ノート:松平頼侯

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

「高松藩祖松平頼重傳」・「華族系譜217」・「松平家譜」などの史料で確認したら侯ではなく候が使われていたので、松平頼候への改名を提案します。--240F:8F:236D:1:CCFC:2B43:FD31:D24C 2022年1月2日 (日) 13:22 (UTC)[返信]

  • コメント 誤字とする根拠はなんでしょうか。国立国会図書館サーチで検索した範囲では、記事名の表記が誤字とする根拠が見当たりませんでした。見にくいので「改名提案」節を作成しました。--Mgattina0704会話2022年1月2日 (日) 03:13 (UTC)[返信]
返信 提案者が追記された確認済みの史料の件、了解しました。(賛成)よりですが、今回の提案については、 保留とします。なお、他の方を含めて合意が得られた内容に異論を示すことはないです。--Mgattina0704会話2022年1月3日 (月) 09:47 (UTC)[返信]

江戸時代の文献を確認したら諱が頼章と記載されていたので松平頼章への改名を提案します。--240F:8F:236D:1:8920:41A6:C95D:7EA5 2022年2月23日 (水) 01:47 (UTC)[返信]


改名提案 2022年9月[編集]

殆どの文献で頼章の諱が多かったので松平頼章への改名を提案します。--240F:8F:236D:1:2577:11F8:1FA4:1436 2022年9月22日 (木) 22:59 (UTC)[返信]

報告 上書きで消されていた過去の議論を復元しました。このようなことは止めて下さい。今回の提案は「改名提案 2022年9月」として新たな節を設けました。--エンタシス会話2022年9月23日 (金) 05:40 (UTC)[返信]

江戸時代の文献を確認したら頼章の記述がほとんどだったので松平頼章への改名を提案します。--240F:8F:236D:1:4913:9B09:D28E:FA7B 2023年1月21日 (土) 10:47 (UTC)[返信]

反対 江戸時代の文献が具体的に何であるか。またその文献が信用のおけるものか現在の研究で評価はどうであるかが不明で、現在の段階では反対です。--Customsprofesser会話2023年1月24日 (火) 02:47 (UTC)[返信]
  • 自動失効 Wikipedia:改名提案#議論終了の条件2.により議論終了となりました。再度提案される場合はWikipedia:ページの改名#改名前にすべきことから始めて下さい。 - AnakaSata会話2023年9月5日 (火) 12:29 (UTC)[返信]