つくばスマートインターチェンジ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
つくばスマートインターチェンジ(仮称)
所属路線 C4 首都圏中央連絡自動車道
起点からの距離 150.4 km(茅ヶ崎JCT起点)
常総IC (7.0 km)
(3.5 km) つくば中央IC
供用開始日 未定
所在地 茨城県つくば市島名
テンプレートを表示

つくばスマートインターチェンジ(つくばスマートインターチェンジ)は、茨城県つくば市島名に建設中の首都圏中央連絡自動車道(圏央道)のスマートインターチェンジである。名称は仮称である。

概要[編集]

本線直結型で建設され[1]、利用可能車種はETC搭載の全車種で24時間運用、上下線ともに出入可となる予定[1]

道路[編集]

沿革[編集]

トラブル[編集]

  • 本スマートICの建設現場で、既設の本線の盛り土から仕様を上回る大きさの石が大量に見つかった。直径30cm以下の仕様に対し最大で約90cmの石が、施工区間140mで約130個混入していたことを国土交通省関東地方整備局が明らかにした[2]。発表当初、国土交通省関東地方整備局は「混入の経緯を確認中」などとして当該区間の建設時の施工者名の開示を拒んでいた[3]が、後に問題の箇所を含む境古河インターチェンジつくば中央インターチェンジ間(17年2月に開通)の問題の盛り土を含む箇所は、日東エンジニアリング(本社茨城県土浦市)が15年7月~16年7月の工期で施工したことが明らかになった[4]

[編集]

C4 首都圏中央連絡自動車道
(75)常総IC - つくばSIC(事業中) - (76)つくば中央IC

脚注[編集]

  1. ^ a b c スマートインターチェンジの新規事業化、準備段階調査の箇所を決定 〜高速道路の有効利用や地域経済の活性化に向けて〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2017年7月21日). 2020年12月12日閲覧。
  2. ^ 圏央道の盛土から大きな石が確認されました。” (PDF). 国土交通省関東地方整備局 (2023年4月28日). 2023年8月25日閲覧。
  3. ^ 圏央道の盛り土から大量に規格外の石、関東地整が施工者名の開示拒む”. XTECH (2023年5月12日). 2023年8月25日閲覧。
  4. ^ 圏央道の盛り土から大量に規格外の石”. XTECH (2023年6月20日). 2023年8月25日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]