上尾市立大谷小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上尾市立大谷小学校
地図北緯35度57分19.08秒 東経139度35分0.24秒 / 北緯35.9553000度 東経139.5834000度 / 35.9553000; 139.5834000座標: 北緯35度57分19.08秒 東経139度35分0.24秒 / 北緯35.9553000度 東経139.5834000度 / 35.9553000; 139.5834000
過去の名称 大谷尋常小学校・大谷国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 上尾市
設立年月日 1889年10月6日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B111221900032 ウィキデータを編集
所在地 362-0044
埼玉県上尾市大字大谷本郷528
外部リンク 公式ウェブサイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

上尾市立大谷小学校(あげおしりつ おおやしょうがっこう)は、埼玉県上尾市大字大谷本郷にある公立小学校

概要[編集]

上尾市南部の大谷地区内に位置する。 北校舎と南校舎があり、それぞれの学年が分かれている。 学校では「なかよしタイム」という高学年の生徒と、低学年の生徒がふれあう機会を設けている。 月曜日は、5時間授業、それ以外は、小学生5年生から全て6時間授業である。 基本的には1時間授業が終わると10分間の休み時間だが、2時間目が終わると20分間、給食が終わると20分間の休み時間が設けられている。 毎週水曜と金曜日には「さわやかタイム」がある。それは1時間目の授業の前に10分間走るというものである。冬場はなわとびの場合もある。

沿革[編集]

  • 1889年明治22年)10月6日 - 大谷尋常小学校として大谷本郷762番地(泉光寺跡地、現在の大谷本郷自治会館付近)に創立する。(開校記念日)[1]
  • 1902年(明治35年)10月1日 - 大谷尋常高等小学校と改称し、2ヶ年の高等科を併置する。
  • 1907年(明治40年)3月31日 - 校地・校舎を拡張し、高等科4ヶ年に改める。
  • 1908年(明治41年)4月1日 - 小学校令の改正により尋常科6ヶ年、高等科2ヶ年とする。
  • 1924年大正13年)9月1日 - 校内に大谷村立大谷図書館を設置し、開館する[2]
  • 1927年昭和2年)4月1日 - 現在地(大谷本郷528番地)に新築移転する。校舎2棟(323,25坪)
  • 1933年(昭和8年)6月5日 - 校舎を増築する。(30坪)
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 大谷国民学校と改称する。
  • 1946年(昭和21年)5月31日 - 校地の拡張をする。総面積5,050坪となる。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 大谷村立大谷小学校と改称する。
  • 1953年(昭和28年)7月17日 - 特別教室兼講堂を新築する。(100坪)
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 町村合併により上尾町立大谷小学校となる。
  • 1958年(昭和33年)7月15日 - 市制の施行により上尾市立大谷小学校となる。
  • 1962年(昭和37年)1月15日 - 給食室(20坪)を新築し学校給食を開始する。
  • 1967年(昭和42年)7月25日 - プールエ事完成する。
  • 1969年(昭和44年)10月12日 - 校旗・校歌を制定する。
  • 1972年(昭和47年)5月31日 - 鉄筋校舎15教室完成(現北校舎)
  • 1976年(昭和51年)7月31日 - 校地拡張と屋内運動場完成
  • 1979年(昭和54年)
    • 3月24日 - 木造校舎を取り壊し、鉄筋三階建校舎を増築する。(現南校舎)
    • 9月1日 - 岩石園を新設する。
  • 1980年(昭和55年)
    • 3月31日 - スタンフレーム校舎(平屋)3教室増築する。
    • 8月31日 - 鉄筋教室を増築する。(2)(南校舎3階)
  • 1981年(昭和56年)
    • 3月20日 - スタンフレーム校舎(平屋)3教室増築する。
    • 4月8日 - 教育相談室開設
  • 1983年(昭和58年)11月1日 - 校庭散水設備設置
  • 1984年(昭和59年)4月28日 - プール改増工事
  • 1986年(昭和61年)2月6日 - よい歯の努力学校として表彰
  • 1987年(昭和62年)
    • 2月12日 - よい歯の努力学校として再び表彰
    • 10月17日 - スタンフレーム一棟撤去(3教室)
    • 11月17日 - 北足立北部教育放送利用研究会を開催
  • 1988年(昭和63年)
    • 2月18日 - よい歯の努力学校として三度表彰
    • 4月 - プール付帯施設改修
    • 11月6日 - 開校百年記念事業(式典、記念誌発行)
  • 1989年平成元年)
    • 2月16日 - よい歯の努力校として四度目の表彰
    • 12月12日 - 社会科ブロック別授業研究会
  • 1990年(平成2年)5月2日 - 緑化コンクール優良校として表彰
  • 1991年(平成3年)
    • 8月31日 - 北校舎外装工事、窓交換
    • 5月31日 - 石灰小屋設置
    • 8月22日 - 保健室エアコン設置
  • 1992年(平成4年)
    • 4月1日 - 学区変更壱丁目の低中学年今泉小へ
    • 5月19日 - 用務員室撤去(学校畑)
    • 7月27日 - プールフェンス防護網取付
    • 8月6日 - 焼却炉新調
  • 1993年(平成5年)
    • 2月2日 - 体育館袖幕新調
    • 3月31日 - 教室増灯工事1室,教室照明器全交換4室
    • 4月 - ティーム・ティーチング導入
    • 4月 - 市教委研究委嘱(T・T)
    • 10月 - 学校緑化植樹(カイ,シャラ,イチイ他)
  • 1994年(平成6年)
    • 4月 - 市教委研究委嘱(T・T)
    • 7月21日 - スタンフレーム棟撤去(3教室)
  • 1995年(平成7年)8月1日 - 焼却炉へのコンクリート通路整傭
  • 1996年(平成8年)6月25日 - エアコン設置(職員室、校長室、事務室)
  • 1997年(平成9年)
  • 1999年(平成11年)
  • 2000年(平成12年)
    • 8月 - 北校舎2階2クラス床張り替え,国旗・市旗・校旗掲揚塔設置
    • 10月 - 給食室ドライ方式に改修工事
  • 2001年)平成13年)7月 - インターネット接続工事
  • 2002年平成14年)
    • 2月 - 校門改修工事(3か所)
    • 4月 - 市教委研究委嘱(教育相談)
  • 2003年(平成15年)
    • 3月 - 仮説校舎設置(2教室)
    • 時期不明 - 駐車場新設(北側)
    • 7月 - エアコン設置(図書室)
    • 12月3日 - 市教委研究委嘱(教育相談)研究発表会
  • 2004年(平成16年)4月 - 市教委研究委嘱(生徒指導)
  • 2005年(平成17年)4月 - 市教委研究委嘱(生徒指導)
  • 2007年(平成19年)4月 - 市教委研究委嘱(国語科)

所在地[編集]

  • 〒362-0044 埼玉県上尾市大字大谷本郷528
  • 電話: 048-781-0120 Fax: 048-726-0493

脚注[編集]

  1. ^ 大谷小学校の沿革概要 - 上尾市立大谷小学校(2010年11月24日).2019年12月13日閲覧。
  2. ^ 上尾市史 第四巻 資料編4、近代・現代1 719-720頁。

参考文献[編集]

  • 上尾市教育委員会・編『上尾市史 第四巻 資料編4、近代・現代1』上尾市、1994年3月15日。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]