ノート:道場三室線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

道場三室線(どうじょうみむろせん)が正しい名称のはず(さいたま市の地名より)ですが何故かどうばみむろせんという名称にこだわる荒らし化したIPユーザーによる作成が継続して行われています。さいたま市の都市計画道路についてはノート:田島大牧線でも意見があるように記事作成が望まれるものか疑問な意見もあります。荒らしユーザーによる作成が保護期間満了後も継続されるようならば白紙保護を無期限で行った方が良いように思います。最近は秋篠宮文仁親王を白髪だから即時削除という訳のわからない荒らし行為などが同ユーザーによってなされています。--Tiyoringo 2010年3月28日 (日) 17:52 (UTC)[返信]

賛成です。様々な記事ではまるで宣伝のように該当の記事を付け加えてます。そのIPユーザーにはもはや何も期待していないし、悪く言えば編集してもらいたくないです。ところで追認と言う形で依頼を提出するのは可能でしょうか?--ミラー・ハイト 2010年3月29日 (月) 02:47 (UTC)[返信]

削除はダメ[編集]

3度も削除されています。やらないこと。いい記事です。どうぞご覧ください。--闘莉王 2010年5月5日 (水) 00:59 (UTC)[返信]