ヘブンアーティスト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ヘブンアーティストは、東京都が実施している大道芸人公認制度、およびそのライセンス保持者。「TOKYOアートタウン計画」の一環。

概要[編集]

ヘブンアーティスト「パフォーマンス部門」登録者、あんざいのりえ氏(=アコるデノンノン)によるローラーバランス芸。JR中野駅北口にて撮影

2002年に当時の東京都知事石原慎太郎により創設され、東京都生活文化局が実施している。

審査会(オーディション)で合格した大道芸人に対してライセンスが発行され、指定場所での大道芸を許可される。これは主にフランスの制度にならったもので、質の高い大道芸人を選抜することで、都民に娯楽を提供し、また優れた大道芸人を育成する事を目的とした。審査会は年1回実施し、応募資格は住所、年齢、国籍(外国人は在留資格を有する者)、ジャンルを問わない[1]

主な活動場所は、上野恩賜公園代々木公園東京国際フォーラム東京ドーム井の頭恩賜公園お台場海浜公園パルテノン多摩など。また2011年東日本大震災発生以降、被災地にヘブンアーティストを派遣し公演を行っている[2]

主な登録パフォーマー[編集]

パフォーマンス部門・音楽部門とに分類される。以下は、Wikipediaに記事のあるパフォーマーのみ記載。

パフォーマンス部門[編集]

音楽部門[編集]

評価[編集]

ギリヤーク尼ヶ崎は「大道芸人の立場を向上させた」としてヘブンアーティストの制度に一定の評価を下しつつも、「芸を審査する」というシステムに反発している。

関連項目[編集]

出典[編集]

  1. ^ 審査会”. 東京都生活文化局. 2017年7月21日閲覧。
  2. ^ 被災地支援事業”. 東京都生活文化局. 2017年7月21日閲覧。

外部リンク[編集]