ノート:日産・バイオレット

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

写真に710型バイオレット(第12回サザンクロスラリー優勝車)とありますが、写真のバイオレットラリーカーはA10/11型のように見えます。詳しい方フォロー願います。

ご指摘のとおり、画像はPA10型のグループ4ラリーカーのものでした。大元の画像の名称は変えていませんが、こちらのコメントは修正をかけさせていただきました。

3代目(バイオレットリベルタ)に関して[編集]

3代目「バイオレットリベルタ」は、どう見ても 『バイオレットの3代目』 であると思います。しかも僅か一年で生産を終了した、とてもメジャーとは言い難い車種です。Wikipediaは、その影響力を踏まえ、個人的な思い入れで執筆・編集されるべきものではないと考えます。客観的に見まして、わざわざ個別ページを設けることには疑問を抱かざるを得ません。

「バイオレットリベルタ」を、このページに統合し、廃止することを求めます。

賛成、反対のご意見を募ります。一週間待ってもご意見の無き場合は、統合作業を進めます。 どうぞ宜しくお願い致します。--211.121.7.142 2009年11月4日 (水) 21:18 (UTC)[返信]

意見がなかった為、統合しました。今後再び 『バイオレットリベルタ』 を新設される場合は、ここにて賛成意見を募り、複数名の同意が得られてから新設をなさるよう、お願い申し上げます。--211.121.43.43 2009年11月13日 (金) 10:09 (UTC)[返信]

211.121.43.43さんの統合はGFDL違反です。最低でも要約欄統合する記事のリンクを貼り、出来れば(私個人としては必須条件と考えておりますが)「○○年○○月○○日○○時○○分 (UTC) の版を統合」と要約欄に明記した上でなければいけません。事実、GFDL違反の統合が行われたため一度特定版削除されたことがあります。故に統合を差し戻します。211.121.43.43さんは統合する前にWikipedia:ページの分割と統合を熟読してください。
なお私は日産・バイオレットリベルタ日産・バイオレットへの統合自体に反対しているわけではありません。寧ろ日産・リベルタビラ日産・バイオレットに統合すべきであると考えております。理由はまずリベルタビラがWikipedia:特筆性を満たさない車種であること(大体ウィキペディアは「百科事典」であって断じて「自動車事典」ではない)、それにリベルタビラがバイオレットリベルタの後継車であり、バイオレット、バイオレットリベルタ、リベルタビラを1つの項目で記述することにより記事が充実するからです。なお「リベルタビラがバイオレットリベルタの後継車」というのは独自研究ではありません。『GEIBUN MOOKS No.419 70年代の名車たち PART2』(芸文社2003年11月10日発行、ISBN 4-87465-674-9)のp.38-p.41でもでA10バイオレットが紹介されておりますが、p.40に掲載されている文章でも「後にバイオレットリベルタに、さらにリベルタビラとなってバイオレットは消滅した」との一文があります。バイオレットリベルタを統合してリベルタビラを統合しないのはWikipedia:中立的な観点に反します。なおリベルタビラ同様パルサーの姉妹車である日産・ラングレー日産・パルサーに統合すべきですし(ラングレーはリベルタビラと異なりある車種の後継車として登場したわけではないので統合先がパルサーしか存在しない)、パルサーのクーペヴァージョンにすぎない日産・エクサ日産・パルサーに統合すべきでしょう。ラングレーやエクサもバイオレットリベルタやリベルタビラ同様特筆性のない車種ですし、特にエクサはパルサーと統合することによってパルサー・エクサと一体にして記述を充実させることが出来ます。またラングレーも独立した項目にしておくと宮崎勤絡みの荒らし行為がなされるため、荒らしを防ぐためにもパルサーに統合した方がいいと思います。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月6日 (水) 09:31 (UTC)[返信]

コメントバイオレットとバイオレットリベルタの統合には反対しませんが、あえて統合する必要性を感じません。リベルタビラ、ラングレー、EXAのパルサー統合には 反対 です。--Mwun 2010年1月15日 (金) 14:12 (UTC)[返信]

リベルタビラですが2世代にわたり製造販売されており、特筆性をみたさない車種とはいえません。バイオレットリベルタは統合しても内容的にそれほど多くないので統合には 賛成 です。--Mwun 2010年1月16日 (土) 05:44 (UTC)[返信]

Mwunさん、御意見ありがとうございます。当初は1週間過ぎた時点で意見がなかったので提案したもの全てを統合しようと考えましたが、リベルタビラに関しては特筆性があるということなのですね。バイオレットリベルタの記事の初稿を書いた人(IPユーザーです)は恐らく姉妹車のオースター(2代目のみオースターJX)スタンザ(2代目のみスタンザFX)が初代から3代目まで常に姉妹車となったのに対しバイオレットリベルタはリベルタビラの登場と同時に生産中止したので「リベルタビラはバイオレットリベルタの単なる後継車ではなく、オースターJXとスタンザFXの姉妹車がフルモデルチェンジでパルサーとラングレーの姉妹車となった」と考えて独立した記事としたのでしょう(確かに販売店もともに日産店、社名もともに「リベルタ」が使われており、バイオレットだけオースター/スタンザと別な道を歩んだということにおいても出典さえあれば記事中にも特筆すべき事項です)。ということは3代続いたラングレーも特筆性があるということですね。最もラングレーの場合はこの編集とかこの編集とかこの編集のような荒らしがあるので荒らし対策として統合を提案したのもありますが。ところでバイオレットリベルタより生産年数が長いとはいえバイオレットリベルタ同様1代で消滅したエクサについてはどうなのでしょうか? リベルタビラとラングレーはともかくエクサは今の所特筆性を満たす車種とはいえないと私は考えますが。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月16日 (土) 06:23 (UTC)[返信]
2代目エクサ(日産・エクサ)は独立車種になってから1代限りで消滅していますが、記事内容が少なくないので特筆性は一応みたしていると思います。初代エクサ(パルサーエクサ)をパルサーからエクサのページに移すべきではないかと思います。荒らし対策の件ですが、パルサーに統合したところでそこでも荒らしということもありうるので得策とはいえないと思います。統合によりパルサーの記事も相当重くなり、スカイラインのように型式別のページを立てることも考えなければなりません。--Mwun 2010年1月17日 (日) 01:12 (UTC)[返信]

(インデント戻し)Mwunさん、私もMwunさんのおっしゃる「パルサー・エクサを日産・パルサーから日産・エクサに移す」案に賛成です。ただ他の方の意見も聞きたいのでもう少し時間を待とうと思います。もし他に意見がなければMwunさんの意見に従い:

というように統合を進めようと考えております。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月17日 (日) 09:23 (UTC)[返信]

上の私の発言で「もう少し時間を待とうと思います」と発言しましたが、具体的な期間を定めていなかったため意見募集の期間を公表します。前回の私の発言(2010年1月17日)より一週間(従って2010年1月24日まで)とします。これまでに他の方の意見がなければ前述の作業を実施します。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月21日 (木) 10:48 (UTC)[返信]

一週間たってもMwunさん以外のご意見がなかったのでGFDLに従い日産・パルサー内のパルサー・エクサに関する記述を日産・エクサに転記し(勿論日産・パルサーからはパルサー・エクサに関する記述は除去し日産・エクサへのリンクを貼る)、日産・バイオレットリベルタ日産・バイオレットに統合するという作業を開始します。なお日産・リベルタビラ及び日産・ラングレーに関しましては現状のままとなりますが、記事の転記・統合作業終了後にWikipedia:検証可能性を満たす範囲内でバイオレットリベルタとリベルタビラの関係について日産・バイオレット及び日産・リベルタビラに加筆しようと考えております。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月24日 (日) 05:05 (UTC)[返信]
作業を完了しました。--コバルトブルーとターコイズブルー 2010年1月24日 (日) 06:38 (UTC)[返信]