ノート:機械語

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

変更理由

  • 機械語以前のコンピュータというのもある
  • 機械語には互換がないのが当たり前で、たまたま共通点があるという視点の方が自然
  • オブジェクトコード等用語の誤りがあった箇所は削除

Kozawa 2004年9月14日 (火) 05:46 (UTC)[返信]

そもそも機械語って「プログラム言語」じゃないのでは?NiKe 2004年9月22日 (水) 22:34 (UTC)[返信]

バイトコードの内容を完全理解した上で、目的を果たすためにゼロイチのバイトコードで実行モジュールを入力した場合、その作業はプログラミングであり得ます。機械語以前のマシンでもプログラミングはあります。その観点で記述すること自体は間違いではないと思いますが。今となってはかなり珍しいケースで、高級言語で記述したプログラムの生成物という側面は日増しに強まっていますから、見据えた記述としてはどういうのがいいかはちょっと私にはわかりかねます。 Kozawa 2004年10月21日 (木) 09:05 (UTC)[返信]

ここを読んで、機械語とバイナリデータを同一視する、 或いは2進数で表現されたものが機械語であると誤解する、 と言った例を見掛けました。 殊に「CPUと機械語」、「機械語とアセンブリ言語」の辺りが 誤解の元になっているかと思われます。 表現にご一考を。--122.220.3.35 2008年5月15日 (木) 10:02 (UTC)通り縋りの性悪狐[返信]

冒頭部分、正直読んでいて、「ここは機械語の説明なの?それとも高級言語とインタプリタの説明なの?」と思った。 そういった記述がある程度は避けられない事は認識するが、どうも正直「インタプリタの説明を間違ってしている文章や人間がいる」ことに固執しすぎて、攻撃的なニュアンスを受ける。 はっきり言えば、2chの掲示板の論争のようである。もう少し穏当な記述にし、冗長な説明は避けるべきである。