加古川市立鳩里小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
加古川市立鳩里小学校
Kyuuri elementary school
地図北緯34度45分38.6秒 東経134度49分15.2秒 / 北緯34.760722度 東経134.820889度 / 34.760722; 134.820889座標: 北緯34度45分38.6秒 東経134度49分15.2秒 / 北緯34.760722度 東経134.820889度 / 34.760722; 134.820889
過去の名称 鳩里尋常小学校
鳩里尋常高等小学校
加古川第二尋常高等小学校
鳩里国民学校
(以上、加古川小学校へ併合した初代の鳩里小学校の過去校名)
国公私立の別 公立学校
設置者 加古川市
設立年月日 1975年4月1日[1]
創立記念日 11月5日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B128210004175 ウィキデータを編集
所在地 675-0034
兵庫県加古川市加古川町稲屋81
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

加古川市立鳩里小学校(かこがわしりつ きゅうりしょうがっこう)は、兵庫県加古川市加古川町稲屋に所在する公立小学校。校名の由来は、1929年までの村名(鳩里村)による。

2021年(令和3年)5月1日現在の児童数は1,011人[2]で、加古川市立小学校28校中最多の児童数である。

沿革[編集]

初代[編集]

  • 1907年(明治40年) - 鳩里尋常小学校として開校。
  • 1912年(明治45年) - 鳩里尋常高等小学校と改称。
  • 1929年(昭和4年)3月20日 - 鳩里村が加古川町に編入され、加古川第二尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 鳩里国民学校と改称。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 加古川町立加古川小学校と合併し、一旦閉校する。

二代目[編集]

通学区域[編集]

  • 加古川町木村の一部、加古川町稲屋(若宮小学校校区を除く)、加古川町友沢、加古川町西河原の一部、加古川町粟津の一部、加古川町北在家(加古川小学校校区、野口小学校校区、尾上小学校校区を除く)、加古川町備後(加古川小学校校区を除く)、加古川町南備後(若宮小学校校区を除く)、尾上町養田の一部、尾上町安田の一部[3]

市役所・鶴林寺を含めた、加古川市街地の外側を校区にしている。

進学先中学校[編集]

通学区域が隣接している学校[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 加古川小学校から分離した年月日
  2. ^ 児童・生徒数および学級数一覧加古川市教育委員会
  3. ^ 加古川市立小学校及び中学校校区規則”. 加古川市教育委員会. 2018年1月28日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]