ノート:暴走族

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


違和感[編集]

著名な珍走団(暴走族)の説明や、抗争史などの記述部分で強い違和感を覚えました。 情報が主観的で、かつ背景の説明などが乏しく読んでも意味がよく分かりません。関係者の自慢話のようにも見えます。--2005年9月24日 (土) 12:54 218.130.228.59(署名補完および節新設--Nekosuki600 2010年9月30日 (木) 12:31 (UTC)[返信]

低学歴?[編集]

本文中で、盛んに低学歴(意味合いとしては学歴社会ドロップアウト組?)等とする記述が見られますが、悪意ある偏見(ステレオタイプ)の押し付けにも思われます。特にカミナリ族に至っては、特に学歴に関わり無く(しかも経済的に裕福な家庭の子が構成要員だった)見られたとする話を聞いた事があります。

確かに1990年代前期までの所謂「暴走族」では、工業高校出身者や高校中退者などが多数派であったにせよ、その全てが学習意欲の無さ(当人の問題)に起因する物ではなく、また必ずしもそのような低学歴にある人のみが暴走行為に終始したわけでも無い(稀な事例であるにせよ、大学卒者もある訳ですから)ため、低学歴を連呼するような必要があるとは思えません。

このため、少し意見を待ってみてから手を加えたく思います。ご意見のある方は以下へどうぞ。夜飛 2005年11月18日 (金) 08:29 (UTC)[返信]

記述内容の方向性は変えずに、表現などを弄ってみました。夜飛 2005年11月22日 (火) 17:53 (UTC)[返信]

「宇梶剛士が八代目総長を務めていた」という事実はないようです。 ブラックエンペラーの公式ページでもこの記載は削除される方向です。 著名チームは別項目で。各地方の情報も今後充実させていきませんか。--猛牛 2006年2月21日 (火) 16:34 (UTC)[返信]

暴走族出身の有名人[編集]

いわゆる「走り屋」や、たんにチューンドスポーツカーに乗ってるだけの人も含まれていませんか?--以上の署名のないコメントは、60.38.122.76会話/Whois)さんが 2006年9月20日 (水) 02:45 (UTC) に投稿したものです。[返信]

なんだか、過去の写真週刊誌タブロイド紙・スポーツ新聞報道にまでソースを求めてはいませんかね。現状では長過ぎリストっぽくもあり、Wikipediaは告発サイトでも無い点で、公式のプロフィールだけによって確認可能な有名人にのみ限定した方が良いような気もします。--夜飛 2006年12月14日 (木) 12:19 (UTC)[返信]
「暴走族出身の有名人」というもの自体なくしてしまってもいいのでは?残すのであれば、上記のように公式に認められる人のみでいいでしょう。そうでないと全体が「信憑性に欠けてる」という印象になります。--T F 2006年12月15日 (金) 03:21 (UTC)[返信]

人名を記述するときにはひとりひとり検証可能性を満たしてください。Wikipedia:削除の方針の「ケース B-2:プライバシー問題に関して」に反することになります。納豆ご飯 2006年12月15日 (金) 08:30 (UTC)[返信]

見ていて余りにもひどいので半保護を申請しました。--怪蘇 2006年12月15日 (金) 08:37 (UTC)[返信]

めんどくさかったので「有名人」の前書き部分に記しておいたのだが、本人が暴走族出身であると言ったところでそれがほんとかどうかなんかわからんのよ。名簿を作ってるわけじゃないんだしさ(=^_^;=)。イキがりで「昔暴走族にいたんだぜえ」とか言ってるだけのやつも、だいぶまざってることだろう。なので、「これはせいぜいがところ『暴走族出身、ということにしておきたい芸能人の一覧』にすぎんのである」ということを更に強調しておくに一票。「暴走族出身の芸能人」と思うから間違えるんで、「暴走族出身、ということにしておきたい芸能人」ならば別段問題はあるまいとか思うのであった(投げやりだなあ。しかしそういうレベルのものを執拗に付け加えようとするやつをどう説得するかとか考えるとちょっと絶望的になるわな)。--Nekosuki600 2006年12月17日 (日) 14:48 (UTC)[返信]

↑言っている意味がよくわからんけど
『暴走族出身、ということにしておきたい芸能人の一覧』
そんな項目、いらんな。--Yryrtk 2006年12月19日 (火) 07:52 (UTC)[返信]
言ってる意味がわからんのだとすると、読解力に問題があると思うな。「暴走族出身の芸能人」なんて項目は、検証可能性のレベルで問題があるからいらんと思うわけだが、止められないんだったら「ということにしておきたい芸能人、以上の意味はねーんだぜ」ということを強調すれば多少の抑制はできるんじゃないかと言っているわけだが。--Nekosuki600 2006年12月19日 (火) 14:11 (UTC)[返信]
ごめん、「止められない」なんて誰がいっているの?読解力に問題があるのでやっぱりよくわかりません。
ましてやそんな強調で抑制が出来ると思う根拠もよくわからない。頑張って読解するので説明してもらえますか?--Yryrtk 2006年12月20日 (水) 09:44 (UTC)[返信]
すまんなー。んじゃそれ以前に「止める方法がある」と考えてるみたいだけど、その方法について説明してくれないかな。ほんとにアホな編集を止める方法があるんだったら、Wikipedia全体がその手法の開発者に感謝すると思うんだわ。--Nekosuki600 2006年12月20日 (水) 19:03 (UTC)[返信]
質問を質問で返すとは驚愕だな。そもそも「止める方法がある」なんて一っっ言もいってないんだけど。意味わかる?まともに会話ができるようにならないと論争すらできないよ。なんて嘆かわしい。
そもそも「暴走族出身の有名人」にあんたが長々と書いた文章はあんたの「意見」であって誰もあんたの意見なんて聞きたくないんだよ。
--Yryrtk 2006年12月20日 (水) 19:22 (UTC)[返信]
止める方法についてYryrtkさんは思いついていないわけだな。であるならばYryrtkさんが「そんな項目はいらん」と思っても、いまのところ止めることはできないわけだな。そしたら、いかにして情報を無力化し、そういうのを書きたいと思うやつを脱力させるかしか方法はないわけだなあ。「いらん」とかゆーても、いらんことを書くやつを止めるすべを思いついていないんだろ? ならば、実現可能性のないYryrtkさんの希望なんか、書いてもらってもしょーがないというわけさ。Wikipediaは、これまでも延々と、こういう苦労を重ねてきてやってきているわけで。--Nekosuki600 2006年12月20日 (水) 21:46 (UTC)[返信]
人の質問にもさっぱり答えないで妄想で話を進めるNekosuki600さん。それじゃあ少し君の目線にあわせて話してあげようか?あーあ。
まず私は「暴走族出身、ということにしておきたい芸能人」なんてしょうもない項目いらんと言ってる。
でもあんたは「いらんことを書くやつを止めるすべを思いついていないんだろ?」と言っている。
なんで私はいらんこと書くあんたを止めなきゃいけないの?「僕を説得して下さい。」とでも言ってるのかな。
ああ、今いい方法思いついた。Nekosuki600さん、いらんこと書かないで下さい。お願いしますよお。本当に。
ていうかどうしても載せたいならせめて「暴走族出身と思われている芸能人」の一文でいいだろ。
なんでくどくどと「暴走族出身、ということにしておきたい芸能人」みたいな文章を載せたがるのか神経が理解できません。
自分の意見をどうしても盛り込みたいんだろうなー。疲れる。
大体、「はいはい、これでいいんでしょ」みたいな文をくどくどと載せたって火に油そそぐようなもんだろ。わからないかな?--Yryrtk 2006年12月21日 (木) 07:24 (UTC)[返信]
Wikipediaが、これまでどういう問題に直面して悩んできたかを知らないビギナーさんの暴言として、見過ごしてあげます。まあ、数年くらい活動してから、自分のこの発言を見直して赤面してくだされ(苦笑)。--Nekosuki600 2006年12月21日 (木) 16:11 (UTC)[返信]
あはは。あきれた。そうやって逃げてきたんですね。時間を無駄にしてしまいました。
あなたのような人が少しでもいなくなってWikipediaがもっと良くなりますように・・・・。(ふぅ。)--Yryrtk 2006年12月21日 (木) 16:29 (UTC)[返信]
上で「項目自体なくしてしまっていいのでは?」と言った者です。合意が得られればすぐになくしたいところですが、全員の合意を得るのは恐らくムリなので・・という観点に立てばNekosuki600氏のおっしゃることはよくわかります。--T F 2006年12月21日 (木) 03:26 (UTC)[返信]
(インデントの付与に伴い、順序を入れ替えています。--Nekosuki600 2006年12月21日 (木) 16:31 (UTC)[返信]
T F さんどうも。
えーと、一方でこう、「なんであっても一覧化」という強烈なベクトルがあって、それを阻止するのは大変困難である、という実情があります(これは「こんな項目はなくした方がいい」という考えにとってのマイナス要因。もう一方に、「こういう記述がなされることが阻止できないなら、なんとかそれを生かせないか」という考え方もあるんじゃないかという気がします。
「こんな項目いらん」という方向で考えてみましょう。項目を置いておく限り付け加えられるだろうし、項目をなくしたところで再設置されてしまう可能性も高い。まあ、この方法については、有功打を考え付きません。
後者。暴走族ってどういうイメージなのか。暴走族が元気だった時代を知っている者ならばある程度はイメージできるのでしょうけど、今となっては知らないひとも多く、説明はかなり困難だという気がしてなりません。さてそこで「暴走族出身(ということにしておきたい)芸能人」というのは「ああ、こういうやつらだったのか」みたいな具体的なイメージを想起してもらえる説明として使えるかもしれない、という気がしてるんです。
で、この2つの方向からの対策のあわせわざ。
じゃあどうすりゃいいか。いますぐやるとか約束するつもりはないし、誰かがやってくれるとうれしいんだが、「箇条書きをやめてリライトする」という手があるんじゃないかと思っています。実際に暴走族出身であるかどうかはとにかくとして、そういうイメージを売りにしている芸能人てのはいるわけですね。で、「実際に暴走族であったかどうかは不明である」ということを明記した上で、特定のイメージを帯びる芸能人について多少の列挙をし説明をすることで、暴走族のイメージがつかみやすくなるということはないだろうか。それならば、この項目にあるものとして、さほど違和感はないだろうし、箇条書きで思いつきとしか思えないような加筆がなされることもある程度は阻止できるのではないだろうか。
これ、こないだからだいぶ考えていたんですが、けっこうむずかしいんですわ。たとえば「どういう人選でいくか」。たとえばお笑い系の芸人なんかは、暴走族のイメージを理解する上でプラスになるとは思えないからばっさり切るとかね(暴走族は、決して部外者にとってフレンドリーな存在ではありませんからね)。また、箇条書き的加筆を断念させる程度の完成度を持つテキストでなければならない、という制約もある。
そんなこんなで近々にどうにかできるとは思ってません。だいたい優先度高くないし(=^_^;=)。もしこのまま項目が削除され、一覧厨がおとなしくしててくれれば、そのまま静観というのがいちばん平和だとも思ってます。しかし、項目削除がうまくいかない公算はある程度以上あって、そうなった場合には、こういう方法での対処はあり得るのじゃないかと思ってます。
--Nekosuki600 2006年12月21日 (木) 16:46 (UTC)[返信]

コイヘルペス?[編集]

2006年9月29日に「コイヘルペス」云々なる(集団名?)記述がみられたものの、記述的に意味不明なため差し戻しました。京都ローカルか独自の調査?かとも思いましたが、記述すべき理由も見出せなかったため差し戻しました。--夜飛 2006年9月29日 (金) 08:19 (UTC)[返信]

Template:Unreferenced のリダイレクト化について[編集]

(複数のノートへのマルチポストです。同じメッセージを各所でご覧になるかたにお詫び申し上げます。)今年初めから [[Wikipedia‐ノート:出典を明記する での合意事項に基づいて、これまで使われていた Template:Unreferenced を廃止し、新たなテンプレート(Template:未検証Template:出典の明記Template:独自研究)のいずれかに置き換える作業を行なってきました。最終的には「Unreferenced」を「未検証」へのリダイレクトとする予定です。現在本記事には「Unreferenced」が貼られておりますが、同時に保護がかかっているために置き換えがかなわない状況にあります。そこで本記事は現状から編集せずとしてはどうかと思っております(リダイレクト化により見かけ上「未検証」に置き換わる形となります)。保護が解除されたとき、あるいは議論でテンプレート変更の必要について提案・合意があった際に管理者伝言板などを通してより適切なテンプレートへの置き換えを行ってはと思います。2週間ほどお待ちしますので、この手順、あるいはテンプレートの選択についてご意見、ご提案がございましたらよろしくお願いします。--スのG 2007年4月16日 (月) 01:49 (UTC)[返信]

現在は空っぽの節に「Unreferenced」が貼られている状況ですので節ごとの除去も考えられますが、編集合戦の原因ともなったこと、節ごと除去してもきっとどなたかが書きそうなことを考えると、「未検証」かなにかが注意書きとしてある状態でおくほうがまだいいように思います。--スのG 2007年4月16日 (月) 01:49 (UTC)[返信]

いわゆる「走り屋」についての説明はこのページには必要ないのでは?[編集]

「走り屋」についての説明はきちんと独立したページがあるので、このページには必要ないと思いますがどうでしょうか。 走り屋と珍走団(暴走族)の共通点は、ルーツがおなじことと、車やバイクを使ってすることは違えど違法行為をする(珍走団は街中で車やバイクで大音量を出すが、走り屋は峠や高速道路でレースまがいの行為をする)ということだけで、かなりの差異があるのできっぱりと分けた方が良いのでは?とは言え、大阪の環状族(本質は走り屋だが抗争がかなりあった)みたいにどっちつかずなのがいるので、その辺はどう調整を付けた方が良いのかは下記の通りにした方が良いのでしょうか。
・走り屋は峠や高速道路でレースまがいの行為をメインに活動する。
・暴走族は街中で車やバイクで大音量を出して迷惑をかける。

といった感じで良いのではないでしょうか。--HYPER-CUB 2008年11月30日 (日) 06:45 (UTC)[返信]

その辺りはいわゆる「おたくカルチャー」など他の若者文化全般と一緒で、自称走り屋ないし自称暴走族の明確な当事者の意識(主観)における境界はどうあれ、傍目には集団で危険な運転を行なうという観点では明確な区別は出来ず、加えて警察側でも違法な運転行為を取り締まるという趣旨において、区別して統計を取りようも無いという観点からは、完全な切り分けは出来ない…というより、無理にしないほうがいいように思います。当事者の意識レベルにしても、単一にして絶対の基準がある訳でも、それらに規格策定や適用を行なう団体がある訳でもなく、その総体としては一定の含み幅を持たせた状態でしか書き様が無いテーマだとも思いますので。--夜飛/ 2008年11月30日 (日) 10:08 (UTC)[返信]
◆おれの感覚では、「暴走族」と「走り屋」は、全然違う文化のような気がする。オートバイには無縁な観客側・外野側からすると、そりゃ「オートバイに乗った無法者ども」ということで区別がつかないかしれないけど。ファッションもマシンも全く違うし、志向性が違うから構成員もほとんど重ならないと思う。両方やってるやつとかっているのかな。どっちかっつーと仲が悪そうな気さえします。
相互に、簡単な説明を附して相手側項目にリンクで飛ばすくらいでちょうどいいのじゃなかろうか。ついでに「しばしば混同されるが、別物である」とか説明しとけばいいような気がします。--Nekosuki600 2008年11月30日 (日) 10:43 (UTC)[返信]
補足として…小生としても当事者ないし関係者の意識の上での境界を設けてこれを区別することに対して反対するところではありません。まあ、当事者の意識の上での境界と統計など資料に現れる区分は別という意味で、この社会問題としても扱われうる暴走族というテーマを当事者主観にのみ基づいて書くわけにも行かない面もあり、ことその両者を特に区別しない資料に基づく記述の上では含みを持たせる必要を感じる次第です。--夜飛/ 2008年11月30日 (日) 11:21 (UTC)[返信]
Yatobiさん、Nekosuki600さん、ご意見ありがとうございます。たしかにYatobiさんの言うとおり一般人から見れば走り屋と暴走族はあまり変わりないものですが、Nekosuki600さんの言うとおりだいぶ違いますね。それでこのページは暴走族に限定して、走り屋に関する記述は走り屋のページへのリンク貼って「こちらは公道レースをメインとするため、暴走族とは別物である。しかし、違法であることには変わりない。」と注釈を付けて編集してよろしいでしょうか。:HYPER-CUB 2008年12月7日 (日) 07:27 (UTC)[返信]

松本人志の発言の事実誤認[編集]

脚注19に珍走団にまつわる松本人志の発言が引用されています。

>>「暴走族なんて呼び方は止めて、珍走団と呼ぶべき」と発言し、

とありますがこれは完全な事実誤認です。当該番組での松本人志の発言はあくまで 「暴走族を珍走団という言い方に変えようという動きがある」ということを紹介しただけのもので、 あたかも松本人志自身が珍走団という名称を考案したかのような表記は完全に誤りです。 以上の署名の無いコメントは、122.21.54.99会話/Whois)さんが[ 2013年7月13日 (土) 08:24‎ (UTC)]に投稿したものです。[返信]