升平

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

升平(しょうへい)は、東晋穆帝司馬聃の治世に行われた2番目の年号357年 - 361年

前涼はこの年号を継続し、滅亡を迎える升平20年(376年)まで使用した。

出来事[編集]

  • 升平元年
  • 升平2年
    • 12月:東郡を襲った東晋軍が前燕軍に敗れる。
  • 升平3年
    • 3月26日:十三戸ごとに一人を引き抜いて北伐軍の漕運に使われる。
    • 10月:前燕の慕容評東阿を侵す。
    • 12月:河北を前燕に奪われる。林邑を討伐する。
  • 升平5年
  • 升平6年

西暦・干支との対照表[編集]

東晋での使用[編集]

升平 元年 2年 3年 4年 5年
西暦 357年 358年 359年 360年 361年
干支 丁巳 戊午 己未 庚申 辛酉

他元号との対照表[編集]

升平 元年 2年 3年 4年 5年
建国20 建国21 建国22 建国23 建国24
前涼 建興45 建興46 建興47 建興48 建興49
前秦 寿光3
永興
永興2 永興3
甘露
甘露2 甘露3
前燕 元璽6
光寿
光寿2 光寿3 建熙 建熙2

参考文献[編集]

  • 『中国歴代年号考』李崇智(中華書局 2004年)

関連項目[編集]

前の元号
永和
中国の元号
東晋
次の元号
隆和