ノート:加茂川

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

京都市の鴨川の別表記[編集]

1の京都の鴨川は「賀茂川」と書く流域はあるが、「加茂川」とは書かないはず。--以上の署名のないコメントは、Johshoh会話/Whois)さんが 2004年8月26日 (木) 15:52 (UTC) に投稿したものです。[返信]

京都の鴨川はコメントアウトしました。221.187.24.7 2004年11月30日 (火) 06:47 (UTC)[返信]

(タイトル「京都市の鴨川の別表記」を付けました)地図上では施設には使われてますが河川には使われて無いようです。検索すると一般のページでは河川の名称としてよく出てきます。地元の方のコメントお待ちしてます。議論の結果によって以下のようにします。

  • 正しい場合、誤用の常態化の場合:現在の表記のまま。
  • 誤用の場合:冒頭にotherusesを置いて鴨川に誘導。

--Triglav 2007年2月9日 (金) 15:17 (UTC)[返信]

加茂川 (京都府京丹後市)[編集]

網野町木津地区を流れる河川ですが木津川の別称でしょうか?支流でしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか。--Triglav 2007年2月9日 (金) 15:17 (UTC)[返信]

加茂川 (愛媛県)への分割予告[編集]

二級河川本流の加茂川 (千葉県)を作成した関係で、Wikipedia:ウィキプロジェクト 河川#同じ名前の川がある場合に従い記事部分を加茂川 (愛媛県)へ移動し、このページは曖昧さ回避ページとします。移動の予定:3日後。--Triglav 2007年2月9日 (金) 15:17 (UTC)[返信]

記事部分の加茂川 (愛媛県)への移動を完了しました。--Triglav 2007年2月12日 (月) 17:02 (UTC)[返信]