ノート:トロピカル幾何学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

この項目をトロピカル幾何学へ改名することを提案します。en:Tropical geometryを直訳すると、トロピカル/幾何学になりますし、日本国内の数理関連大学または大学院でも用いられている言葉[1][2]ですので、トロピカル数学である必要性は無いと考えられます。また、この項目名は言ってしまえば誤訳と見なせますので、移動後はノートを含めたリダイレクトの削除を合わせて提案します。--アルトクール(/) 2014年9月25日 (木) 14:20 (UTC)[返信]

同意します。--郡山司 会話2014年9月25日 (木) 14:34 (UTC)[返信]

参考までに英語版ではen:Tropical mathematics(トロピカル数学)はen:Tropical geometryへのリダイレクトです。--Kusunose会話2014年9月25日 (木) 15:14 (UTC)[返信]
そういうことであれば、リダイレクトとしては残しても良いと考えてもよさそうです。--アルトクール(/) 2014年9月30日 (火) 19:12 (UTC)[返信]
改めて考えてみると単にリダイレクトが存在するだけでは根拠が薄い(リダイレクトは誰でも作れるので)ので補足しておくと、"tropical mathematics"という用語はen:Tropical geometryの出典の一つで表題に使用されています(日本語版の参考文献の節にも記載されている「Speyer, David; Sturmfels, Bernd (2004年). “Tropical Mathematics”」)。--Kusunose会話2014年10月1日 (水) 02:09 (UTC)[返信]
Tropical Mathematicsというのは正式な言い方ではないと思います。ただの論文の表題であり、明確に定義されたものではないです。代数学で掛け算と最大値関数を2つの演算にとった半環をトロピカル半環と正式に定義しています。そして、この演算をトロピカルな演算とよぶことがありますが、こちらは定着していないようです。トロピカルな計算、だとかトロピカルな~~と呼ばれることが多いですが、正式に定義されたものではないです。俗称です。日本語の書籍でも「トロピカルな数学」とよばれたことがありますが、トロピカル数学という固有名詞のような使われ方は見たことがないです。--郡山司 会話2014年10月1日 (水) 10:51 (UTC)[返信]
まずは「トロピカル幾何学」へ改名。「トロピカル数学」は英語的に「トロピカルな数学」とも訳せるので正確な言葉ではないと考えて一旦削除の方向にしましょう。改名時に出典として先日上げた論文関連を記述します。数学関連の学会で定着した訳語が存在する(あるいは存在するようになった)なら、そちらに再改名やリダイレクト作成をしていきましょう。改名実施に反対なければ今週末にでも実行します。--アルトクール(/) 2014年10月8日 (水) 17:12 (UTC)[返信]

改名を実施しました。--アルトクール(/) 2014年10月11日 (土) 14:04 (UTC)[返信]

出典の候補[編集]

マクラガン, ダイアンシュツルムフェルズ, ベルンド 著、石川剛郎、梶原健、小林正典 訳『トロピカル幾何学入門』丸善出版、2023年11月30日(原著2015年)。ISBN 978-4-621-30876-9 」という参考書が発売された。調査が可能な方は内容の検討を願う。--2405:6580:C2E0:8000:DF45:295F:A134:801B 2024年1月5日 (金) 02:23 (UTC)[返信]