ノート:伊勢神宮/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

境内外社の部分を別ページにしようと思ってますが、いかがでしょうか?Stanislaus 2005年6月8日 (水) 12:09 (UTC)

うーん、やってもいいけど・・・先に式年遷宮の年表削除しませんか?式年遷宮のページにも有るので結構すっきりすると思うのですが・・Miketsukunibito 2005年6月8日 (水) 14:47 (UTC)
そうですね。遷宮については伊勢神宮式年遷宮の項目に記述するということで。Stanislaus 2005年6月8日 (水) 15:03 (UTC)

初詣の参拝者数について

記述を削除するよりもある方がよいと判断し、「現代」の末尾に追加しました。神社本庁本宗が参拝者数60万人前後(外宮内宮で重複あり?)で20位前後を意外と受け止める人は結構いると思われます。N yotarou 2006年8月7日 (月) 18:07 (UTC)

外宮・内宮分離独立の提案

現状では少し読みにくいですし、他の記事からリンクする時に面倒ですので、外宮・内宮を分離して独立した記事にするのが好ましいと思いますが、いかがでしょう?N yotarou 2006年9月22日 (金) 18:12 (UTC)

「伊勢神宮」「内宮」(もしくは「皇大神宮」「神宮内宮」「伊勢神宮内宮」)「外宮」(もしくは「豊受大神宮」「神宮外宮」「伊勢神宮外宮」)の3つに分けるということで良いでしょうか。法人としては伊勢神宮(神宮、神宮司庁)で一つですし、共通する事項を統括して説明する項目は必要だと思います。nnh 2006年9月22日 (金) 23:09 (UTC)
Googleでざっと検索した印象ですと、内宮・外宮は曖昧さ回避が必要になるかも知れないような感じでしたので、伊勢神宮・皇大神宮・豊受大神宮がよろしい感じですね。両宮とも伊勢神宮の記事での説明を簡略化し、独立した記事は神社のフォーマットに準拠して記述するのがよろしいかと思うのですが、いかがでしょう?N yotarou 2006年9月23日 (土) 09:48 (UTC)
良いと思います(別宮の項目があって、内宮・外宮そのものの項目がないのも変ですし)。項目名についても、それで良いです。nnh 2006年9月24日 (日) 16:28 (UTC)
インデント戻します。別宮の記事は、唯一存在した伊雑宮とバランスを取るためにまず遙宮の瀧原宮を作り、境外別宮だけでも独立させようかとぼちぼち書いて、序列で最下位かつ倭姫命である程度ふれられている倭姫宮を残すのみになったのですが、今度はご指摘通り正宮の記事がないアンバランスな状態になったわけです。
本題に戻しまして、外宮内宮の独立は急ぐ必要は特にないと思いますので、もう少し時間を置いて他の方のご意見も伺った上で、ミスのないように慎重に準備をしてからがよろしいかと思います。
ついでに書いておきますと、境内別宮・摂社・末社・所管社は郷土史にもほとんど記載されていませんし、パンフレットもありませんので、私では記事を書くことは多分不可能です。神宮関係で私に独立させられるのはあとは美術館・農業館を含めた神宮徴古館だけに思います。N yotarou 2006年9月24日 (日) 18:55 (UTC)
かなり前の版に著作権侵害の疑いがあり削除依頼が出されましたが、これで削除となった場合、再構築の際は最初から外宮内宮を別項目として作成した方が良いのかなと思います。二度手間になりますし。私とN yotarouさんしか意見してない状況ですが、異論はないものと考えて良いのではないかと思います。nnh 2006年12月22日 (金) 15:53 (UTC)
削除依頼の報告が遅くなってしまい、ほぼ同時に違うセクションで同じ提案をしてしまったようで申し訳ないです。分割ではなく、リダイレクトを新規記事に書き換える方がよいかと思って作業しないでいました。新規で書くための資料の書籍を手配中なのですが、年内に入手できるかどうか微妙な感じです。N yotarou 2006年12月22日 (金) 16:06 (UTC)

「神域」の宇治工作所の記述について

編集して思ったのですが、宇治工作所の銀杏の記述が「神域」のセクションにあるのは変ですね。伊勢神宮を構成する神社と施設の「その他の施設」にあるべき記述に思われます。N yotarou 2006年9月24日 (日) 13:03 (UTC)

削除依頼について

削除依頼を提出する前に、「伊勢神宮を構成する……」を含め、問題の版以降の編集をすべて確保しました。問題の記述を除去し、各編集の差分を著作権者に配布することは可能なので、各自が再編集していただければ大部分は復旧可能と思います。ただ、構成を見直す方がよいと私は思うのですがいかがでしょうか。N yotarou 2006年12月22日 (金) 16:01 (UTC)

削除された場合の対応について

Wikipedia:削除依頼/伊勢神宮で削除された場合、どのように対応すればよいか、予め相談して方針をある程度決めておく方がよいと思うのですが、いかがでしょうか。案をいくつか書いておきますので、よろしくお願いします。ほかに案がございましたら追加して下さい。N yotarou 2006年12月23日 (土) 03:39 (UTC)

強化記事推薦

安易な著作権侵害がまた起こる可能性が否定できないなどの理由で今回の対応としては同意できません。N yotarou 2006年12月23日 (土) 03:39 (UTC)

確保した差分で対応

IPユーザの編集や、連絡の取れない方、ご賛同いただけない方の編集を挟むでしょうから完全に元に戻すのは不可能ですが、ある程度までは戻せると思われます。N yotarou 2006年12月23日 (土) 03:39 (UTC)

新たに加筆する

予め準備をしておき、削除された直後に加筆を行なえば短時間で済ませることができますが、以前に編集された方の労力が無になってしまいます。N yotarou 2006年12月23日 (土) 03:39 (UTC)

のんびり対応する

特定版削除となってもそれなりの記事が残りますから、不適切な記述を除去したのちに慌てずゆっくり考えてもよいように思われます。N yotarou 2006年12月23日 (土) 03:39 (UTC)