ノート:甘酒

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

醪糟?[編集]

どぶろくノートPolyhedronさんが醪糟(中文)へのリンク依頼をされていますが、本項(甘酒)により近い物のように思われました(小生は中国語が解らないので機械翻訳越しに読んだだけ)。他言語へのリンクという意味で、此方の項目に醪糟へのリンクを付けたものかどうか迷っています。どなたか、判断お願いできないでしょうか?夜飛 2005年12月31日 (土) 06:46 (UTC)[返信]

どうもそのようですね。念のため辞書を見たら、『講談社中日辞典』第二版(2002)には、こう書いてあります:
【醪糟】laozao (~儿) [名] 甘酒
よくお気づきになりましたね。リンクをお願いいたします。 --Kazov 2006年1月13日 (金) 04:23 (UTC)[返信]
この記事と中国語版「醪槽」とを相互にリンクしました。ついでに英語版もです。 --Kazov 2006年1月14日 (土) 04:14 (UTC)[返信]

本格的製法(米こうじと米を原料とする)…と…簡略製法(酒粕を原料とする)[編集]

本文「製法」の項目:2 簡略製法(酒粕を原料とする)の記述の中で…

「…一般家庭ではこちらの製法が普通。」とありますが、この事実に関する統計の様な典拠を示して欲しいと思います。

個人的な生活経験に基づく印象を一般化すると、地域や世代、社会環境によって、当て嵌まらない場合が多く有ります。


 …私(筆者)の個人的生活経験では「本格的製法」が普通だと思っていました。--59.157.30.165 2009年7月6日 (月) 11:21 (UTC)[返信]

私(Windshear)も「本格的製法」が普通だと思っていました。というか、家庭では本格的製法の甘酒しか飲んだことがありません。うちでは、米麹だけを使い、飯は入れません。米麹をぬるま湯で溶いたものを --- 炊飯器に入れ保温状態にして(通年) --- 又は --- 鍋に入れ炬燵の中に置いて(冬季) --- 半日または一晩発酵させた後、水で薄め冷やして飲んでいます。うまく発酵しなかった場合には砂糖を加えることもあります。--Windshear 2010年10月17日 (日) 13:14 (UTC)[返信]

「本格」だとか「簡易」だとか「普通」は、複数の意見があり主観である事から記述に問題があります。問題を発見したら修正を行います。--125.30.95.244 2012年1月12日 (木) 05:35 (UTC)[返信]

販売について[編集]

甘酒ブームと呼べるような状況でかなり多くのメーカーから甘酒が売られ「現在市販されている甘酒は 以下省略」が実態を反映していないものになっています。--240F:78:407:1:F9A6:B4E6:CB33:4DD 2024年1月1日 (月) 16:13 (UTC)[返信]