ノート:日西関係史

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

項目名と執筆の方向性について[編集]

本来ですと「日西関係」とすべきでしょうけど、この国の日本・日本人との関係を考える場合、狭い意味の二国間関係(外交・貿易)だけでなく、広く文化的な影響や関心・人物往来(南蛮文化から画家、作家、Jリーガーにいたるまで)をも視野に入れたほうがその特色をとられられるのではという意図からこのような項目名にしました。ご意見お待ちしています。Bearbook 2006年11月18日 (土) 06:42 (UTC)[返信]

皆さんで熱心に議論していただいて、言いだしっぺがすっかりお留守していてすみません。項目名としては「日西関係史」あるいは「日本スペイン関係史」といったところが妥当でしょうかね。ただ他の対外関係項目と違い、国家間の外交関係に限定し得ないものがあり、悩ましいところですが。--Bearbook 2007年5月25日 (金) 12:51 (UTC)[返信]

即時削除の理由?[編集]

「関連した記事」という理由で即時削除テンプレートが貼られていますが、Wikipedia:即時削除の方針 のどこへの該当を意図したものか量りかねております。とり急ぎコメントアウトいたしますけれど、お分かりのかた、お知らせいただければ助かります。--スのG 2008年1月21日 (月) 15:02 (UTC)[返信]

再度改名提案[編集]

前回の改名提案における最終コメントより半年以上もの時間が経過しているため、再度改名を提案させていただきます。私見では、「日西関係史」、「日西関係」のどちらかにすべきと考えています。その根拠としては、他の国際関係関連記事と名称をあわせることが最たるものとして挙げられるでしょうか。もし特に意見がないようなら1週間後に改名を実施したいと考えています。--Hammerfest 2008年1月27日 (日) 05:32 (UTC)[返信]

Hammerfestさんはじめまして。この記事を立ち上げた者です。記事を立ち上げながらなかなか加筆が進まず、改名問題も放置してしまい誠に申し訳ありません。結論から言うと、おっしゃった方向性での記事改名には基本的に異存ありません。強いて言えば、近代的な意味での「外交関係」という概念が成立する以前の時代からの歴史的な経緯、かつ狭い意味での国家間関係以外の分野も内容に含むので、「日西関係史」の方がよいように思います。--Bearbook 2008年1月27日 (日) 11:07 (UTC)[返信]
記事名が「日西関係」または「日西関係史」に改名となった場合、冒頭の定義文も「日本とスペインの関係のこと」というような簡潔なものにして、現在の冒頭部分に述べられている文は「概要」に移動した方がいいかもしれません。--Bearbook 2008年1月27日 (日) 11:11 (UTC)[返信]
当方としては現状「日西関係史」の方に若干分があるかな、と考えております。移動後の冒頭文については記事名に沿う形にすべきだということは依存ありません。--Hammerfest 2008年1月27日 (日) 11:31 (UTC)[返信]
最終コメントより一週間を経過しました。反対意見は無いものとして「日西関係史」への移動を行います。--Hammerfest 2008年2月3日 (日) 10:30 (UTC)[返信]

外部リンク修正[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

日西関係史」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年10月6日 (金) 09:31 (UTC)[返信]