ノート:うしおととら

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

作者はどこかで「丑寅と似たのは偶然で、意図してなかった」と言ってたような記憶が。--210.133.127.14 2004年8月16日 (月) 09:53 (UTC)[返信]


それにしてもここの記事の登場人物一覧はちょっと長すぎませんか。218.227.184.21 2007年8月29日 (水) 09:35 (UTC)[返信]

削除依頼タグをはがす際にかなりの重さがありました。分割が行われるべきです。--Lonicera 2007年11月25日 (日) 20:13 (UTC)[返信]


分割希望[編集]

からくりサーカスのように、登場人物一覧製作の為の分割を行ってほしいです。お願いします。--202.215.76.58 2008年6月4日 (水) 12:03 (UTC)[返信]

提案者は無期限ブロック中の利用者:Tyanken会話 / 投稿記録 / 記録のブロック逃れの可能性が高い為、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック#投稿ブロック中のユーザーのブロック逃れ(ソックパペット)に報告しました。提案者につきましては記事の分割より先に自身のブロックが解除されるよう尽力していただきたいと思います。--cloudberry 2008年6月4日 (水) 20:38 (UTC)[返信]

ブロック対象ユーザーによる提案と言うことで、依頼無効とし、本文中の依頼テンプレを外すことを提案します。--6144 2008年6月22日 (日) 14:18 (UTC)[返信]

とりあえず、提案者云々は置いといて、分割の是非について議論した方がいいのではないでしょうか?容量で考えるならば分割対象ですし(無論、それのみで分割はできませんが)、ファンサイト的な記述を削る方法もありますが、30巻以上の作品ですし、分割を行った方がいいのではないかとも感じます。--Baldanders 2008年6月22日 (日) 14:25 (UTC)[返信]

登場人物一覧として分割することに賛成です。重くてびっくりしました。その際に、ファンサイト的な記述を多少削ってもよいでしょう。--125.207.150.150 2008年7月6日 (日) 14:41 (UTC)[返信]

関連項目について[編集]

蟲師が関連項目に挙げられていますが、「うしおととら」とそんなに関連性の高い作品でしょうか。私は蟲師もうしおととらも好きですが、作者本人が関わっている「妖逆門」ほどの関連性は感じません。どちらの記事の文中にも、関連性について記されていないですし、この関連項目のリンクは消そうかと思うのですが、どなたか二作品の関連性をご存じの方、おられますか?。--つきしま 2008年8月11日 (月) 14:43 (UTC)[返信]

このリンクについては、外しました。--つきしま 2008年8月29日 (金) 15:10 (UTC)[返信]

「要出典」をつけました[編集]

レスがついたあとで項目を分けてすいませんが、話が混じりそうなので項目を分けます。--つきしま 2008年8月29日 (金) 15:10 (UTC)[返信]

「清々しく読める名作である」「九尾の狐を白面の者と呼ぶところに、日月神示(ひつくしんじ)の影響を見ることもできる」と、いう所に要出典をつけました。前者は私もその通りだと思うのですが、現状では主観的な感想でしかないので『○○(評論家など)が××で評している』と書くか、後の段落の受賞歴のみ残して消すべきかと思います。後者は私は知識がなく、それが常識の範囲なのか独自研究色が強い解釈なのか判断できないのですが、やはり『誰が』『どこで』そう言っているのか書いていないので、現状では独自研究の文になってしまっていると考えます。--つきしま 2008年8月26日 (火) 23:36 (UTC)[返信]
日月神示ですがこんなものでよければあるにはあります。[1]--北斗柄 2008年8月27日 (水) 14:01 (UTC)[返信]
ええと、これは北斗柄さん自身のブログですか? 残念ながら「自己公表された情報源」は信頼できる情報源にはできません。と「信頼できる情報源」のガイドラインに書いてあります。「白面金毛九尾の狐」という呼び方が、岡本綺堂などにも使われていて、この妖怪の名称としてはより一般的であるのに対し、「白面の者」という用語を共通で使っているのなら、影響を受けたのかもしれないとは思います。ただ、作者自身が「影響を受けた」とどこかに書いているとか、評論家が「影響を受けている(と考える)」と本や雑誌記事に書いているなどの「出典」がないとすると、この部分は独自研究ということになってしまいます。--つきしま 2008年8月29日 (金) 15:10 (UTC)[返信]
要出典タグが何のフォローもないまま外されていたので数日前に元に戻しました。これから1ヶ月待っても示されなければ、もう削ってしまってもいいのではないでしょうか。疑問が出されてそろそろ一年になりますし。--124.41.82.63 2009年7月8日 (水) 07:28 (UTC)[返信]
要出典箇所が示されなかったので日月神示のくだりを削除しました。また、丑寅がどうのという記述も作者か公式発表のかたちで言及されない限り、ここで考察のような事をしても無意味と考え、これも削りました。--124.41.82.63 2009年9月11日 (金) 07:39 (UTC)[返信]

武器の項目を説明的に[編集]

「獣の槍」の箇所がやたら文学的で説明的でないので書き換えたいと思います。(そもそも武器の項目が必要かどうかという判断はしていません。武器の項目がそもそも不要だという方はいらっしゃいますか?)。具体的には「読み進めればわかる」的な表記の削除(作品についての項目なのだからそれは当然)、「何の目的で作らせた槍(神剣)なのか」の記述など、初見ではわかりにくい箇所の補充などです。また、槍に刻まれた文字には主人公が深く関与しているためにネタバレを明示します。--58.93.199.185 2010年1月31日 (日) 13:21 (UTC)[返信]

OVAキャスト[編集]

女子生徒AやヤクザAなんて必要なんでしょうか?--123.230.19.176 2011年4月15日 (金) 15:53 (UTC)[返信]