ノート:後藤寿庵 (漫画家)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

再分割[編集]

上記のとおり削除されましたので、正規の手順によって再分割いたしました。内容は精査していません。加筆、訂正などをして下さる協力者を求めています。--tan90deg 2007年4月15日 (日) 02:39 (UTC)[返信]

勝手ながら、節として分割させて頂きました(tan90degさんが削除された訳では無い為です)。--210.199.109.105 2011年5月7日 (土) 13:42 (UTC)[返信]

単行本リストについて[編集]

久しぶりに新刊が出ましたが、自分の事であり、宣伝の意味を実際持つものでもあるので僕自身は記述しません。よろしかったらどなたか記述していただければ幸いです。

童貞白書(2008年 三和出版)

ってな感じでしょうか。--Juan 2008年2月25日 (月) 09:45 (UTC)[返信]

妻は同人活動をしていません[編集]

本人です。概要に「妻は同人誌活動をする。」と記述されていますが、どこからの情報なのかちと不明です。コミケなどで僕の作品の売り子を手伝ってもらったりしているのでそのため勘違いされたのか、僕がTwitterで、妻が「最遊記」のSSを書いてるとつぶやいたことから連想されたのかと思いますが、通常イベントの売り子を手伝ってくれる人を「同人活動している」とはあまり言わないと思いますし、SSの件も基本Web上で細々とやっている事で近年は更新もなく、同人誌を出しているわけでもありません。この件は、Wikipedia:自分自身の記事をつくらないにある本人が編集できる荒らし行為でもなく、自分自身についての誤った、あるいは古い基礎情報と言えるかも微妙なのでとりあえずノートで修正のお願いをします。--以上の署名のないコメントは、Juan会話投稿記録)さんが 2011年1月5日 (水) 03:48 (UTC) に投稿したものです(210.199.109.105による付記)。[返信]

とりあえず、コメントアウトで。--Ks 2011年1月5日 (水) 04:16 (UTC)[返信]
署名を補足しました。--210.199.109.105 2011年5月7日 (土) 13:42 (UTC)[返信]
「2012年4月30日 (月) 19:25‎ 版」で全体的な手直しをしてみました。指摘されているコメントアウト箇所については、編集をした際に保留のままにしておきました。
個人的な意見なのですが、同人関係のイベントにサークル側のスタッフとして参加している事と、二次創作のSSを発表している事は、一般的に見て「同人活動している」と判断されうるのではないかと思います。昨今のサブカルチャーにおける「同人マンガ家」についてある程度理解している人であれば、普通は「あまり言わない」という事には同意しますが。この場合の「普通」は「一般(一般人)」とは同一ではありません。件の記述は、百科事典的な観点から「広義の同人活動に相当する」という判断で、なされたものであると推測できます。
「同人活動している」から、「売り子をしている(事もある)」・「SSを書いている」という記述への変更は、相応の出典があれば可能でしょう。言い換えるなら、出典なしでは逆に難しいですよね。「同人活動していない」とするのもまた然り、かと。--Platinum-phantom 2012年5月1日 (火) 12:43 (UTC)
…と以前書いたのですが、その後該当部分の削除が妥当と判断するにいたりました。事実関係の確認の可不可は別として、対象の人物は公人ではないので、そもそも特筆性に問題があります。出典なしの状態でこの現状を維持するのは妥当とは思えませんので、次回の編集でコメントアウトを削除する予定です。前回のコメント(第三段落を除く)は、あくまで「同人と判断されるか否か」においての私見と思っていただけると幸いです。--Platinum-phantom 2012年5月9日 (水) 18:18 (UTC)

特筆性について[編集]

後藤寿庵本人です。しばらく前から特筆性のテンプレートが貼られています。信頼出来る二次資料という点では確かにおそらくほとんど存在しないと思います。 現に商業出版物に掲載し、単行本を出版している点でプロジェクト:漫画家#特筆性の基準には沿っていると思いますが、個々の項目に関しては後藤寿庵自身が自分のサイトなどで語っていることや、そもそも最初に後藤寿庵のページを作成したときの後藤寿庵自身の記述(当初後藤寿庵自身が後藤寿庵のページを作成しました。当時はまだ「自分自身の記事を作らない」のガイドラインが明確ではありませんでした。)が元になっていると思われ、客観的な二次資料に則ったものとは言えないでしょう。 おそらく二次資料をあたって確認できるのはデビュー時期、デビュー雑誌、既刊単行本くらいの情報ではないかと思われます。 また、そもそも後藤寿庵という漫画家が、漫画家の中で百科事典に記載する特筆性があるかという問題も考えなければなりません。現在の基準では僕が僕自身のページを作成する事自体ガイドラインに違反しているわけですし、もし僕自身がページを作成しなかったら後藤寿庵 (漫画家)というページができていたかと考えると、おそらくできていなかったろうと思います。というわけで、僕はこのページが削除されてもやむを得ないと考えます。とにかくテンプレートが貼られたままの状態はあまり好ましい事とは思えないので、僕自身でページの削除依頼を出す事も含め、解決に向けて検討したいと思います。 --Juan会話2013年8月9日 (金) 11:36 (UTC)[返信]

この記事に特筆性の点で疑義が提出されており、1年以上反論も特筆性を証明する二次資料も記述されていない状況を見て、僕が削除依頼を出すことを検討すべきかと思いましたが、それ自体が「自分自身の記事を作らない」の精神に反しているかもしれないと思いました。例えば自分にとって都合が悪い記述がある記事を消そうと試みる行為との違いが、他者から見て明確ではありません。タグが貼られたのをいいことに、気に入らない自分自身の記事を消そうとしていると解釈されても不思議ではありません。ですので僕自身がこの記事の削除依頼を出すことはしません。第三者が削除依頼を出すのが筋ではないかと思いますがいかがでしょうか。--Juan会話2013年8月10日 (土) 09:22 (UTC)[返信]

日本SF大会の章について事実誤認があります[編集]

「1984年、知人に誘われ日本SF大会(「EZOCON 2」)のスタッフを手伝い、当日は参加者が持ち寄るファンジン(SF同人誌)売り場を担当する。」 という部分ですが、僕はEZOCON 2の現場で最初から最後まで、会場ホテルのケーブルテレビ施設を使った館内TV放送である「時刊ニュース」のアナウンサーとして仕事をしていました。1時間毎に最新ニュースを放送する必要があり、SF大会の各種イベントにほとんど出入りできず、放送室に篭っていた思い出があります。ファンジン売り場を担当したということは絶対にありません。本人による編集は避けるべきであるので、ここでどなたかに編集をお願いします。--以上の署名のないコメントは、Juan~jawiki会話投稿記録)さんが 2018年2月6日 (火) 20:10‎(JST) に投稿したものです(tail_furry会話)による付記)。

本名としての公開はまだ保留するべきか?[編集]

ソースコメントに「出典はHPのようですが暫定的に保留に」とありましたので確認です。当時の状況は存じませんが、2018年2月16日現在では公式サイトの「このサイトについて」で「本名」と記述されており、また逆に概要節の「寄付の宛先」の出典にあたるページは削除されているようです。まだ保留しておくべきでしょうか?--Hiroes会話2018年2月16日 (金) 09:25 (UTC)[返信]

追記。履歴を追ってみましたが、元々は出典不明が理由で保留されたものが、出典を明記した概要節への記述に変更されたようです。--Hiroes会話2018年2月16日 (金) 09:52 (UTC)[返信]