ノート:活水女子大学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Message[編集]

could some translate the ohio wesleyan university article in japanese too? or at least create a short article about it. it is the sister school of kwassui. thank you so much!--以上の署名のないコメントは、69.207.47.147会話/Whois)さんが 2005年12月26日 (月) 01:20 (UTC) に投稿したものです(クールネックによる付記)。[返信]

分割提案[編集]

「大学関係者と組織」節内の人名箇条書き一覧を、「活水女子大学の人物一覧」に分割することを提案いたします。理由は、「Wikipedia:ウィキプロジェクト 大学」の方針により「大学関係者の一覧はWikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/人物一覧記事についてで協議されたように大学の記事自体には挿入せず別に記事を作成する」とされているからです。赤文字リンクの人名ではありませんので、「活水女子大学の人物一覧」に記載しても特に問題ないと考えます。--クールネック 2008年8月29日 (金) 21:20 (UTC)[返信]

(反対寄り)分割提案から来ました。まず、現状で4人しか挙げられていない部分を分割する必要があるのか、疑問に感じました。そこでリンク先の議論(2006年1月~4月)を斜め読みしてきたのですが、人物は一覧記事に独立させるというルールは、どうやら大学記事に何十人もの人物が掲載されている前提で決議されたもののようで、数人しか挙げられていない大学への観点が抜け落ちているように感じられました。2007年9月には、今回と同じ根拠で数人の人物一覧を分割して、即時削除になったという例も出ているようです(「Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト 大学/人物一覧記事について#人物一覧記事の作成の基準(?)に関して」、および「利用者‐会話:Okapia2#つくば国際大学の人物一覧」)。
極端な話、ルールに従えば1人でも一覧記事にすることになりますが、個人的には10人や20人を超えないようなレベルで一覧記事に分割するのには抵抗を感じます。--デニー・ウォーア 2008年9月1日 (月) 15:49 (UTC)小修正--デニー・ウォーア 2008年9月14日 (日) 05:40 (UTC)[返信]
(コメント)ルール制定の前提までは考慮していませんでした。膨大な人名の羅列を前提として人物一覧独立化ルールが制定されたのであれば、今回の分割提案はルールの趣旨にそぐわないと言えそうですね。--クールネック 2008年9月6日 (土) 22:39 (UTC)[返信]
(コメント)告知期間の1週間が経過しましたが、反対のご意見のみとなりました。このまま賛成のご意見がないようでしたら、今回の分割提案についてはいったん見送りとさせていただければと思います。--クールネック 2008年9月6日 (土) 22:39 (UTC)[返信]
(報告)分割提案より2週間が経過しましたが、反対の意見のみとなりましたので、分割提案の告知を取り下げました。--クールネック 2008年9月13日 (土) 16:52 (UTC)[返信]

どのようにまとめるか[編集]

別件とした部分をちょっと続けてみようと思いますので、節を分けて、クールネックさんのご発言も含めて移動させていただきました。--デニー・ウォーア 2008年9月14日 (日) 05:40 (UTC)[返信]

正直なところ私はこの大学を知らないのですが、ここは30年足らずの比較的新しい大学なのですか? 現状の版の冒頭や年表を見る限り、そう読めてしまうのですが。--デニー・ウォーア 2008年9月1日 (月) 15:49 (UTC)[返信]

大学自体が設置されたのは1981年ですので、デニー・ウォーアさんがおっしゃるとおり「比較的新しい大学」といえそうです。大学では設置年とは別に創立年を1879年としていますが、これは活水女学校の設立年を創立としているからのようです。ただ、活水女学校は活水中学校や活水高等学校の前身にあたりますが、活水女学校が衣替えして活水女子大学に直接移行したわけではありません。ですので、1879年から1981年の出来事を年表に記載するなら、学校法人活水学院や活水中学校・高等学校に記述するのが妥当だと思います。--クールネック 2008年9月6日 (土) 22:39 (UTC)[返信]
その後短大の記事を読んで、4年制大学設置→短大廃止となった流れは理解しました。まず、全体の沿革を1つにまとめて記述しないと流れがわかりにくいですが、現在のところ学校法人活水学院の記事がないんですね…。同窓会は中高を含めて同一のようですが、記事の出身者の節には旧高等女学校卒の人も含まれており、出身者を記述するのも学校法人のほうがよいのかもしれません。それから、短大の記事には4大に完全に移行したという記述があり、密接な関係が伺えますから、記事の統合も視野に入るのではないかな、と思いました。っと、とりとめもなくなりそうですが。どのようにまとめれば、全体として見やすく、個別のこともわかりやすくなるか、バランスをどうとるか。このあたりは、詳しいかたのご意見も欲しいところです。--デニー・ウォーア 2008年9月14日 (日) 05:40 (UTC)[返信]