スダレチョウチョウウオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
スダレチョウチョウウオ
スダレチョウチョウウオChaetodon ulietensis
分類
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 条鰭綱 Actinopterygii
: スズキ目 Perciformes
亜目 : スズキ亜目 Percoidei
: チョウチョウウオ科 Chaetodontidae
: チョウチョウウオ属 Chaetodon
: スダレチョウチョウウオ C. ulietensis
学名
Chaetodon ulietensis
G. Cuvier, 1831
和名
スダレチョウチョウウオ
英名
Pacific double-saddle butterflyfish

スダレチョウチョウウオ(簾蝶々魚、学名:Chaetodon ulietensis)は、スズキ目チョウチョウウオ科に分類される魚類の一種。種小名は、本種のタイプ標本の産地であるフランス領ポリネシアの「ライアテア島(Uliétéa)」を意味する[1][注釈 1]。 

形態[編集]

  • 全長は約18cm[2]
  • 体側の後方が黄色。
  • 幅が広い2本の暗色帯がある[3]
  • 尾鰭基部に黒い紋がある。
よく似た種
インドスダレチョウチョウウオ

よく似た種としてサドルバック・バタフライフィッシュ(インドスダレチョウチョウウオ)がいる。

両種は外見上酷似しているが、

  • 黄色の部分は、本種は体側後方と背鰭の棘にしかないのに対し、インドスダレは体側後方だけでなく、上方にもある[4]
  • 暗色の部分は、本種はぼやけているのに対し、インドスダレは種小名falculaの由来である鍵形の模様がはっきりと出ている[4]

といった相違点がある。また、本種は太平洋に分布するのに対して、インドスダレはインド洋に分布する[4]

生態[編集]

群れるスダレチョウチョウウオ(クック諸島

雑食で、底生小動物や藻類などを食べる[3]。地域によってはフランスパンに餌付いている[2]

水深3-25m[2]の岩礁域やサンゴ礁[5]に生息する。好奇心が強い。普通は大きな群れをつくらないが、餌付けされているところでは数百匹規模の大群となり、他の魚とともに人から餌を奪い合う[2]

分布[編集]

西部太平洋やハワイ諸島を除く中部太平洋に、日本では相模湾以南に分布している[5]が、数は少ない[3]

人とのかかわり[編集]

観賞魚。本種は同じ科の他の種に比べ飼いやすい[6]

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ ensisは場所を表す接尾辞である[1]

出典[編集]

  1. ^ a b Christopher Scharpf & Kenneth J. Lazara (2022年5月23日). “Order ACANTHURIFORMES (part 1): Families LOBOTIDAE, POMACANTHIDAE, DREPANEIDAE and CHAETODONTIDAE”. The ETYFish Project. 2021年10月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年6月11日閲覧。
  2. ^ a b c d 中村(2003), p. 88.
  3. ^ a b c 瀬能、吉野(2008).
  4. ^ a b c 中村(2003), pp. 76, 88.
  5. ^ a b 魚類図鑑・スダレチョウチョウウオ”. stardust31.com. 2019年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年11月12日閲覧。
  6. ^ スダレチョウチョウウオ”. 美ら海水族館. 2021年4月30日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月23日閲覧。

参考文献[編集]

  • 中村庸夫『チョウチョウウオガイドブック』TBSブリタニカ、2003年、pp. 76,88頁。ISBN 4-484-03404-2 
  • 瀬能宏監修、吉野雄輔著『日本の海水魚』山と溪谷社、2008年、p. 228頁。ISBN 978-4-635-07025-6 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]