ノート:保田知宗

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

死没年について[編集]

1576年の伊勢長島攻めで戦死したという信長文書が存在し、この時点で養嗣子である佐久間安政(当時は保田姓)が家督を継いだ、という説もあるようなのですが、現在のその後も存命で勝家に属して賤ヶ岳の戦いにおいて戦死という説は何が出典となっているのでしょうか?以後の事績は安田姓を名乗っていた安政との混同という可能性はないのでしょうか?詳しい方の補記をお願いします。--ポテンシャル0 2009年10月31日 (土) 20:16 (UTC)[返信]

補記・出典は自己解決しました。早急な編集してしまって申し訳ないです。「寛永諸家系図伝」(1643年成立)では「賤ヶ岳で討ち死に」とあるらしいです。が、養嗣子・安政も保田姓を名乗っていた為、混同が多く、区別としては知宗は通称が「佐介」、養嗣子・安政は「久六」であり、1576年頃から「保田佐介」の記述は資料から消え、専ら「保田久六」名義になっているそうなので、やはり1576年頃に戦死した可能性が高いそうです。(参考「織田信長家臣人名辞典」ISBN 978-4642027434)まあ、単純に隠居して表舞台に出なくなった、という事も考えられますが、そうなると合戦参加時や、戦死時の記録とかも「佐介」名義で残っていていいはずですしね。--ポテンシャル0 2009年10月31日 (土) 20:37 (UTC)[返信]