ソロモンオウム

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ソロモンオウム
保全状況評価[1]
LEAST CONCERN
(IUCN Red List Ver.3.1 (2001))
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: オウム目 Psittaciformes
: オウム科 Cacatuidae
: オウム属 Cacatua
: ソロモンオウム C. ducorpsii
学名
Cacatua ducorpsii
Pucheran1853
シノニム

Cacatua tanimberensis
Roselaar & Prins, 2000
Lophochroa goffini Finsch, 1863[2]

英名
Solomons Cockatoo

ソロモンオウム(Cacatua ducorpsii)は、オウム科に属するの一種である。小さな白いオウムで、シロビタイムジオウム英語版よりは大きいがタイハクオウムよりは小さい。ソロモン諸島固有種で、南部のマキラ島を除くソロモン諸島の全域に分布する。低地の熱帯雨林二次林、造成地、庭等に棲息する。

概要[編集]

体長は30cmになり、体の大部分は白色である。目の周りは青く、薄い色の反ったくちばしを持つ。

繁殖[編集]

巣は木の洞の中にある。卵は白色で、通常2個ある。卵は25日程度で孵化し、孵化の約62日後には、雛は巣を出る[3]

出典[編集]

  1. ^ BirdLife International (2018). “Cacatua ducorpsii”. IUCN Red List of Threatened Species 2018: e.T22684823A130100557. doi:10.2305/IUCN.UK.2018-2.RLTS.T22684823A130100557.en. https://www.iucnredlist.org/species/22684823/130100557 2023年9月20日閲覧。. 
  2. ^ Roselaar, C.S. and Michels, J.P. (2004-01). “Systematic notes on Asian birds. 48. Nomenclatural chaos untangled, resulting in the naming of the formally undescribed Cacatua species from the Tanimbar Islands, Indonesia (Psittaciformes: Cacatuidae)”. Zoologische Verhandelingen 350: 183-196. https://repository.naturalis.nl/pub/215560/. 
  3. ^ Alderton , David (2003). The Ultimate Encyclopedia of Caged and Aviary Birds. London, England: Hermes House. p. 205. ISBN 184309164X 

外部リンク[編集]