了俒寺

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
了俒寺
所在地 東京都台東区谷中7-17-2
位置 北緯35度43分32.3秒 東経139度46分8.9秒 / 北緯35.725639度 東経139.769139度 / 35.725639; 139.769139 (了俒寺)座標: 北緯35度43分32.3秒 東経139度46分8.9秒 / 北緯35.725639度 東経139.769139度 / 35.725639; 139.769139 (了俒寺)
山号 随龍山
院号 境智院
宗派 天台宗
本尊 阿弥陀如来
創建年 寛永元年(1624年
開山 日安尼
法人番号 4010505000548 ウィキデータを編集
了俒寺の位置(東京都区部内)
了俒寺
テンプレートを表示

了俒寺(りょうごんじ)は、東京都台東区にある天台宗寺院

歴史[編集]

1624年寛永元年)、日安尼によって開山された。日安尼は大垣藩藩主松平忠良側室旗本松平忠利の生母である。日安尼の寂後、忠利が母の菩提を弔うべく、日蓮宗の感応寺(現・天王寺)の塔頭として寺を創建したのが起源である[1]

1698年元禄11年)、幕府不受不施派禁教令により、本寺の感応寺とともに天台宗に強制転宗させられることになった。日蓮宗時代の住職妙用比丘尼は流罪となり、稟光が天台宗了俒寺の初代住職となった[2]

1923年大正12年)の関東大震災では、幸いにも1か月前に本堂を修復したばかりで無事であったため、多くの被災者を受け入れている[1]

交通アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b 隨龍山境智院了俒寺天台宗東京教区
  2. ^ 東京市下谷区 編『下谷区史』東京市下谷区、1935年、1025p

参考文献[編集]

  • 東京市下谷区 編『下谷区史』東京市下谷区、1935年