター長・救急医療センター長・救命救急科診療科長、東京慈恵会医科大学救急医学講座客員講師[1][3][4]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o 私たちについて”. 東京・神奈川の後期研修「昭和大学 医学部 救急・災害医学講座」. 2022年2月15日閲覧。
  2. ^ 東京慈恵会医科大学 大学講座シリーズ「救急医学講座」 講座担当教授”. 2022年2月15日閲覧。
  3. ^ 医師紹介 | 医療法人慶仁会 城山病院”. 医療法人慶仁会 城山病院. 2022年2月15日閲覧。
  4. ^ 救命救急科|昭和大学病院”. www.showa-u.ac.jp. 2022年2月15日閲覧。

外部リンク[編集]