いわき市立平第一中学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
いわき市立平第一中学校
地図北緯37度3分31.3秒 東経140度53分0.1秒 / 北緯37.058694度 東経140.883361度 / 37.058694; 140.883361座標: 北緯37度3分31.3秒 東経140度53分0.1秒 / 北緯37.058694度 東経140.883361度 / 37.058694; 140.883361
過去の名称 平市立第一中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 いわき市
共学・別学 男女共学
学校コード C107220440017 ウィキデータを編集
所在地 970-8026
福島県いわき市平字揚土1番地[1]
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

いわき市立平第一中学校(いわきしりつ たいらだいいちちゅうがっこう)は、福島県いわき市平字揚土にある公立中学校

概要[編集]

略称は「平一中(たいらいっちゅう)」。校歌は、作詞土井晩翠、作曲岡本敏明である。

沿革[編集]

  • 1947年昭和22年)
    • 4月 - 平市立平高等女学校校舎内に創立。「平市立第一中学校」とする
    • 9月 - 校章制定
  • 1948年(昭和23年)12月 - 校歌制定
  • 1949年(昭和24年)3月 - 平高等女学校廃校により、全校舎、全校地、校舎設備の大半を引き継ぐ
  • 1952年(昭和27年)1月 - 校旗樹立
  • 1953年(昭和28年)6月 - 新校舎落成、5教室
  • 1954年(昭和29年)6月 - 第2期校舎改築落成、12教室。愛校清掃始まる。
  • 1955年(昭和30年)
    • 1月 - 第3期校舎改築落成、15教室
    • 9月 - プール完成(平一小に併設)
  • 1956年(昭和31年)6月 - 第4期校舎改築落成、全校舎完成
  • 1958年(昭和33年)3月 - 体育館兼講堂落成「けやきの碑」建立
  • 1961年(昭和36年)1月 - 第6期工事、4教室落成
  • 1964年(昭和39年)9月 - 学校給食開始、給食諸受入設備完了
  • 1966年(昭和41年)10月 - 「いわき市立平第一中学校」と改称
  • 1968年(昭和43年)4月 - 特殊学級設置
  • 1975年(昭和50年)7月 - プール竣工(独立)
  • 1981年(昭和56年)3月 - 校舎改築工事竣工
  • 1981年(昭和56年)5月 - 新校舎落成記念式典挙行
  • 1983年(昭和58年)4月 - 「けやき賛歌」の像・校歌の碑建立
  • 1988年(昭和63年)
    • 3月 - 屋内運動場・柔剣道場竣工
    • 7月 - 校門完成
  • 1989年平成元年)7月 - コンピュータ室設置
  • 1993年(平成5年)
    • 1月 - 運動部室完成
    • 6月 - コンピュータネットワークゼミ室設置(PTA寄付)
  • 1995年(平成7年)3月 - 学校施設下水道完備
  • 1997年(平成9年)4月 - スクールカウンセラーを配置
  • 1998年(平成10年)7月 - インターネット校内ネットワーク設置
  • 2000年(平成12年)9月 - いじめ撲滅の木植樹
  • 2001年(平成13年)4月 - 学校評議員制度発足
  • 2008年(平成20年)
    • 8月 - 学習支援室設置
    • 11月 - 校庭のケヤキの1本が枯れ、伐採
  • 2020年令和2年)12月 - エアコン設置

教育目標[編集]

平和的な国家及び社会の形成者として、 国際社会に貢献し、生涯を通して自己教育に努める人間性豊かな日本人を育成する。

  • 自ら学び考える、知性豊かな人間
  • 情操豊かな、品位ある人間
  • 心身ともにたくましく、粘り強い人間
  • 社会性に富み、実践力のある人間

生活目標[編集]

  • 友愛
  • 責任
  • 礼儀
  • 健康

出身者[編集]

脚注[編集]

  1. ^ いわき市立小学校及び中学校条例 別表(第2条関係) 平成28年10月閲覧

関連項目[編集]

外部リンク[編集]