ノート:南ベトナム解放民族戦線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この記事は全体的に中立をみせかけていますが、政治的意図が感じられます。 ベトコンが北ベトナム軍と連携して、侵略してきたアメリカ軍と戦ったのは誰でも知っています。 いまどき、ベトナム解放運動を卑下するような言説が飛び出すこと自体驚きですが。--以上の署名のないコメントは、Anonymouss会話投稿記録)さんが 2004-02-08 06:43:30 に投稿したものです(ikedat76 2006年10月29日 (日) 10:11 (UTC)による付記)。[返信]

フエの虐殺というのも文献を示していないで、論を展開していますが、英語版Wikipediaにはない記述であり、疑問があります。本文のほうに中立スタブを入れさせていただきました。個人的には根拠が示せないのであれば、削除をするべきではないのかとも思っております。--Tamachan21 2006年6月24日 (土) 14:06 (UTC)[返信]

残念ながら虐殺は否定しようのない事実です。 フエの虐殺についての根拠ですが、NLFがテト攻勢中に引き起こしたフエ事件の存在は現在のベトナム政府ですら事実として認めている虐殺事件ですので、政治的意図による歴史事実の歪曲や抹殺を避ける意味から記載したものです。したがって特定の政治的意図や卑下といった批判はあたらないと考えています。当該事件ではNLFが粛清リストを作成し、フエ市職員や消防士、警察官、教師、牧師、外国人医師等とその家族全員を虐殺しました。

ベトナム戦争-アメリカの戦争へ-1968年

NLFの名目上は「解放運動」とはいえ、南ベトナムや米軍との激しい闘争や食料や兵員が慢性的に不足する状況下では、ゆるやかな民主主義を実行するだけの余裕はNLFにはありませんでした。ましてや北ベトナムの命運を賭けた政治闘争です。それだけにNLFにとっては服従しない民衆や村落は南ベトナム軍人や警察官や資本家と同じ殲滅すべき「反動分子」とみなして粛清せざるを得ない政治的な実情があったのです。他の虐殺事件についても同様で、アメリカ軍事顧問団がベトナム民衆を強制移住させたいわゆる「戦略村」に於いても、NLFは戦略村民に対して退去を命じ、応じない村人は見せしめに殺害か最悪の場合は村落ごと無差別攻撃しています。 実際の戦争に於いては腹立たしい事実ですが、「解放軍」を自称する交戦団体が戦略上若しくは戦術上必要とあらばイデオロギー如何に関わらず、非常に残虐な戦争犯罪に及ぶ事は決して珍しい事ではありません。旧ソ連軍によるカティンの森事件や対日参戦による居留民虐殺しかり、ドイツ武装親衛隊(SS)大将ラインハルト・ハイドリヒ暗殺に対する報復として、チェコのプラハ近郊のリディツェ村(Lidece)を破壊した事件しかり。 -- 220.214.17.200 2006年7月2日 (日) 22:05 (UTC)--以上の署名のないコメントは、220.214.17.200会話/Whois)さんが 2006-07-02 22:05:03 に投稿したものです(ikedat76 2006年10月29日 (日) 10:11 (UTC)による付記)。[返信]

ベトナム戦争のノートにおけるShinobarさんのご意見を踏まえ、本文に一部文章を入れました。--Tamachan21 2006年8月12日 (土) 03:42 (UTC)[返信]

「便衣兵」という表現はベトナム戦争に関しては不適切ではないでしょうか?あくまでも、日中戦争当時の国府軍に限定されるべきではないでしょうか?--以上の署名のないコメントは、58.91.163.157会話/Whois)さんが 2007-03-03 17:02:39 (UTC) に投稿したものです。


略称「ベトコン」について[編集]

略称を「ベトコン」としていますが、この呼び名はアメリカ合衆国が蔑称として用いたものではないでしょうか。「ベトミン」とすべきです。--Bletilla 2007年12月20日 (木) 02:21 (UTC)[返信]

これについては、ノート:ベトナム戦争の「ベトコンをベトミンと表記されたことについて」で詳しく書かれていますのでそちらをご覧ください。--スイタヨウスケ 2007年12月21日 (金) 10:54 (UTC)[返信]
御教示、ありがとうございます。--Bletilla 2007年12月21日 (金) 11:51 (UTC)[返信]