ノート:重ね板ばね

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

数式等について[編集]

強化記事に上がっていたので興味深く読ませていただきました。数式について以下の質問・指摘がありますので、ご確認頂けると幸いです。

  • 重ね板ばね#基本原理節 数式2つ目:数式1つ目で「固定端から自由端までの長さ」は大文字Lを使っているので、大文字のLを使った方が良いのではないでしょうか。
  • 重ね板ばね#基本原理節 「平等応力を実現する方法」:「2. 断面幅 b は一定とし、断面幅 t を可変とする。」とありますが、「断面厚み t を可変とする。」の誤記でしょうか。
  • 重ね板ばね#展開法節:「I0 = Bt2/12」と2か所記載がありますが、「I0 = Bt3/12」の誤記でしょうか。一般的な片持ち梁の知識しかありませんが、台形梁とはいえ断面は長方形のため、長方形の断面二次モーメントである「I0 = Bt3/12」になるのかと思いました。--Kinketu会話2022年11月9日 (水) 10:46 (UTC)[返信]
こんにちは。おっしゃるとおりなので修正しておきました。ありがとうございます。断面二次モーメントの誤記については、最初の1か所目は文献自体が誤記していたということもあって変えづらく、そもそも本記事中で I の中身を示す説明上の必要性もないので、「I0 = Bt2/12」自体を消すことで対応しました。--Yapparina会話2022年11月9日 (水) 21:50 (UTC)[返信]
対応ありがとうございました。--Kinketu会話2022年11月9日 (水) 22:56 (UTC)[返信]