ノート:日根野電車区

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

配置両数について[編集]

ダイヤ改正に関連してか、日付や数字を直している人がいますが、根拠はなんでしょうか。車両の増備は実物を見て確認できても、廃車は編成表などの資料が無ければ確認できないと思います。一週間程度の間に根拠の呈示がなければ、編成表などで確認できるデータに戻させていただきます。L25.203.l03.26 2008年3月16日 (日) 14:46 (UTC)[返信]

所属車両の確定日付はJR電車編成表2010年冬号の09年10月1日現在にするべきだと考えますがいかがでしょう。
また103系配置両数は6連12本、4連17本、3連1本に保留車のクハ103 2両の145両なるはずです。

さらに113系F407編成MM'が京都総合運転所からの借入車であることも10年冬号に記載されているので削除する必要はないと思います。 --114.172.56.141 2009年12月8日 (火) 17:18 (UTC)[返信]

「JR電車編成表2010年冬号」に掲載の情報にするのは構いませんが、それならそうと正しく記述していいだけませんか。「4月1日現在」を「10月1日現在」と単に日付だけ変えるのはやめてください。鉄道ファン掲載の情報はあくまで2009年4月1日現在の情報です。鉄道ファンにはそのように掲載されていないため、「出典を明記するように」と差し戻しています。--W0746203-1 2009年12月9日 (水) 02:04 (UTC)[返信]

鳳電車区について[編集]

日根野電車区が鳳電車区の派出から電車区に昇格した時点(1978年10月)で、電車の配置は鳳電車区から日根野電車区に移されていますが、その時点では、鳳電車区自体は、その名称のまま存続してます。鳳電車区が日根野の派出か支所のような扱いになったのは、ここ3~4年のことだったと思います。ただ、鳳電車区が日根野の派出に降格させられたことが記述された資料が見つからないので、まだ本文に書けずにいます。どなたか、それに関する資料をお持ちの方がいらっしゃいましたら、御協力の程、よろしくお願いいたします。L25.203.l03.26 2008年12月9日 (火) 11:30 (UTC)[返信]

『JR電車編成表』'09冬号(ジェー・アール・アール 2008年)152ページの解説の欄に、1997年3月8日に鳳電車区が日根野電車区鳳派出となったとの旨の記述があります。--Alive 2009年7月19日 (日) 14:59 (UTC)[返信]
情報ありがとうございます。PCのある場所と、当該資料を保管している場所が違うもので、ついつい確認を忘れてしまっております。自分でも早めに確認の上、本文に反映させたいと思います。L25.203.l03.26 2009年7月29日 (水) 01:57 (UTC)[返信]

103系の配置両数について[編集]

交友社鉄道ファン」2009年7月号 JR各社の車両配置表により、所属両数の最新情報に反映させようとしていますが、同誌には2009年4月1日現在で149両、2009年10月21日 (水) 09:28の版では、「2009年4月25日現在」が「2009年10月1日現在」に変更され、103系が変わらず147両となっています。先にL25.203.l03.26さんが述べられているとおり、出典が明記されていないため鉄道ファン誌掲載の149両と記述させていただきますが、2009年4月1日以降に147両になりうる情報がありましたら、出典を明記していただきますようお願いします。

なお149両で掲載するにあたり数が合わないので、6両編成17本などという記述はしていません。--W0746203-1 2009年11月8日 (日) 08:00 (UTC)[返信]

編集お疲れ様です。あるいは、あと2週間ほどで交通新聞社から「JR電車編成表」の新しい号が出ると思いますから、それを見て、その内容に修正する形でも良いかと思います。L25.203.l03.26 2009年11月8日 (日) 08:22 (UTC)[返信]
「JR電車編成表2010冬」で103系の編成別両数を確認できました。ありがとうございました。--W0746203-1 2009年11月21日 (土) 10:07 (UTC)[返信]