コンテンツにスキップ

ノート:五所八幡宮 (中井町)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

中井町の宗教法人名簿では「五所八幡宮」([1])、神奈川県神社庁の神社検索でも「五所八幡宮」(または「五所宮八幡神社(ごしょのみやはちまんじんじゃ)」)となってますので([2])、五所八幡宮に改名しませんか。--胡亂堂 2011年8月26日 (金) 17:53 (UTC)[返信]

はい、それは存じておりました。実は私も迷っていたんです。どちらで項を立てるかで。一般的にはこの辺では「五所宮」なんです。で御朱印も「五所八幡宮」。ただ、神社だしなあ…八幡宮という名前で項を立てていいのかなあ…、ということでこうしました。そのように改名すべきなのかも知れませんので、私としては改名に対しては一切の異存はありません。--y_zai 2011年8月26日 (金) 22:49 (UTC)[返信]

報告 ご意見ありがたく、改名いたしました。ただし「(中井町)」をつけましたが。--胡亂堂 2011年9月8日 (木) 17:44 (UTC) 補記。--胡亂堂 2011年9月8日 (木) 18:08 (UTC)[返信]