ノート:インドの国会

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「国会 (インド)」への改名提案について[編集]

国会、国民議会などの立法機関に関する項目は「○○ (国名)」で統一されていますので、インドの国会についても改名を提案いたします。--Tom-spring会話2017年5月21日 (日) 05:59 (UTC)[返信]

コメント 例えばアメリカ合衆国のものはアメリカ合衆国議会であり、『「○○ (国名)」で統一』されてはいません。提案理由が正しくないので、提案を取り下げるか別の理由を提示するべきでしょう。--アルビレオ会話2017年5月25日 (木) 21:07 (UTC)[返信]
コメント 私もアルビレオ氏と同意見です。Tom-springさんはノート:スーダンの国会ノート:フィリピンの国会ノート:ブータンの国会ノート:マレーシアの国会でも同様の提案をされているようですが、Category:各国の中央議会を見ても、アフガニスタン国民議会トルコ大国民議会の他、ヴェルホーヴナ・ラーダエドゥスクンタのように原語名に基づいているものもあります。Tom-springさんが過去に作成された項目にもボスニア・ヘルツェゴビナ議会モルドバ共和国議会などがあります。「○○ (国名)」で統一されているというわけではないと思います。--雛鳥(Hinadori) 2017年5月27日 (土) 07:21 (UTC)[返信]
コメント Tom-spring氏により2017年5月30日 (火) 14:03‎ (UTC) にニウエ議会という項目が作成されました。『国会、国民議会などの立法機関に関する項目は「○○ (国名)」で統一されています』という主張と矛盾しています。--雛鳥(Hinadori) 2017年5月31日 (水) 03:05 (UTC)[返信]
コメント 「国会 (インド)」への改名については皆さんと同意見ですが、一方で現在のインドの国会という記事名が適切なのかという点には疑問が残ります。記事の冒頭部では「インド国会」とされていますし、インド国会における安倍総理大臣演説のように外務省が「インド国会」を用いている例もみられます。また、この記事の英語版の記事名は"Parliament of India"ですが、これは「インドの国会」とも「インド国会」とも解せます(後者に似た例としては、日本国政府en:Government of Japan)、カリフォルニア大学en:University of California)等が挙げられます)。当方から積極的に提案はしませんが、充分な裏付けとともに「インド国会」への改名が提案されるのであれば議論に値するのではないかと思います(Tom-springさんの他の提案についても同様です)。 --Iewslast会話2017年6月16日 (金) 12:37 (UTC)[返信]
コメント 「○○の国会」という名称は助詞の「の」を入れることで固有名詞ではないことを示しているように思います(「○○の政治」に類した記事名)。定訳があるものはいいですが、国会(○○)とか○○国会としてしまうのは実際の使用例があれば別ですが、概念の固定化につながるような気がします。国会 (曖昧さ回避)#その他の国にもあるように慣例上定訳として使われているかがポイントだと思います。--Camillu87会話2017年6月20日 (火) 22:56 (UTC)[返信]