八幡町 (千葉県東葛飾郡)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
やわたまち
八幡町
廃止日 1934年11月3日
廃止理由 新設合併
東葛飾郡市川町中山町八幡町国分村市川市
現在の自治体 市川市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 千葉県
東葛飾郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 4.26 km2.
総人口 6,283
(1931年12月)
隣接自治体 東葛飾郡市川町、中山町、国分村、行徳町
八幡町役場
所在地 千葉県東葛飾郡八幡町大字八幡1329番地
座標 北緯35度43分19秒 東経139度55分52秒 / 北緯35.72192度 東経139.93103度 / 35.72192; 139.93103 (八幡町)座標: 北緯35度43分19秒 東経139度55分52秒 / 北緯35.72192度 東経139.93103度 / 35.72192; 139.93103 (八幡町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

八幡町(やわたまち)は、かつて千葉県に存在した東葛飾郡

おおむね現在の市川市菅野東菅野南八幡宮久保八幡に相当する。また、市川町の町域内(現在の新田平田の一部)に飛び地があった。

歴史[編集]

町名の由来[編集]

町内にある葛飾八幡宮にちなむ。

交通[編集]

鉄道[編集]

現在は旧町域に総武本線本八幡駅が設置されているが、当時は未開業。

名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事[編集]

関連項目[編集]