ノート:ブラウンズビル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

本ページおよび本ページからリンクされている「ブラウンズヴィル」の「ブラウンズビル」への改名を提案します。他の「~~ville」という地名記事の多くが「~~ビル」となっていること(例 ルイビルノックスビル)などから、統一した方がよいのではないかと思います。--STB-1 2009年4月8日 (水) 22:22 (UTC)[返信]

えーと、グリーンビル (原子力潜水艦)からのつながりでの改名提案ですね?あちらはまだしもこちらに関しては、以下二点の理由から基本的には反対です。同じ綴りを同じカナ転写で統一すべし、というご趣旨は一理あると思いますが、
  1. 個人的には(原音主義者としては)わざわざ好んで不正確な表記に移動することもないと思います。(どうせ統一するなら逆に「~ヴィル」に統一するというのはいかがでしょうか?)
  2. 統一する、というならこれだけではなく「~ville」=「~ヴィル」となったJAWP内の全ての記事を移動すべきです;(1)英語圏の、(2)純粋な地名、に限っても他にナッシュヴィルがありますし、(2)の枠を外せばチャンセラーズヴィルの戦いのような地名がらみの記事名(船舶名、組織名など)は複数ありますし、人名も複数あります。(1)(2)を共に外せばフランス語圏の人名・地名・地名がらみで「~ville」=「~ヴィル」となった記事はこれまたいくつもあります。失礼ですがちゃんと調査なさいましたか?それともあくまで(1)(2)という制限の下での統一をお望みなのですか?あるいは一挙にではなく一つ一つ改名提案するご方針ですか?--Five-toed-sloth 2009年4月11日 (土) 09:33 (UTC)【すみませんナッシュヴィルに関しては誤解でした。--Five-toed-sloth 2009年4月11日 (土) 10:34 (UTC)[返信]
賛成 日本語においてはヴィルとビルは表記こそ違うものの発音は同じであること(日本語においてこの両者で発音を使い分けている人はほとんどいないでしょう)、また現状ではビル表記のほうが多い(Google検索の結果ブラウンズビル75,300件ブラウンズヴィル4,590件と10倍以上の差があります)ことから改名に賛成いたします。ヴィルに関しては日本語でも一般的になってからの改名でも遅くは無いでしょう。--Web comic 2009年4月11日 (土) 11:15 (UTC)(修正)--Web comic 2009年4月11日 (土) 11:21 (UTC)[返信]
賛成 個人的には「ヴィル」を推したい気持ちはあるものの、日本語圏での定着度合を含めて総合的に考えると、現状では「ビル」とした方が無難と思います(ちなみにLouisvilleを手持ちの文献で調べたところ「ビル」が多かったです)。vをヴと表記し始めると、しまいには「ヴァンクーヴァー」や「ヴィエトナム」にたどり着いてしまいます。ただし絶対「ヴ」がダメという立場ではなく、例えばBrownsvilleに関して個別の事情(自治体が自称している等)があるのであれば「ヴィル」も検討に値すると考えます。
ところで「地名記事の多くが「~~ビル」となっている」とのことですが、北米に関しては何となくそうかなという気はするものの、抽象的で確証が持てませんでした。何記事中何記事が「ビル」あるいは「ヴィル」なのでしょうか?人口規模における傾向の有無はどうでしょうか?また具体例(記事名)ももう少し多く挙げていただくと現状がよく分かるかと思います(ジャクソンビル等もありますよね)。--Penn Station 2009年4月11日 (土) 15:58 (UTC)[返信]

ざっとみてみたら、アメリカ合衆国の都市の記事で「~~ビル」として作成されているものは上に上げられた記事以外に以下がありました。

反対に、「~~ヴィル」となっているのはブラウンズヴィル以外にはドナルドソンヴィル Donaldsonville しかありませんでした。「~~ヴィル」が多いのであれば、そちらに合わせてもいいかとは思いますが、現状ではやはり「~~ビル」が多いようですし、やはり改名した方がいいのではないかと思います。併せて「ドナルドソンヴィル」も「ドナルドソンビル」にすべきだと思います。--STB-1 2009年4月12日 (日) 00:07 (UTC)[返信]

調査ありがとうございました。分かりやすくするため上で既出のものを追記させて頂きました。ちなみにフランス語圏の地名はWikipedia:外来語表記法/フランス語でvはヴァ行と定められているため「ヴィル」が多いようですね(アブヴィルティオンヴィルエル=ラ=ヴィルリーブルヴィルなど)。既存のものがそうだからという訳ではありませんが、英語圏地名では「ビル」でよいのではないかと思います。--Penn Station 2009年4月12日 (日) 01:34 (UTC)[返信]
ご苦労様です。そういうことなら(話すと長くなるので結論だけ言いますと)これ以上積極的には反対しません。--Five-toed-sloth 2009年4月12日 (日) 07:15 (UTC)[返信]

合意が形成されたと言うことでそれぞれの記事を改名しました。--STB-1 2009年4月18日 (土) 22:12 (UTC)[返信]