ノート:サイボーグ009

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この項目には審議に基づき削除された版があります。

項目の分割を[編集]

  • アニメと登場人物を分割したほうがいいと思います。但し、登場人物に関しては、今まで登場してきたゲストキャラも転記したほうが良いでしょう。2007年4月14日 (土) 13:04 (JST)--以上の署名のないコメントは、122.20.188.167会話/Whois)さんが 2007年4月14日 (土) 04:05(UTC) に投稿したものです(Ridenによる付記)。
  • (賛成)アニメは、1966-68年、1979-80年、2001-02年の3期を別々にした方が、まとまりが出てくると思います。--ゲッターピジョン 2007年4月14日 (土) 04:10 (UTC)[返信]
  • あと009に関しては、個別記事に分けたほうがいいでしょう。--利用者:cancer624 2007年4月15日(日) 9:57
  • 以上のことにより反対意見はないということで分割したいと思います。私は分割のしかたが分からないので誰かに分割をお願いしたいと思います。2007年5月22日(火) 18:02(JST)--以上の署名のないコメントは、122.23.38.226会話/Whois)さんが 2007年5月22日 (火) 09:02(UTC) に投稿したものです(Ridenによる付記)。
(反対)今更ですが、現時点で、ページのサイズが48キロバイト程度なので、分割するほどではないと思います。この程度なら、分割しない方が便利だと思うのですが…。--Game-M 2007年5月23日 (水) 10:40 (UTC)[返信]
  • でも、あしたのジョーや忍空は登場人物が少ないにもかかわらず、分割してますよ。だから009も同じようにすればいいじゃないですか!! 2007年5月24日(木) 20:24(JST)--以上の署名のないコメントは、122.22.224.207会話/Whois)さんが 2007年5月24日 (木) 11:25(UTC) に投稿したものです(Ridenによる付記)。
(コメント)私としては、登場人物の人数ではなく、ページのサイズが編集に支障を来すほど肥大したかどうかで、分割するかどうかを決めるべきだと考えています。また、現在の記述には、ページサイズに関係なく分割せねばならないような、区分の異なる情報はないと思います。--Game-M 2007年5月25日 (金) 05:37 (UTC)[返信]
  • (登場人物については反対)現時点で登場人物を分割するメリットは何もありません。アニメについては特に意見無し。--Riden 2007年5月25日 (金) 21:31 (UTC)[返信]
  •  (登場人物賛成)アニメは残しておいて、登場人物だけを分割すればいいと思いますよ。--利用者:cancer624 2007年5月26日(土)--以上の署名のないコメントは、122.22.224.207会話/Whois)さんが 2007年5月26日 (土) 02:05(UTC) に投稿したものです(Ridenによる付記)。
  • (登場人物賛成)登場人物は肥大化する可能性があるかもしれないので、分割したほうがいいと思います。 --利用者:Yuka-Saga 2007年6月10日(日) 9:37(UTC)
  • (登場人物-時期尚早につき反対)分割するのであれば、もっと加筆してからでしょうね。もっとも、レギュラーと呼べるのはサイボーグ戦士とギルモア博士だけで、それ以外のキャラはほぼ全員がゲスト扱いなので、どの程度加筆できるのかは分かりませんが。--Golza 2007年6月10日 (日) 01:36 (UTC)[返信]
  • (コメント)アニメ関係記事で登場人物一覧の分割が通例になっておりますが、別にそんな決まりがあるわけではありません。むしろ悪習と言ってもいいくらいです。安易な分割に手を染めるより、記事の改善についてもっと考えるべきじゃないでしょうか。登場人物に関する記述だけを見ても、作品について知りたいと思った(ファンではない)読者に必要な情報を伝えられるのかどうか怪しいし、その一方で出典不明な記述が入り混じっているように見えます。 -- NiKe 2007年6月10日 (日) 05:08 (UTC)[返信]
(コメント)登場人物一覧の分割は、記事サイズが肥大化した場合のみの例外処理であるべきです。今の所、新作のアニメが作られる話もなく、登場人物がこの先肥大化する可能性はないと思います。--Game-M 2007年7月19日 (木) 08:14 (UTC)[返信]

再度分割の提案を[編集]

  • 1回テンプレートが消されたので、もう1度分割の提案をしたいと思います。2007年8月20日 (月) 21:41 (UTC)
  • (反対)分割が必要なほどの容量とは思えませんし、終了している作品なので(「完結編」は未完ですが、既に別記事を作成済みです)今後肥大化する可能性も皆無に等しいでしょう。--Golza 2007年8月20日 (月) 14:16 (UTC)[返信]
  • (賛成)テレビアニメ化が三度も行なわれた結果、スタッフやサブタイトルにスクロール長をとられ、容量の割に項目数やスクロールバーが長くなっていて、読み難いと感じます。キャラクターなりアニメなり、分割する事で読みやすさは格段に向上すると思われます。また長寿かつ人気作品である為、キャラクターやストーリーにまだ加筆が行なわれる可能性があり、これを考えると分割の方が優れている様に思います。
ちなみに容量が多いので分割を検討している所は何箇所もみましたが、大体40~50kで皆見にくさを訴えはじめ、積極的な分割提案者および分割するいい区切が見つかった場合、かなりの高確立で分割されています。この段落だけは私の個人的意見よりも、今まで見て来た他の方の意見の総括に近いものです。--こうやま 2007年9月7日 (金) 16:24 (UTC)[返信]
  • (コメント)アニメについては賛成も反対もしませんが、現在張られているテンプレートが「登場人物の分割の提案」なので反対しました。仮にアニメ版を分割するなら、容量の軽減としてはそれで充分でしょう。登場人物に関しては、今後加筆されるとしても、分割が必要になるほど膨れ上がることはないと思います(各エピソードのゲストキャラまで書くなら話は別ですが、その必要があるかどうかは疑問です)。--Golza 2007年9月8日 (土) 15:13 (UTC)[返信]

仕切り直し[編集]

何をどうするか、ちゃんと書かずにゴッチャになって来たので、一つ上の節をやり直します。

で書いて下さい。--こうやま 2007年9月9日 (日) 15:13 (UTC)[返信]

  • (アニメ分割賛成)私はこれです。他の2件はまだ保留します。--こうやま 2007年9月9日 (日) 15:13 (UTC)[返信]
  • (コメント)122.22.224.207さんはどれが賛成なのかよく読み取れないので、あらためてちゃんと区別して書いて下さい。Golzaさんはどれがどうか一応判りますが、まず(キャラ分割反対)一票という事でよろしいでしょうか。それと122.22.224.207さんはちゃんと名前を署名して下さい。書名が無いと、場合によっては票として認められませんよ。--こうやま 2007年9月9日 (日) 15:13 (UTC)[返信]
  • (コメント)とりあえずキャラ分割反対ということで。アニメについては意見なし、2012は「世界観やキャラ設定などは漫画とは区別して書かないといけないので、統合した結果として読みやすい記事になるかどうか判断が難しい」ということで保留にします。--Golza 2007年9月9日 (日) 23:34 (UTC)[返信]
(コメント)提案から2ヶ月もたっており放置状態だったので提案テンプレートを外しました。--ヘチコマ 2007年10月19日 (金) 11:31 (UTC)[返信]

項目の統合を[編集]

  • 完結編の容量がそんなにないと思うので統合したほうがいいでしょうか??2007年8月23日 (木) 0:48 (UTC)
完結編は、設定面ではそれ以前のシリーズすべてを夢オチ同然の扱いにしつつ、根幹的な部分では以前のシリーズを継承しているという、説明するのが難しい内容になっています。「同じ記事の中に書くと色々とややこしいことになり、説明が非常に面倒になる」と思って独立した記事を作ったのですが、いかがなものでしょうか?--Golza 2007年8月23日 (木) 11:21 (UTC)[返信]
(追記)完結編は、執筆に至る経緯も複雑なものであり、これについても「統合するのであればどのように書くべきか」が重要な問題になるのではないかと思われます。--Golza 2007年8月23日 (木) 12:08 (UTC)[返信]


ゲストキャラについて[編集]

  • ルパン三世のように今までに登場したゲストキャラクターも記入したらどうでしょうか??2007年11月8日(木)9:49(UTC)

第1作アニメのみのゲストキャラで ナック(声:白川澄子) ミッチィ(声:堀絢子) とありますが、正しくは以下のとおりです。 ナック(声:朝井ゆかり) ミッチィ(声:白石冬美) DVDでもエンディングの出演者を確認しましたが朝井ゆかりさんと白石冬美さんの名前がありました。 古い時代のアニメの出演者にはテロップが出ていなかったり間違っていたりする例も皆無ではありませんが、声から判断しても朝井ゆかりさんと白石冬美さんのお二方で間違いありません。--No Return 2010年8月28日 (土) 11:20 (UTC)[返信]

キャラクターの分割について[編集]

これまでキャラの分割は見送られていますが、現時点でゼロゼロナンバー各キャラだけでもかなり長大になってしまっている状態です。作品の紹介としては冗長すぎる量とも思われるので、分割を再考してはいかがでしょうか。--飛熊 2008年5月14日 (水) 14:22 (UTC)[返信]

まずは容量の削減を検討するべきでしょう。どうしても分割するのであれば、アニメ版を先にした方がいいのではないかと思います。以前は積極的に賛成しませんでしたが、その後自分が放送リストを中心に大幅に加筆したので、そろそろ分割してもいいかな…と。--Golza 2008年5月14日 (水) 14:36 (UTC)[返信]
反対 )Golzaさんの意見の賛同いたします。まずは個人的主観などを削り、それ以上な無理な場合のみ分割を感得るべきでしょう。--ヘチコマ 2008年10月29日 (水) 17:05 (UTC)[返信]

過剰な内容の整理[編集]

当記事はWikipedia:ウィキプロジェクト アニメおよびWikipedia:ウィキプロジェクト アニメ/過剰な内容の整理に照らすと、過剰な内容に該当する記述が散見されます。転記になりますが具体的には次のような点です。

  • テレビアニメの連続番組の「登場人物」の節、もしくは登場人物一覧の記事で、1回の放送でしか登場しない登場人物の説明が記載されているもの。
  • 登場人物の説明文における、人物の特徴を説明する為には重要でない、エピソードの羅列や、持ち物などの瑣末な情報。
  • 全体のストーリーに関わらないような些細な記述や、「○○話には××し、○○話には××した」といった時系列に沿って逐次追記された記述。
  • 特に事情がないにもかかわらず、ある特定の状況に関する例示が複数項目記述されているもの。
  • 重要でない制作スタッフ。

人気作品ですので無理な圧縮を推進するつもりはありませんが、些細な情報や分析を無秩序に加筆していくと新作がなくなった記事でもどんどん膨れ上がります。過剰な内容は整理すべきでしょう。一週間程度周知とご意見を待ちます。--Bowhead 2009年7月11日 (土) 13:30 (UTC)[返信]

まだ意見募集が続いているようにお見受けしたので、最近漫画を読んでいるだけの者ですが発言させて頂きます。記事の文章・文章量を見るに私は分割するべきだと思います(どのように分割するかはわからないのですが)。整理削減をしようが、その後で記述が増える事はおそらく避けられないからです。Iwana 2009年8月16日 (日) 09:24 (UTC)[返信]

分割提案[編集]

遅ればせながら、アニメ版の分割を進言いたします。具体的には、

  1. サイボーグ009 (アニメ第1期) - 1960年代の東映版。映画『サイボーグ009』、『サイボーグ009 怪獣戦争』を含む。
  2. サイボーグ009 (アニメ第2期) - 1979年~1980年のサンライズ版。映画『サイボーグ009 超銀河伝説』を含む。
  3. サイボーグ009 (アニメ第3期)、もしくはサイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER(現在はリダイレクト) - テレビ東京版。

です。以上の3点を分割すると、本項の整理すべき方向も見えてくるのでは無いか?と思います。--219.121.193.100 2010年2月6日 (土) 11:35 (UTC)[返信]

まずはアニメ版全体の記事として分割した方がいいんじゃないでしょうか。作品ごとに分割するというのは、現段階では時期尚早かと思います。--Golza 2010年2月6日 (土) 12:12 (UTC)[返信]
IP変わっていますが、219.121.193.100です。個人的にはアニメを3つに分割する、という発想は変わりませんが、Golza氏の「時期尚早」とおっしゃる点は理解できます。従って、「まずアニメ版を分割→状況を見て、再分割するかどうか決める」というのが妥当でしょう。
やや具体的には、アニメ第1作は「東映動画作品」、「辻真先作品」としての部分が大きいと思いますので、その点、加筆の余地があると思います(小杉氏のBGMが他の複数の東映動画作品に流用されている。その他、石ノ森先生の他の作品に材を取ったエピソード、「太平洋の亡霊」など)。第2作についても、原作を流用(改変)しているエピソードについて触れるべきだと思います。他の項目の例としては、「スパイダーマン」は、アニメは各作品毎に項目化していますし、009のアニメを3つ立てるのは、問題ではないと思います(さすがに、映画1つずつを項目化する事には反対します)。
その他、「サイボーグ009のサイドストーリーとゲストキャラクター(仮称)」を分割するべきでは無いか?とも思います(例、「プリンプリン物語」と「プリンプリン物語の訪問地とゲストキャラクター」)。本項にはメインキャラクターとメインストーリーだけ置き、その他は前述の「サイド~」(あるいは「サイボーグ009第○期」、「サイボーグ009第○期~第○期」と言う項目を複数設置)で説明・記載するべきだと考えます(例、「新型爆弾雷電」が、「真空戦争」と「高い塀の男」から作られた事は特筆性があると思います)。--202.224.75.7 2010年2月20日 (土) 15:52 (UTC)[返信]

賛成 石ノ森氏自身が本編内で明らかにしているのは、"この物語は001のテレパシー等で氏に伝えられた'事実'をマンガに認めている"と云う事です。詰まり、各作品のそれぞれの時空軸は交錯しない物でなく、寧ろ、あらゆる時空上で実際に発生している"世界"は全てこの作品の"正史"であり"正伝"なのです。氏の原作マンガと云えども、アニメも、この氏の言に従えば、全ては"存在する"のです。従いまして、本作の分割に"~第*期"と云う形で分割した上で、更に内容を推敲し、又本作のパロディは別項目に分割して正史とは分け隔てる必要があると思います。従いまして本記事を主記事として、まずアニメ版の方はアニメ化の時期に従い、第一期~第三期にアニメ版記事を分割する(同世代の映画版を含む)形として、更にパロディを本記事より分割乖離して、本作を余り知らない人達にも理解がし易い様に再構築するべきです。現在の記事は余りにも読み難く、又雑多な項目の為に理解を妨げている事は私も重々実感しました。--ちいさいわんこ 2010年4月3日 (土) 10:21 (UTC)[返信]

(追記)多分この記事を編集されていらっしゃる皆さんは御存知かと思いますが、009ノ1及び009-1は、本作のセルフパロディ作品です。他にも他作者によるパロディでしたら公式非公式を問わず枚挙に暇がないと思います。--ちいさいわんこ 2010年4月3日 (土) 10:33 (UTC)[返信]

この項目は使い勝手が悪すぎます。 1968年放映のモノクロ版のことを調べたいのに、直接関係のない事柄の中に埋もれてしまっていて使いにくいことこの上ありません。 まずは、あいまいさ回避のためのページから(漫画)サイボーグ009と(アニメ)サイボーグ009に分かれるべきですし、出来ればアニメも60年代の東映動画の劇場版アニメ2本と東映動画版、70年代のサンライズ版と超銀河伝説、そして平成以後の三つに分割するか、時期的に期間をおいてアニメ化された平成以後だけでもそれ以前のアニメとは分割するようにしていただきたいです。--No Return 2010年8月28日 (土) 11:27 (UTC)[返信]

賛成 記述が細かすぎて見づらいのはたしかです。「ゲゲゲの鬼太郎」あたりの項目を参考に、最低でも

  1. 「サイボーグ009(漫画)」
  2. 「サイボーグ009(アニメ)」
  3. 「サイボーグ009の登場人物」

の3つくらいに分割した方がいいんじゃないでしょうか? ここで意見がまとまらなければコメント依頼を出してもいいと思います。--YANCHARIKA 2010年8月29日 (日) 03:37 (UTC)[返信]

賛成 遅いかもしれませんが… ひとまず、サイボーグ009 (テレビアニメ)への分割を賛成します。--竜巻 2011年1月23日 (日) 13:14 (UTC)[返信]

コメント 分割を提案するのでしたら、正式な形で分割を提案するべきではないでしょうか。分割提案に告知を出し、本稿に分割テンプレを貼るべきでしょう。--ヨッサン 2011年1月28日 (金) 22:39 (UTC)[返信]

賛成 他の膨大な作品でもほぼテンプレとなっているYANCHARIKAさんの案で直ちに分割すべきでしょう。この話題はもうずっと進展がありませんが、もしかして積極的だった方々は皆震災で亡くなったのでしょうか?もはや議論の段階ではなく、とにかく上記の手堅い定石で即時行動を起こすべきです。

分割提案に告知を出し、テンプレを貼りました。皆様のご意見をお待ちしています。--YANCHARIKA 2011年11月5日 (土) 16:33 (UTC)[返信]

賛成 サイボーグ009 (アニメ)という形の分割に賛成します。さらに細かく分けるかどうかは、その後、また議論すれば良いでしょう。--Nandaro 2011年11月7日 (月) 17:23 (UTC)[返信]
一部 賛成 漫画が原作の作品なので「サイボーグ009 (漫画)」は分割せず元記事で説明すべきと思いますが「サイボーグ009(アニメ)」「サイボーグ009の登場人物」に関しては分割に賛成します。 --江東琴 2011年11月7日 (月) 21:35 (UTC)[返信]
江東琴さまのご指摘の通り元記事で説明すべきですね。現在の「サイボーグ009」から「サイボーグ009(アニメ)」「サイボーグ009の登場人物」を分割、「サイボーグ009」の残った部分を「サイボーグ009 (漫画)」に改称、というのが正しい方法だと思います。--YANCHARIKA 2011年11月19日 (土) 08:23 (UTC)[返信]

コメント いや、漫画に改名する必要はないでしょう。原作なんですから。括弧なしの「サイボーグ009」を曖昧さ回避にする必要なんてないです。--ヨッサン 2011年11月20日 (日) 11:29 (UTC)[返信]

(追記)アニメと登場人物を分割することは 賛成 です。--ヨッサン 2011年11月20日 (日) 11:34 (UTC)[返信]
なるほど、了解しました。ではシンプルに「サイボーグ009」から「サイボーグ009(アニメ)」「サイボーグ009の登場人物」を分割する、という案でまとめたいと思います。引き続き皆様のご意見をお待ちしております。--YANCHARIKA 2011年11月22日 (火) 13:04 (UTC)[返信]
反対意見もないですし、そろそろ分割を行ってもいいのではないでしょうか。--ヨッサン 2011年11月28日 (月) 14:13 (UTC)[返信]
YANCHARIKA氏の会話ページで問い合わせたところ、代わりに分割をやって欲しいとのことでしたので反対がないようでしたら今週末にこちらで登場人物とアニメの分割を行いたいと思います。--ヨッサン 2011年12月7日 (水) 20:36 (UTC)[返信]
コメント そういうことでしたら、ぜひお願いします。私としてはアニメの方を先に分割して頂きたいですが、そちらの作業の都合もあるでしょうから、手順はお任せします。--Nandaro 2011年12月7日 (水) 21:21 (UTC)[返信]

ひとまずサイボーグ009の登場人物として分割しました。登場人物だけでも100キロ近くありましたので、整理のほか更なる分割も考慮したほうがいいかもしれません。登場人物の節が「主な登場人物」となっていますが、実際にはメインキャラ以外にもたくさん書かれていましたので、正確な表現ではないですね。--ヨッサン 2011年12月10日 (土) 12:12 (UTC)[返信]

報告 アニメの分割を行いました。後ほど原作記事、アニメ記事、登場人物記事それぞれ手直ししていこうと思います。将来的にアニメシリーズ3作を分割するのであれば、登場人物記事にある各アニメシリーズのみのゲストキャラはそれぞれの記事に一部転記としたほうがいいかもしれません。それにしても、219.121.193.100氏が分割提案をこのノートで出してから当方で分割するまで無駄に時間がかかっていますね。何でもっと早くやらなかったんでしょうか。--ヨッサン 2011年12月10日 (土) 20:22 (UTC)[返信]
お忙しい中、分割どうもありがとうございました。実に2年近くという時間がかかったのは、議論に参加したのが自分のように加筆訂正は出来るものの分割については経験不足の人間ばかりだったからではないかと思います。--YANCHARIKA 2011年12月18日 (日) 00:18 (UTC)[返信]