ノート:Waffle (ゲームブランド)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現在、()なしのWaffleと言う項目がないため、Waffleへの改名を提案させていただきます。ご意見の程、お願いします。--七之輔/e56-129 2007年9月23日 (日) 15:45 (UTC)[返信]

  • 項目を作成した者です。ワッフルにおいて赤リンクがこういう名前だったため、その記事名にしましたが、私の作成した同じアダルトゲームブランドのBISHOPの例もありますし、Waffleでも問題ないと思います。--ぐまびんが 2007年9月23日 (日) 16:14 (UTC)[返信]
    • (提案から1週間=168hには少々足りませんが)()なしがない場合の()つきから()なしの改名というケースなので前倒しで改名させていただきました。--七之輔/e56-129 2007年9月30日 (日) 07:22 (UTC)[返信]
      • (差し戻し報告)移動したところ、Waffleへのリンクが90年代に活動していた同名のアニソンユニットを意図したものが複数見られることから、差し戻しをさせていただきました。なお、Waffleはワッフル(現状、山手線方式)へのリダイレクトとし、当該ユニットについて追記をさせていただきます。--七之輔/e56-129 2007年9月30日 (日) 07:39 (UTC)[返信]