ノート:長谷川穂積

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目名等修正しました。[編集]

本文は若干過剰な表現を修正しました。また、項目名については副題(~○○○~)の部分が物語調で気になっており、NPOVを旨とする百科事典にそぐわないと考えたため修正させていただきました。--Redpepper 2007年5月3日 (木) 03:58 (UTC)[返信]

出典の明記について[編集]

{{出典の明記}}を付与しました。試合のレポート的なものが記載されていますが、このあたりについては出典が必要だとは思います。そもそも、試合ごとにレポートが必要か否かにも疑念があります。百科事典として。--iwaim 2008年6月15日 (日) 03:13 (UTC)[返信]

「今後の展望」節は必要ないのでは?[編集]

どうも「今後の展望」という節ができてから、間違った方向に助長しているのか、百科事典とはかけ離れた予想や評論的な記述が多いような気がします。 多少はそういった記述が必要になる場合があるかもしれませんが、それでも単独の節を作る必要は無いと思います。 「今後の展望」節だけでも削除したいのですが、意見がありましたらお願いします。--Ike179 2010年1月14日 (木) 10:03 (UTC)[返信]

問題の節を拝見したのですが、執筆者の個人的な展望や考察に過ぎず、Wikipediaで禁止されているWP:NOTESSAYに他なりませんので当該部分は全除去で問題ないと考えます。当人が現級のまま防衛を続けるかそれとも階級を上げるか表明した際に記述を行えばよいでしょう。--Web comic 2010年1月14日 (木) 10:10 (UTC)[返信]

未来のことは誰にもわかりませんし、 スーパーフライ級に転級する話とかは今の所聞いたことないですしね。 長谷川自身が言っているのはアメリカ進出ですが実際は3年前くらいから言ってますが実現していません。階級を上げる話も出てはいますが今の所、実際はその動きはないですし、これから起こりうる確実な未来の話ではないですから、自分としては載せる必要は無いとは思いますが、可能性を言ったらきりが無いですしね。--スピネル 2010年1月14日 (木) 18:38 (UTC)[返信]

「今後の展望」節の全除去を支持いたします。未来の予定に関しては変わることがある以上、私自身は必要最小限の記述に留めるべきだと考えております。--Hideki1976 2010年1月15日 (金) 04:11 (UTC)[返信]


皆さん、ご意見ありがとうございます。今回は明らかに「今後の展望」節は不要のため先行して全除去します。他の節に移動させるものが無いかと探してみたものの内容を含めてほぼ全除去になりそうです。(私の希望としては議論の告知だけはもう少し残そうと思います。)しかし「今後の展望」を編集された方々は一生懸命記事をよくしようと努力されており悪意のある方は一人もいないと思います。意見として考えれば素晴らしい内容だと思いますので、必要であれば削除された部分を元にブログの執筆などにお役立てください。--Ike179 2010年1月15日 (金) 13:18 (UTC)[返信]

結局全除去しました。差分[1] ラスベガス進出などの記述を移そうと試みたものの他所と重複しており移しようがありませんでした。--Ike179 2010年1月15日 (金) 13:34 (UTC)[返信]

セクション順序変更の提案[編集]

セクション(節)順序を変更したいと思い提案します。現在は、「人物」節、「交友・逸話」節、「来歴」節の順番に並んでいますが、これを「人物」→「来歴」→「交友・逸話」(できれば「交友・逸話」は「受賞歴」の次あたり)に変更したいと思います。

最大の理由は、特に粟生隆寛関連を中心とした重複記述を除去しやすいからです。現在では「交友・逸話」節に粟生の話が掲載されていますが、「来歴」説にも重複した記述があります。これは防衛戦のたびに長谷川と粟生が一緒に出演するなどしているために、時系列的な記述として掲載せざるを得ない面があるからではないでしょうか。それであれば、重複部分を削るとしたら「交友・逸話」を中心に削除したほうがいいと思います。セクション順序を変えれば除去しやすくなります。

Wikipedia:ウィキプロジェクト ボクシングWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)を見てみましたが、記事スタイルについては「人物」「「交友・逸話」については「直接こうしろ」といったものが見当たらないように見えましたが、「人物」節には長谷川穂積をよく知らない人などが見てもわかるような必須的情報、「来歴」は当然必須、しかし「交友・逸話」は本人と直接関係ない話などで雑多になりやすいため補足的説明にして後ろに回したほうが記事全体として読みやすいと思います。--Ike179 2010年4月17日 (土) 04:08 (UTC)[返信]

こんにちは。個人的には、おっしゃる通り進められたら良い方へ向かうと思います。その「交友・逸話」という節をここで「人物」の節から分割したのは私です。その前の版で「人物」の節があまりにも膨張してメリハリがなく読みにくくなっていましたので、雑多な部分をいわば「隔離」した感じです。その私が言うのもどうかと思いますが、節の名称からして構築し直していただいたほうがいいような気がしてきています。というのは、「交友」などという節があるとわざわざそこに追加できる情報を探してしまう方もいらっしゃるかもしれないからです。それから、個人的には「来歴」で粟生選手について記述する意味が全然わかりません。--Dear 2010年4月21日 (水) 16:38 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。まだ判断が難しいので先行して順序は変えてあきます。--Ike179 2010年4月21日 (水) 16:55 (UTC)[返信]
編集する際に改めて見直してみました。粟生選手についてですが、その当時では逐次的に書かざるを得なかった面もあるでしょうけども、今改めてみるとDearさんのおっしゃるように「来歴」でのことを記述するのはおかしいですね。それと、節名の分類については「交友・逸話」を「ボクサーとの交友」「逸話」に分ける手も考えてみました。(「ボクサーとの交友」ではネーミングセンスがいまいちかもしれませんが)--Ike179 2010年4月21日 (水) 18:01 (UTC)[返信]
内容は確認していませんが、レイアウト的にはすでにかなり見やすくなったように思います。現時点で人物の節も含めると騎手・野球選手・格闘家などが登場しているので節名も悩ましいところですが、(そもそも私が作る前はなかった節なので)ご負担にならなければ適当なものに変えてください。--Dear 2010年4月22日 (木) 08:46 (UTC)[返信]

来歴の節について[編集]

「来歴」の節の構成は現在、以下のようになっています。

現状
  • 2 来歴
    • 2.1 東洋太平洋王座獲得
    • 2.2 世界バンタム級王座獲得
    • 2.3 初防衛戦
    • 2.4 2度目の防衛戦・ウィラポンとの再戦
    • 2.5 3度目の防衛戦
    • 2.6 4度目の防衛戦
    • 2.7 ジム移籍
    • 2.8 5度目の防衛戦
    • 2.9 6度目の防衛戦
    • 2.10 7度目の防衛戦
    • 2.11 8度目の防衛戦
    • 2.12 9度目の防衛戦
    • 2.13 10度目の防衛戦
    • 2.14 11度目の防衛戦(WBO王者と事実上の統一戦)・王座陥落
    • 2.15 フェザー級転向と日本人初、飛び級での2階級制覇達成
    • 2.16 フェザー級王座初防衛戦・王座陥落
    • 2.17 現役続行

階級変更の前後を通して、ジム移籍や現役続行など、試合以外のものも含めて同じ階層の一続きになっていて、少し見づらいような気がします。以下のように、階級ごとに分けることと、試合以外のものの階層を下げることで、少し見やすくなるような気がしますが、どうでしょう? それにともなって節の名称も少し考え直す必要があるでしょう。「○度目の防衛戦」については、「世界王座防衛」という節を設けて、その下に置くことにすれば対戦相手の名前だけでもよいような。例えば、バンタム級の初防衛戦なら「ヘラルド・マルチネス」または「V1 ヘラルド・マルチネス」「対ヘラルド・マルチネス」などです。それから、「日本人初、飛び級での2階級制覇達」については、スーパーフライ級などがなかったファイティング原田さんの時代から通して「日本人初」と言うためには注釈が必要ですので、日本人限定枠での記録は本文に書く程度に留め、節名としては省いたほうがよいのではと考えています。

とりあえず階級を分けて試合以外のものの階層をひとつ落とすと、こんな感じになります。(各階級ごとの下位節では階級名を省略。)

A案
  • 2 来歴
  • 2.1 バンタム級時代
    • 2.1.1 東洋太平洋王座獲得
    • 2.1.2 世界王座獲得
    • 2.1.3 初防衛戦
    • 2.1.4 2度目の防衛戦・ウィラポンとの再戦
    • 2.1.5 3度目の防衛戦
    • 2.1.6 4度目の防衛戦
      • 2.1.6.1 ジム移籍
    • 2.1.7 5度目の防衛戦
    • 2.1.8 6度目の防衛戦
    • 2.1.9 7度目の防衛戦
    • 2.1.10 8度目の防衛戦
    • 2.1.11 9度目の防衛戦
    • 2.1.12 10度目の防衛戦
    • 2.1.13 11度目の防衛戦(WBO王者と事実上の統一戦)・王座陥落
  • 2.2 フェザー級転向
    • 2.2.1 2階級制覇達成
    • 2.2.2 初防衛戦・王座陥落
      • 2.2.2.1 現役続行

さらに「世界王座防衛」の節を設けて、「○度目の防衛戦」の名称を選手名に変えるとすると、こんな感じになります。この場合、「2.1.3.1」(初防衛戦)「2.1.3.2」(2度目の防衛戦)…という節番号の最後の一桁が防衛戦の回数になるので、「○度目の」というのは節名に入れなくてもわかるのです。

B案
  • 2 来歴
  • 2.1 バンタム級時代
    • 2.1.1 東洋太平洋王座獲得
    • 2.1.2 世界王座獲得
    • 2.1.3 世界王座防衛
      • 2.1.3.1 ヘラルド・マルチネス
      • 2.1.3.2 ウィラポン・ナコンルアンプロモーション
      • 2.1.3.3 ヘナロ・ガルシア
      • 2.1.3.4 シンピウェ・ベチェカ
        • 2.1.3.4.1 ジム移籍
      • 2.1.3.5 シモーネ・マルドロット
      • 2.1.3.6 クリスチャン・ファッシオ
      • 2.1.3.7 アレハンドロ・バルデス
      • 2.1.3.8 ブシ・マリンガ
      • 2.1.3.9 ネストール・ロチャ
      • 2.1.3.10 アルバロ・ペレス
      • 2.1.3.11 フェルナンド・モンティエル(WBO王者と事実上の統一戦・王座陥落)
  • 2.2 フェザー級転向
    • 2.2.1 ファン・カルロス・ブルゴス(2階級制覇達成)
    • 2.2.2 ジョニー・ゴンザレス(王座陥落)
      • 2.2.2.1 現役続行

ただし、B案ではバンタム級とフェザー級で世界戦の階層がひとつ違ってしまいますので、これを同じにしたければA案に戻るか別の工夫が必要ですね。それと上記は節の階層を変更するための大雑把な草案なので、節名の細かい表現などは詳しく考えていません。また、世界戦を一試合ごとに節分けしなくてもよいのでは?という考え方もあるでしょう。いい構成が思いつきましたら、読みやすくするための構成変更をどなたかにお願いしたいと思います。2年以上貼りっぱなしのタグも早く剥がせる状態になるといいのですが、自分が加筆するとしたら、まずそれ以前に『意志道拓』と『211』を読みたいし(それを使うにしろ使わないにしろ)、ある程度は全体的な整理をしてからでないと書きづらいとも考えているので、少なくとも当分は大雑把なことしかできそうにありません。すみません。--ak from the villa 2012年2月2日 (木) 07:24 (UTC)[返信]