みんなで歌おう'71〜'75

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
セキスイハウス
みんなで歌おう'71〜'75
ジャンル 歌謡番組
出演者 井上順之
尾崎紀世彦
千葉紘子
三橋達也
江利チエミ
和田アキ子
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
1971年10月から1973年9月まで
放送期間1971年10月6日 - 1973年9月26日
放送時間水曜 21:00 - 21:30
放送分30分
1973年10月から1975年9月まで
放送期間1973年10月10日 - 1975年9月17日
放送時間水曜 19:30 - 20:00
放送分30分
テンプレートを表示

みんなで歌おう'71〜'75』(みんなでうたおうななじゅういち〜ななじゅうご)は、1971年10月6日から1975年9月17日までTBS系列局で放送されていたTBS製作の歌謡番組である。正式名称は『セキスイハウス みんなで歌おう'××』で[1]、××には西暦下2ケタの数字が入っていた。

概要[編集]

毎回スタジオに400人の観客を招いていた公開番組で、ゲスト歌手と観客が一体となってコーラスを繰り広げていた。基本的にはTBS(東京放送)旧本社Gスタジオからの生放送という形を取っていたが[1]、地方の公会堂での収録放送になる場合もあった。

積水ハウスの一社提供番組(提供クレジット表記は「セキスイハウス」)であることから、番組中には同社のオープニングキャッチが流れた。また、番組のラストには「セキスイハウス ハウジングコーナー」という生CMが存在した。

これ以前にもTBSでは『みんなで歌おう!』という歌謡番組が放送されていたが、内容は本番組とは別物である。

放送時間[編集]

いずれも日本標準時

  • 水曜 21:00 - 21:30 (1971年10月6日 - 1973年9月26日)
  • 水曜 19:30 - 20:00 (1973年10月10日 - 1975年9月17日) - 水曜21:30枠で放送されていた『水曜劇場 娘はむすめ』の30分繰り上げに伴い、放送時間を変更。

司会[編集]

交代時期については不明。

主題歌[編集]

備考[編集]

  • 本番組は1975年9月17日の放送分が最後となったが、その翌週の24日にもプロ野球ナイター中継雨傘番組として編成されていた。同日付の新聞のラジオ・テレビ欄には最終回マークが付されており、ナイターが中止になった場合にはこの最終回が放送される予定であったが、ナイターは予定通りに行われたために未放送に終わった。

放送局[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b みんなで歌おう'71〜'72 - 脚本データベース
  2. ^ a b 『北日本新聞』1972年7月5日付朝刊、テレビ欄。

参考資料[編集]

TBS系列 水曜21:00枠
【本番組まで積水ハウス一社提供枠】
前番組 番組名 次番組
ヒット歌謡No.1
(1970年4月1日 - 1971年9月29日)
みんなで歌おう'71

みんなで歌おう'73
(1971年10月6日 - 1973年9月26日)
水曜劇場 娘はむすめ
(1973年10月3日 - 1974年1月9日)
※21:00 - 21:55
【水曜21:30枠から移動】
TBS系列 水曜19:30枠
【本番組から積水ハウス一社提供枠】
ママはライバル
(1972年10月4日 - 1973年9月26日)
みんなで歌おう'73

みんなで歌おう'75
(1973年10月10日 - 1975年9月17日)
七つの文字
(1975年10月1日 - 1976年3月24日)
朝日放送 水曜19:30枠
ママはライバル
(1972年10月4日 - 1973年9月26日)
みんなで歌おう'73

みんなで歌おう'75
(1973年10月10日 - 1975年3月)
少年徳川家康
(1975年4月9日 - 9月17日)
毎日放送 水曜19:30枠
ベスト30歌謡曲
(1974年10月2日 - 1975年3月26日)
みんなで歌おう'75
(1975年4月 - 9月17日)
七つの文字
(1975年10月1日 - 1976年3月24日)