「アイドルマスター ミリオンライブ!」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎ライブイベント: サプライズゲスト追加
-{{分割提案}} 登場人物節をアイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物へ分割(Special:Permalink/63305016#登場キャラクター節の分割提案による)。ミリラジまえのり終了にともなう処理。
タグ: サイズの大幅な増減
1行目: 1行目:
{{Pathnav|アイドルマスターシリーズ|frame=1}}
{{Pathnav|アイドルマスターシリーズ|frame=1}}
{{分割提案|アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物|date=2017年3月}}
{{Infobox animanga/Header
{{Infobox animanga/Header
|タイトル= アイドルマスター ミリオンライブ!
|タイトル= アイドルマスター ミリオンライブ!
339行目: 338行目:


== 登場キャラクター ==
== 登場キャラクター ==
{{Main|アイドルマスター ミリオンライブ!の登場人物}}
{{色}}
[[THE IDOLM@STER]]シリーズに登場する13人のアイドルのほか、新キャラクター37人が登場する。また[[音無小鳥]]もプレイヤーのサポート役として登場する。公式サイトのアイドル紹介欄では、アイドルの自己紹介を聴いたりサインを見ることが可能で、更に本作で新たに登場したキャラクターは、表情ラフを見ることも出来る<ref name=ml>{{cite web|url=http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/|title=アイドルマスターミリオンライブ! バンダイナムコエンターテインメント公式サイト|accessdate=2016-02-12|publisher=[[バンダイナムコ]]}}</ref>。
{{See also|THE IDOLM@STERの登場人物}}
[[THE IDOLM@STER]]シリーズに登場する13人のアイドル(765PRO ALLSTARS、以下「AS組」と記載)のほか、新キャラクター37人(765THEATER ALLSTARS、以下「シアター組」と記載。またこれに765PRO ALLSTARSを合わせた50人を「765 MILLIONSTARS」と呼称することもある)が登場する。また[[音無小鳥]]もプレイヤーのサポート役として登場する。公式サイトのアイドル紹介欄では、アイドルの自己紹介を聴いたりサインを見ることが可能で、更に本作で新たに登場したキャラクターは、表情ラフを見ることも出来る<ref name=ml>{{cite web|url=http://bandainamcoent.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/|title=アイドルマスターミリオンライブ! バンダイナムコエンターテインメント公式サイト|accessdate=2016-02-12|publisher=[[バンダイナムコ]]}}</ref>。

=== Vocal ===
<!-- ◆独自研究を書かない。追記する場合は必ず出典を明記すること。 -->
; {{Anchor|春日未来|春日 未来}}(かすが みらい)
: [[声優|声]] - [[山崎はるか]] イメージカラー:{{Colorbox|#ea5b76<!-- |ローズ・イビス -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:156 [[センチメートル|cm]] / 体重:42 [[キログラム|kg]] / スリーサイズ:B78/W54/H77 / 誕生日:[[6月28日]] / [[ABO式血液型|血液型]]:O型
: 趣味は可愛い髪留めを集めること。特技は歌うことで、好きなものはライブ<ref name=ml />。
: アイドルに対する憧れを強く抱いた明るくまっすぐな女の子<ref name="ミリマガ1" />。友達にアイドルのライブに誘われたことがきっかけでアイドルへの憧れを抱き、部活動を辞めてアイドルの世界へ飛び込んできた<ref name="ミリマガ1" />。何事にもポジティブで、ドジっ娘なところや、時々暴走しかけることもあるが、彼女のひたむきに頑張る姿は周囲の人を元気にさせるなど、アイドルに相応しい素晴らしい素質を持っている<ref name="アイドル名鑑">{{Cite book|和書|title=アイドルマスター 全アイドル名鑑 2005-2016|date=2016-03-30|accessdate=2016-04-02|work=[[THE IDOLM@STER]]|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|isbn=4048654187|pages=36-55}}</ref><ref name="ミリマガ1">{{cite journal|和書|journal=THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MAGAZINE|issue=vol.1|publisher=一迅社|date=2017-03-01|pages=14-66|title=アイドルマスター ミリオンライブ! 全アイドル紹介}}</ref><ref name="声アニ2016年1月号">{{cite journal|和書|journal=声優アニメディア|issue=2016年1月号|date=2015-12-10|publisher=学研プラス|title=表紙+巻頭20ページ大特集 アイドルマスター ミリオンライブ!|pages=8-27}}</ref>。
:
; {{Anchor|木下ひなた|木下 ひなた}}(きのした ひなた)
: 声 - [[田村奈央]] イメージカラー:{{Colorbox|#d1342c<!-- |緋色 -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:146 cm / 体重:39.5 kg / スリーサイズ:B74/W55/H78 / 誕生日:[[7月4日]] / 血液型:O型
: 趣味はガーデニング。特技は天気を当てることで、好きな人はおばあちゃん<ref name=ml />。
: 765プロダクションの社長にスカウトされ田舎から[[上京]]してきた女の子<ref name="ミリマガ1" />。独特な[[訛]]のある喋り方をする。彼女の純粋でまっすぐな性格と、そののんびりとした雰囲気に多くの人が癒されている<ref name="アイドル名鑑" />。時より実家から送られてくる新鮮な野菜は事務所のメンバーなどにも大好評<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|ジュリア}}
: 声 - [[愛美]] イメージカラー:{{Colorbox|#d7385f<!-- |ローズ -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:157 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B79/W54/H80 / 誕生日:[[9月26日]] / 血液型:O型
: 趣味はなく、特技はギターで、好みは[[パンクロック]]<ref name=ml />。
: 好みであるパンクロッカーを志していたが、手違いでアイドルプロダクションに入所してしまった女の子<ref name="アイドル名鑑" />。ロックに限らず音楽全般に情を注いでおり、慣れないアイドル業に戸惑いながらも、やるからには全力で頑張る真剣さを持ているが、アイドルらしい可愛い衣装などの可愛いものは苦手で、口調もどこかサバサバしている<ref name="ミリマガ1" />。プロフィールでは「ジュリア」は本名だとしているが<ref name="ミリマガ1" />、実際は「ジュリア」は芸名で本名は明かされていない<ref name="アイドル名鑑" />
:
; {{Anchor|高山紗代子|高山 紗代子}}(たかやま さよこ)
: 声 - [[駒形友梨]] イメージカラー:{{Colorbox|#7f6575<!-- |梅鼠 -->}}
: 年齢:17歳 / 身長:156 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B82/W55/H80 / 誕生日:[[12月29日]] / 血液型:A型
: 趣味は[[ハリネズミ]]のハリ子の飼育。特技は一晩寝ると元気になることで、好きな人は友達とアイドル仲間<ref name=ml />。
: 普段はメガネとお下げで落ち着いた雰囲気だが<ref name="ミリマガ1" />、努力や根性を大切にしている真面目で体育会系の女の子<ref name="アイドル名鑑" />。「自分に向いていない」といわれるとやる気がより湧いてくるようで、努力は報われると信じ、「努力を続ける」という才能を見出したプロデューサーに応えるべく、日々研鑽を積んでいる<ref name="アイドル名鑑" /><ref name="ミリマガ1" />。ペットのハリ子とたい焼きをとても愛している<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|田中琴葉|田中 琴葉}}(たなか ことは)
: 声 - [[種田梨沙]] イメージカラー:{{Colorbox|#92cfbb<!-- |千草色 -->}}
: 年齢:18歳 / 身長:157 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B79/W55/H78 / 誕生日:[[10月5日]] / 血液型:A型
: 趣味はお風呂に入ること。特技は[[フェンシング]]で、好きな食べ物はアイス<ref name=ml />。
: どんなことにも真剣に取り組む真面目で礼儀正しい女の子。幼いころから舞台に興味があり、中学・高校で演劇に励んできたことをきっかけにアイドルを志した<ref name="ミリマガ1" />。
: 学校では委員長を任されているなど優等生タイプで、やるからには完璧を目指しているが、自分の理想と力量の差に思い悩むことも多い<ref name="アイドル名鑑" />。それでも仲間に助けられながら一生懸命に頑張っている<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|天空橋朋花|天空橋 朋花}}(てんくうばし ともか)
: 声 - [[小岩井ことり]] イメージカラー:{{Colorbox|#bee3e3<!-- |ライト・シアン -->}}
: 年齢:15歳 / 身長:156 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B80/W56/H79 / 誕生日:[[11月11日]] / 血液型:AB型
: 趣味はファンに喜んで貰うこと。特技は口げんかで、好きなものはかわいい扇子<ref name=ml />。
: 老若男女誰からも好かれている女の子。ファンを導くためにアイドルを目指している。ファンのことを親しみを込めて「子豚ちゃん」と呼んだり、高いカリスマ性を垣間見せたりと穏やかな雰囲気や笑顔の裏には女王様の気質がある<ref name="アイドル名鑑" />。「'''天空騎士団'''」という親衛隊が存在する<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|箱崎星梨花|箱崎 星梨花}}(はこざき せりか)
: 声 - [[麻倉もも]] イメージカラー:{{Colorbox|#ed90ba<!-- |ライト・ピンク -->}}
: 年齢:13歳 / 身長:146 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B74/W54/H76 / 誕生日:[[2月20日]] / 血液型:O型
: 趣味はバイオリン。特技は[[アジリティ]]のハンドラーで、好きな食べ物は紅茶とクッキー<ref name=ml />。
: お嬢様育ちの箱入り娘なので世間知らずで、突拍子もない質問や発言をしてしまうこともあるが、素直でまっすぐで無邪気な女の子。苦手なこと、知らないことも自分から積極的に克服し、吸収しようと日々努力しようとし<ref name="アイドル名鑑" />、ダンスや歌も心から楽しんでいる<ref name="ミリマガ1" />。ジュニオールという犬を飼っている<ref name="movie">{{Cite Book|和書|title=THE IDOLM@STER MOVIE FAN BOOK MEMORIAL M@STER & OGI★STAR MEMORIES 2|publisher=[[アニプレックス]]|date=2014-10-08|author=宮昌太郎|author2=藤津亮太|author3=中里キリ|editor=[[錦織敦史]]、[[A-1 Pictures]]、宮昌太郎|pages=30-36}}</ref>。
:『[[THE IDOLM@STER (アニメ)#劇場版|THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!]]』にも登場する。
:
; {{Anchor|松田亜利沙|松田 亜利沙}}(まつだ ありさ)
: 声 - [[村川梨衣]] イメージカラー:{{Colorbox|#b54461<!-- |淡紅色 -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:154 cm / 体重:40 kg / スリーサイズ:B81/W54/H80 / 誕生日:[[6月7日]] / 血液型:AB型
: 趣味はアイドルのデータ集め。特技はアイドルの変装を見破れることで、好きな食べ物はファミレスのデザート<ref name=ml />。
: アイドルが大好きで、「アイドルになればいつでもアイドルに会える!」という理由でアイドルを目指している[[マニアック]]な女の子<ref name="アイドル名鑑" />。独自のアイドルデータベースを作っているほどアイドルが大好きで、そのデータを駆使して自身も理想のアイドルを目指して励む努力家でもある<ref name="ミリマガ1" />。自分の事より他のアイドルに夢中になってしまうことも多々ある<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|最上静香|最上 静香}}(もがみ しずか)
: 声 - [[田所あずさ]] イメージカラー:{{Colorbox|#6495cf<!-- |勿忘草色 -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:162 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B76/W53/H77 / 誕生日:[[9月14日]] / 血液型:A型
: 趣味はテニス。特技はピアノで、好みはうどん<ref name=ml />。
: アイドル活動に意欲的でしっかりした女の子。しかし、子ども扱いや大人に助けて貰うことを嫌い、何処か思い詰めている様に見える。また、しっかり者が故に[[#春日未来|未来]]や[[#伊吹翼|翼]]などの年少組に振り回されることもある<ref name="アイドル名鑑" />。麺を手打ちするほど饂飩が大好きで、腕前は一級品<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|望月杏奈|望月 杏奈}}(もちづき あんな)
: 声 - [[夏川椎菜]] イメージカラー:{{Colorbox|#7e6ca8<!-- |菖蒲色 -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:152 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B78/W53/H79 / 誕生日:[[5月31日]] / 血液型:AB型
: 趣味はオンラインゲーム。特技はタイピングで、好きなものはかわいいもの<ref name=ml />。
: 「オンモード」と「オフモード」の2面性を持つ女の子。普段の「オフモード」では内気でおとなしく、自分から話し出すことはめったにない。話しかけても言葉少なな返事しか帰ってこず、考えながらゆっくり話すため会話の中に「…」([[三点リーダー]])が多く入る。しかし、ステージ上に立った時の「オンモード」では一転、明るく元気いっぱいのハイテンション状態になり、理想とするアイドル像を目指し日々努力している<ref name="ミリマガ1" /><ref name="アイドル名鑑" /><ref name="movie" />。
:『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』にも登場する。
:
; {{Anchor|矢吹可奈|矢吹 可奈}}(やぶき かな)
: 声 - [[木戸衣吹]] イメージカラー:{{Colorbox|#f5ad3b<!-- |山吹色 -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:155 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B77/W54/H76 / 誕生日:[[8月18日]] / 血液型:A型
: 趣味はなんでも歌にすること。特技は合唱で、好きなことは屋上で歌うこと<ref name=ml />。
: 歌がとにかく大好きな女の子で、即興で今の想いを歌にして歌いだすのが特徴的。歌唱力はまだまだ成長途中だが、明るくまっすぐなポジティブな性格で毎日楽しみながら上達しようと努力している<ref name="アイドル名鑑" />。楽曲の演奏はとても上手で、吹奏楽からスカウトされるほどの腕前<ref name="ミリマガ1" />。アイドルとしての憧れの対象は、ゲームでは[[如月千早]]だが、映画では[[天海春香]]に変更されている<ref name="movie" />。
:『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』に登場するバックダンサー7人の中では比較的重要な立ち位置を占める<ref>{{Cite Web|url=http://dengekionline.com/elem/000/000/850/850983/|title=アニメ版『アイマス』錦織監督独占インタビュー! 劇場版BD/DVD発売決定の今だから話せた制作裏話や劇中での演出意図|accessdate=2016-05-28}}</ref>。

=== Dance ===
<!-- ◆独自研究を書かない。追記する場合は必ず出典を明記すること。 -->
; {{Anchor|エミリー・スチュアート}}<!-- [[WP:NC#人名]]に倣う -->
: 声 - [[郁原ゆう]] イメージカラー:{{Colorbox|#554171<!-- |菫色 -->}}
: 年齢:13歳 / 身長:156 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B74/W54/H76 / 誕生日:[[1月8日]] / 血液型:A型
: 趣味はかるた遊び。特技は日本舞踊で、好きな飲み物は抹茶<ref name=ml />。
: [[大和撫子]]を目指している女の子。イギリス出身だが、日本好きな両親のおかげで流暢に日本語を話す<ref name="ミリマガ1" />。大和撫子としての振る舞いを常に心掛けており、慎ましやかな言動をとるようにしている。また、カタカナを出来る限り日本語で表現しようと言葉遣いにも気を配り、プロデューサーのことを「仕掛け人様」と呼んでいる<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|大神環|大神 環}}(おおがみ たまき)
: 声 - [[稲川英里]] イメージカラー:{{Colorbox|#ee762e<!-- |オランジュ・ルーシー -->}}
: 年齢:12歳 / 身長:147 cm / 体重:39 kg / スリーサイズ:B76/W51/H77 / 誕生日:[[4月29日]] / 血液型:B型
: 趣味は探検。特技は石投げで、好きなものはアスレチックランド<ref name=ml />。本作のアイドルの中では最もウエストが細い。
: 純粋でとても無邪気な女の子。プロデューサーのことを「おやぶん」と呼び慕っている。年頃の小学生らしく外で思いっきり遊ぶことが大好きであったり、[[戦隊ヒーロー]]のレッドに憧れたりしている<ref name="アイドル名鑑" />。仕事のことはよく理解していないが楽しくこなしている<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|北上麗花|北上 麗花}}(きたかみ れいか)
: 声 - [[平山笑美]] イメージカラー:{{Colorbox|#6bb6b0<!-- |ブルー・クレール -->}}
: 年齢:20歳 / 身長:164 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B84/W58/H84 / 誕生日:[[5月17日]] / 血液型:A型
: 趣味は登山。特技は肺活量が多いことで、好きなことはドライブ<ref name=ml />。
: 天然で独自の感性を持った女性。その独特な感性からか、周囲を驚かせてしまうような大胆な行動や、独創的な自作の歌で「麗花ワールド」を展開している。プロデューサーの事を「ザ 普通の人」と呼ぶなど毒舌な発言も多いが、悪気はないらしい<ref name="ミリマガ1" />。また、緊張や不安とは縁が無いようで大きな舞台でも落ち着いて堂々としている<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|高坂海美|高坂 海美}}(こうさか うみ)
: 声 - [[上田麗奈]] イメージカラー:{{Colorbox|#e9739b<!-- |ローズ・ペール -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:155 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B82/W57/H84 / 誕生日:[[8月10日]] / 血液型:O型
: 趣味は[[ボルダリング]]。特技は常人には出来ないポージングが出来ることで、好きなことはダンス<ref name=ml />。
: 活き活きとしていてテンションの高い女の子。体を動かすことが何よりも好きで身体能力も高い。体力が有り余っているのか常に元気でハイテンションで少しばかり落ち着きがなく、じっとはしていられない性格<ref name="ミリマガ1" />。[[脚線美]]には自信があるらしい。愛称は「うみみ」で仲間からもよくその愛称で呼ばれている<ref name="アイドル名鑑" />。無邪気で、年少組にも違和感なく溶け込んでしまう<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|佐竹美奈子|佐竹 美奈子}}(さたけ みなこ)
: 声 - [[大関英里]] イメージカラー:{{Colorbox|#58a6dc<!-- |ブルー・ファイヤンス -->}}
: 年齢:18歳 / 身長:158 cm / 体重:45 kg / スリーサイズ:B86/W54/H82 / 誕生日:[[3月22日]] / 血液型:O型
: 趣味は格闘ゲーム。特技は料理で、好きなことは友達との長電話<ref name=ml />。
: 明るく元気な性格で、他人の世話を焼くことが大好きな女の子。常に仲間やプロデューサーのことを健康状態をチェックし、骨身を惜しまずお世話してくれる<ref name="ミリマガ1" />。また、実家が中華料理店でよくお店をてづだっているからか料理が特技となっている<ref name="アイドル名鑑" />。また、プロデューサーにはとにかくたくさん食べてほしいらしく、作ってくれる弁当の量がとにかく多い<ref name="ミリマガ1" />。
: 『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』にも登場する。
:
; {{Anchor|島原エレナ|島原 エレナ}}(しまばら えれな)
: 声 - [[角元明日香]] イメージカラー:{{Colorbox|#9bce92<!-- |アップルグリーン -->}}
: 年齢:17歳 / 身長:160 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B85/W58/H86 / 誕生日:[[10月26日]] / 血液型:B型
: 趣味はパーティー。特技はサンバを踊ることで、好きなことはみんなで騒ぐこと<ref name=ml />。
: 常に笑顔で明るく元気な女の子。[[ブラジル]]生まれの[[混血#日本社会における混血|ハーフ]]で、6歳までブラジルで育った。自然と周囲を盛り上げることの出来る[[ムードメーカー]]的存在<ref name="アイドル名鑑" />。隠し事が出来ない性格で、プロデューサーとのスキンシップも多い<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|永吉昴|永吉 昴}}(ながよし すばる)
: 声 - [[斉藤佑圭]] イメージカラー:{{Colorbox|#aeb49c<!-- |チュンリュー -->}}
: 年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B79/W59/H78 / 誕生日:[[9月20日]] / 血液型:B型
: 趣味は野球。特技は変化球を投げることで、好きなものはアイドル<ref name=ml />。
: [[野球]]が大好きで、ボーイッシュな女の子。親から「女の子らしくなれ」とアイドルを勧められアイドルになった<ref name="アイドル名鑑" />。アイドルの仕事にはノリノリだが、かわいいスカートのアイドル衣装には恥ずかしがってしまうことも<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|野々原茜|野々原 茜}}(ののはら あかね)
: 声 - [[小笠原早紀]] イメージカラー:{{Colorbox|#eb613f<!-- |黄丹 -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:150 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B80/W58/H79 / 誕生日:[[12月3日]] / 血液型:AB型
: 趣味はスキップ。特技は[[インラインスケート]]で、好きな食べ物はプリン<ref name=ml />。
: 「茜ちゃんかわいい!」と自信に満ち溢れたお調子者の女の子<ref name="ミリマガ1" />。鬱陶しいぐらいに自己アピールをしてくるが持前の明るさと愛嬌で周囲を許させてしまう<ref name="アイドル名鑑" />。マイペースに見えるが、怒られると本気で落ち込んでしまうなど、実は些細な性格<ref name="ミリマガ1" />。本人発案・製造の「茜ちゃん人形」はゲーム内イベントなどでよく取り上げられている。
:
; {{Anchor|馬場このみ|馬場 このみ}}(ばば このみ)
: 声 - [[高橋未奈美]] イメージカラー:{{Colorbox|#f1becd<!-- |粉鳳仙 -->}}
: 年齢:24歳 / 身長:143 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B75/W55/H79 / 誕生日:[[6月12日]] / 血液型:A型
: 趣味は北米ドラマ鑑賞。特技は[[麻雀]]で、好きな飲み物は[[日本酒]]<ref name=ml />。本作のアイドルの中では最年長。
: 小学生のようなとても小柄な女性。本人としては大人らしくセクシーさをアピールしているのだが、それが余計彼女の愛らしさを増させることになっている。シアターメンバーからよく慕われ、面倒見がとても良い<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|福田のり子|福田 のり子}}(ふくだ のりこ)
: 声 - [[浜崎奈々]] イメージカラー:{{Colorbox|#eceb70<!-- |楊桃色 -->}}
: 年齢:18歳 / 身長:164 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B87/W58/H87 / 誕生日:[[3月30日]] / 血液型:A型
: 趣味は格闘技観戦。特技はバイクの運転で、好きな食べ物は焼肉<ref name=ml />。
: バイクや[[プロレス]]観戦が大好きなアクティブで明るい女の子。持前の明るく細かいことはあまり気にしない性格だが、曲がったことが嫌いでまっすぐで情熱的な一面も兼ねそろえている<ref name="アイドル名鑑" />。男友達の様に付き合える性格ではあるが、実はかわいいものにあこがれている。スタイルの良さはメンバーの中でも指折り<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|舞浜歩|舞浜 歩}}(まいはま あゆむ)
: 声 - [[戸田めぐみ]] イメージカラー:{{Colorbox|#e25a9b<!-- |躑躅色 -->}}
: 年齢:19歳 / 身長:158 cm / 体重:49.9 kg / スリーサイズ:B86/W60/H88 / 誕生日:[[7月23日]] / 血液型:A型
: 趣味はショッピング。特技はダンスで、好きなものはわさび<ref name=ml />。
: 向上心が高くとても活動的な女の子。ナンバーワンへの意識が高く、一足飛びに頂を目指そうとしてしまう少しお調子者の性格<ref name="ミリマガ1" />。[[アメリカ]]にダンス留学していた。普段の頼れる言動と、[[高所恐怖症]]だったり、[[プール]]で[[スイムボード]]が必須であったりと意外と弱点があることが魅力の一つである<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|真壁瑞希|真壁 瑞希}}(まかべ みずき)
: 声 - [[阿部里果]] イメージカラー:{{Colorbox|#99b7bc<!-- |ブルー・<br />グリーゼ -->}}
: 年齢:17歳 / 身長:160 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B73/W54/H77 / 誕生日:[[1月27日]] / 血液型:B型
: 趣味は手品。特技は[[バトントワリング]]で、好きなものは[[クロスワードパズル]]<ref name=ml />。
: とてもマイペースな女の子。基本的に無表情であったり、会話途中に噛んでしまうなど他人に自分の感情を伝えるのが少々苦手だったりするが、本当は感情豊かで、心の中で言葉を丁寧に選んでいる<ref name="ミリマガ1" />。そんな不器用な自分を変えようと日々努力している<ref name="アイドル名鑑" />。人一倍優しく、それでいながら真面目な女の子である<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|百瀬莉緒|百瀬 莉緒}}(ももせ りお)
: 声 - [[山口立花子]] イメージカラー:{{Colorbox|#f19591<!-- |珊瑚色 -->}}
: 年齢:23歳 / 身長:168 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W57/H84 / 誕生日:[[11月21日]] / 血液型:A型
: 趣味は[[ヨガ]]エクササイズ。特技はメイクで、好きな服は可愛くてセクシーな服<ref name=ml />。シアター組の中では最も身長が高い(AS組も含めると四条貴音に次ぎ、三浦あずさと並び2位タイ)
: 抜群のプロポーションを持つ女性。気さくでサービス精神旺盛なので、きわどいセクシーな衣装を着たり、アピールしたりと張り切っている<ref name="アイドル名鑑" />。美女であり、周囲を引っ張て行く積極性を持ち合わせているにもかかわらず私生活や合コンでは全くと言っていいほどモテないのが悩み<ref name="ミリマガ1" /><ref name="アイドル名鑑" />
:
; {{Anchor|横山奈緒|横山 奈緒}}(よこやま なお)
: 声 - [[渡部優衣]] イメージカラー:{{Colorbox|#788bc5<!-- |シュエラン -->}}
: 年齢:17歳 / 身長:159 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W57/H83 / 誕生日:[[2月12日]] / 血液型:O型
: 趣味は銭湯・温泉巡り。特技はスタミナがあることで、好きなことは友達とおしゃべりすること<ref name=ml />。
: [[大阪府|大阪]]出身の元気でおしゃべりが大好きな女の子。しっかりとした性格で標準語で話すのは苦手<ref name="movie" />。考えるよりやってみる性格で勢いがあるが、遅刻の常習犯であったりと少々お茶目でドジではある<ref name="ミリマガ1" />。そんなお茶目な一面を補い余るほどの度胸と行動力、人懐っこさが彼女の魅力の一つである<ref name="アイドル名鑑" />。また、ボケるつもりがまわりのボケの強さに巻き込まれ突っ込みに回る事も多い<ref name="声アニ2016年1月号" />。
: 『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』にも登場する。

=== Visual ===
<!-- ◆独自研究を書かない。追記する場合は必ず出典を明記すること。 -->
; {{Anchor|伊吹翼|伊吹 翼}}(いぶき つばさ)
: 声 - [[Machico]] イメージカラー:{{Colorbox|#fed552<!-- |蒲公英色 -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:158 cm / 体重:43 kg / スリーサイズ:B85/W52/H82 / 誕生日:[[7月30日]] / 血液型:B型
: 趣味は遊びの計画をたてること。特技はじゃんけんで、好きな食べ物はビーフステーキ<ref name=ml />。
: プロポーション・才能共に恵まれた天才気質な女の子。おしゃれな服を着たり、大人なメイクをして貰ったり、テレビに出たり...と楽しい生活を送るためにアイドルを目指した<ref name="ミリマガ1" />。男の人からモテたがったり、少し背伸びをしようとしてみたり、楽をしたがるなど少々気分屋ではあるが、集中力を発揮した時には劇場の中でずば抜けた実力を発揮する<ref name="アイドル名鑑" />。自分の理想とするアイドル像に近い[[星井美希]]に憧れている<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|北沢志保|北沢 志保}}(きたざわ しほ)
: 声 - [[雨宮天]] イメージカラー:{{Colorbox|#afa690<!-- |グリ・ベルル -->}}
: 年齢:14歳 / 身長:161 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B83/W56/H84 / 誕生日:[[1月18日]] / 血液型:A型
: 趣味はお気に入りの絵本を探すこと。特技は記憶力と集中力が高いことで、好きなものはぬいぐるみ<ref name=ml />。
: 同年代の子達と比べて大人びていてしっかりとしている女の子。「自分の力でトップアイドルになる」と自分に対しストイックで周囲の人間からは一定の距離を置いているところもある<ref name="ミリマガ1" />。演技に対して強い意欲を見せるが、ダンスは苦手<ref name="アイドル名鑑" />。しかし、絵本やかわいいぬいぐるみが大好きなどかわいい一面もある<ref name="movie" />。
: 『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』にも登場する。
:
; {{Anchor|篠宮可憐|篠宮 可憐}}(しのみや かれん)
: 声 - [[近藤唯]] イメージカラー:{{Colorbox|#b63b40<!-- |蕉紅色 -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:159 cm / 体重:48 kg / スリーサイズ:B90/W59/H90 / 誕生日:[[8月27日]] / 血液型:AB型
: 趣味は[[アロマテラピー]]。特技は[[ポーカーフェイス]]で、好きなことはお風呂に入ること<ref name=ml />。
: その抜群の容姿からは想像できないほど大人しく、控えめな性格の女の子。その上、極度の人見知りでもある。そんな自分を変えようとアイドルになり、日々努力をしている<ref name="アイドル名鑑" />。しかし、まだ自分に自信がなく、びくびくした話し方になってしまっている<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|周防桃子|周防 桃子}}(すおう ももこ)
: 声 - [[渡部恵子]] イメージカラー:{{Colorbox|#efb864<!-- |カシュミール -->}}
: 年齢:11歳 / 身長:140 cm / 体重:35 kg / スリーサイズ:B73/W53/H74 / 誕生日:[[11月6日]] / 血液型:B型
: 趣味はかわいいシール集め。特技は演技や台詞の暗記で、好きな食べ物はホットケーキ<ref name=ml />。本作のアイドルの中では最も身長・体重が低い。
: アイドルになる前に子役として多くのキャリアを積んできた女の子。少々マセていて物事に対して覚めているところもあるが、それ相応の高い暗記力・演技力を持っている<ref name="アイドル名鑑" />。プロデューサーに対して少しばかり強い態度で接してしまう反面、踏み台を愛用していたり、可愛いものが大好き<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|徳川まつり|徳川 まつり}}(とくがわ まつり)
: 声 - [[諏訪彩花]] イメージカラー:{{Colorbox|#5abfb7<!-- |白群 -->}}
: 年齢:19歳 / 身長:163 cm / 体重:44 kg / スリーサイズ:B85/W59/H85 / 誕生日:[[2月4日]] / 血液型:AB型
: 趣味は漫画集め。特技は演技で、好きな食べ物は焼きマシュマロ、好きな動物は[[ウミウシ]]<ref name=ml />。
: 独特のテンポをつ天然マイペースな女の子。自分のことを「姫」と呼び、劇場のことを「城」と呼んでいる。「ほ?」や「びゅりほー」「はいほー!」といった口癖があり、ユニークな言語センスを持っている<ref name="ミリマガ1" />。ふわふわした性格をしているが、影で周囲に気を配れる意外としっかりとしている面もある<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|所恵美|所 恵美}}(ところ めぐみ)
: 声 - [[藤井ゆきよ]] イメージカラー:{{Colorbox|#454341<!-- |チャコール・<br />グレー -->}}
: 年齢:16歳 / 身長:159 cm / 体重:47 kg / スリーサイズ:B88/W56/H85 / 誕生日:[[4月15日]] / 血液型:O型
: 趣味はカラオケ。特技は人の誕生日を覚えることで、好きな人は友達<ref name=ml />。
: 派手で今時な格好をしているが、とても気さくで親しみやすい女の子。流行に敏感で、友達と一緒にいることが大好き<ref name="声アニ2016年1月号" />。ノリが軽いように見られてしまうこともあるが<ref name="ミリマガ1" />、頼み事をされると断れないなど、仲間思いで親切心に満ちている。自分の魅力には疎いようで自分がシアターメンバーの中で浮いているのではないかと相談に来ることもある<ref name="アイドル名鑑" />。
:
; {{Anchor|豊川風花|豊川 風花}}(とよかわ ふうか)
: 声 - [[末柄里恵]] イメージカラー:{{Colorbox|#7278a8<!-- |桔梗色 -->}}
: 年齢:22歳 / 身長:162 cm / 体重:51 kg / スリーサイズ:B93/W63/H91 / 誕生日:[[9月2日]] / 血液型:O型
: 趣味は[[献血]]。特技は息を止めることで、好きな動物は猫<ref name=ml />。本作のアイドルの中では最も体重が重く、かつバストサイズが最も大きい。またシアター組の中では最もヒップサイズが大きい(AS組も含めると四条貴音に次ぎ2位)。
: 温和で優しい女性。シアターメンバーの中で数少ない常識人でもある。トップクラスのプロポーションを持っておりセクシー系の仕事が多い中、本人は正統派アイドルを目指している<ref name="アイドル名鑑" />。しかし、穏やかで流されやすい性格のため、断り切れずセクシーな仕事を引き受け、そのたびに恥ずかしさで赤面してしまうことが余計ファンを喜ばせている<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|中谷育|中谷 育}}(なかたに いく)
: 声 - [[原嶋あかり]] イメージカラー:{{Colorbox|#f7e78e<!-- |カーキ -->}}
: 年齢:10歳 / 身長:142 cm / 体重:37 kg / スリーサイズ:B72/W52/H73 / 誕生日:[[12月16日]] / 血液型:B型
: 趣味はアニメ鑑賞。特技は早起きすることで、好きな人はおかあさん<ref name=ml />。本作のアイドルの中では最年少かつ如月千早と並び最もバストサイズが小さい。
: 子供らしく明るく素直な可愛さを持つ女の子。子ども扱いされるのが嫌いで、難しいレッスンにも積極に参加して早く年長アイドルの様になりたいとつい背伸びをしてしまう<ref name="ミリマガ1" /><ref name="アイドル名鑑" />。一方、アニメが大好きで、流行りのアニメやアニメの声優に興味がある<ref name="ミリマガ1" />
:
; {{Anchor|七尾百合子|七尾 百合子}}(ななお ゆりこ)
: 声 - [[伊藤美来]] イメージカラー:{{Colorbox|#c7b83c<!-- |黄檗色 -->}}
: 年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:41 kg / スリーサイズ:B78/W56/H80 / 誕生日:[[3月18日]] / 血液型:B型
: 趣味は読書。特技は[[ペン回し]]で、好きな食べ物はおはぎ<ref name=ml />。
: 本が大好きな人見知りでつい妄想の世界に入り込んでしまう女の子。本を読むことも本について人に語ることも好きで、書店や図書館に通っている<ref name="movie" />。体を動かすダンスレッスンなどは苦手だが、憧れたものには積極的に行動を起こしに行く。また、ハイテンションのまま暴走してしまうこともある<ref name="アイドル名鑑" />。
:『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』にも登場する。
:
; {{Anchor|二階堂千鶴|二階堂 千鶴}}(にかいどう ちづる)
: 声 - [[野村香菜子]] イメージカラー:{{Colorbox|#f19557<!-- |柑子色 -->}}
: 年齢:21歳 / 身長:165 cm / 体重:50 kg / スリーサイズ:B85/W58/H86 / 誕生日:[[10月21日]] / 血液型:B型
: 趣味はカフェで[[アパレル]]誌をチェックすること。特技は人の名前の顔を忘れないことで、好きなことは憧れの目で見られること<ref name=ml />。
: 日々トップアイドルを目指し精進する努力家の女性。派手な見た目とお嬢様を意識した言葉遣いでセレブ感を醸し出しており、一部を除くシアターメンバーからも実際そう思われている<ref name="アイドル名鑑" />。しかし、庶民的な発言をしてしまうことが多く、喋れば喋るほど親近感がわいてしまうのも魅力の一つ<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|宮尾美也|宮尾 美也}}(みやお みや)
: 声 - [[桐谷蝶々]] イメージカラー:{{Colorbox|#d7a96b<!-- |菅草色 -->}}
: 年齢:17歳 / 身長:156 cm / 体重:46 kg / スリーサイズ:B84/W58/H83 / 誕生日:[[4月24日]] / 血液型:O型
: 趣味は[[囲碁]]、[[将棋]]。特技は視力が高いことで、好きな食べ物はサンドイッチ<ref name=ml />。
: 太い眉とウェーブのかかった長い髪が特徴的な女の子。特技として視力が高いことの他に、目を瞑ると3秒以内に眠りに着くことが出来ることを挙げる。マイペースな性格で、本題とはズレた話を展開してしまうことがよくあるが、彼女なりによく考えて発言したものである<ref name="アイドル名鑑" />。他にも手先が器用でかわいらしいお弁当などを作る事も出来る<ref name="ミリマガ1" />。
:
; {{Anchor|ロコ}} / 伴田 路子(はんだ ろこ){{Refnest|group="注"|日本語の名前には「ロコ」と表記されるが、アルファベットには本名の「''ROCO HANDA''」と表記される<ref name="アイドル名鑑" />。}})
: 声 - [[中村温姫]] イメージカラー:{{Colorbox|#fff03c<!-- |菜種 -->}}
: 年齢:15歳 / 身長:154 cm / 体重:42 kg / スリーサイズ:B78/W57/H77 / 誕生日:[[3月1日]] / 血液型:AB型
: 趣味は物を作ること。特技は目を閉じたまま歩けることで、好きな動物はハト<ref name=ml />。
: 「アイドルという名のアーティスト」を目指す意識の高い女の子。片仮名の[[専門用語]]を多用した特徴的な話し方をするが、きちんと単語の意味を理解しているのかは怪しい<ref name="アイドル名鑑" />。本名は「伴田路子」だが、本人は本名では読んでほしくないと思っている<ref name="ミリマガ1" />。

=== 765PRO ALLSTARS ===
[[THE IDOLM@STERの登場人物#765(ナムコ)プロダクション所属アイドル|765プロダクション所属アイドル]]の13名が登場する。キャラクターごとの詳細は当該項目を参照のこと。

本作におけるタイプ分けは以下の通り。
* Vocal - 天海春香、如月千早、四条貴音、三浦あずさ、水瀬伊織
* Dance - 我那覇響、菊地真、高槻やよい
* Visual - 秋月律子、萩原雪歩、双海亜美、双海真美、星井美希

尚、「秋月律子」はアイドルとして、「双海亜美」・「双海真美」は別々のキャラクター扱いで登場している。

=== その他のキャラクター ===
; プロデューサー
: プレイヤーの分身となるキャラクター。エミリーからは「仕掛け人さま」、環からは「おやぶん」、貴音からは「あなた様」、桃子からは「お兄ちゃん」、茜からは「プロちゃん」、亜美と真美からは「兄ちゃん」、美希からは「ハニー」とそれぞれ呼ばれている。
: ゲッサン版では顔がベタ塗りされて影がかかったようになっており、表情が描かれていない。
:
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#音無 小鳥|音無 小鳥]](おとなし ことり)
: 声 - [[滝田樹里]]
: 765プロの事務員。今作でもナビゲート役を務める他、アイドル育成用のEXカードとしても登場する。
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#高槻かすみ|高槻 かすみ]](たかつき かすみ)<ref name="アイドル名鑑Ex">{{Cite book|title=アイドルマスター 全アイドル名鑑 2005-2016|date=2016-03-30|accessdate=2016-03-31|work=[[THE IDOLM@STER]]|publisher=[[アスキー・メディアワークス]]|isbn=4048654187|page=152}}</ref>
: 高槻やよいの妹。2014年4月1日〜14日に開催されたエイプリルフールイベントにて、EX枠でカードが追加された。プロフィールは年齢以外全て不明となっている。
:
; カメラマン / 早坂 そら(はやさか そら)<ref name="アイドル名鑑Ex" />
: 趣味は旅行。特技はランニング、好きなことは気ままに散歩すること。
: 765プロ所属の女性[[カメラマン]]。営業中にランダムで現れてカードを渡してくれる。また、一部のカードでは彼女が背景に映り込んでいる。
: 2015年4月1日に開催されたエイプリルフールイベントにて、EX枠でカードが追加され、同時に不明だった本名も明かされた。
:
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#玲音(レオン)|玲音]](れおん)
:『[[THE IDOLM@STER ONE FOR ALL]]』に登場したライバルアイドル。
:2016年10月21日〜30日に開催されたアルティメットライブアリーナのULAファイナルリーグに特別ゲストアイドルとして登場し、EX枠でカードが追加された。
:
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#高木 順二朗(たかぎ じゅんじろう)|高木 順二朗]](たかぎ じゅんじろう)
: 声 - [[大塚芳忠]](ボイスドラマ)
: 765プロダクションの社長。チュートリアルや「社長クエスト」に登場する。
:
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#黒井 崇男(くろい たかお)|黒井 崇男]](くろい たかお)
: 声 - [[子安武人]](ボイスドラマ)
: 765プロのライバル会社である961プロダクションの社長。PSLシーズン5に登場、PVのナレーションも担当している。
:
; [[THE IDOLM@STERの登場人物#赤羽根P|TVアニメ版のプロデューサー]]
: 声 - [[赤羽根健治]](ボイスドラマ)
: TVアニメ『[[THE IDOLM@STER (アニメ)|THE IDOLM@STER]]』に登場した765プロのプロデューサー。劇場版追加エピソードボイスドラマ、アニメ再放送記念「撮り下ろしボイスドラマ」でのみ登場。


== CD ==
== CD ==
767行目: 487行目:


=== ミリラジ まえのり!! ===
=== ミリラジ まえのり!! ===
2016年9月29日から、4thライブ『''THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!''』まで、ミリオンラジオの前枠、毎週木曜20時30分からの30分枠に編成された特別番組。番組は収録配信で、ミリオンライブに出演する37人のキャストが持ち回りでパーソナリティを務める。パーソナリティはそれぞれメンバーの名前やあだ名からユニット名をつけている。
2016年9月29日から、4thライブ『''THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!''』直前の2017年3月9日まで、ミリオンラジオの前枠、毎週木曜20時30分からの30分枠に編成された特別番組。番組は収録配信で、ミリオンライブに出演する37人のキャストが持ち回りでパーソナリティを務める。パーソナリティはそれぞれメンバーの名前やあだ名からユニット名をつけている。
<!--
<!--
==== コーナー(まえのり!!) ====
==== コーナー(まえのり!!) ====
847行目: 567行目:
! 第23回
! 第23回
| rowspan="2" | [[山崎はるか]](春日未来 役)、[[村川梨衣]](松田亜利沙 役)、[[中村温姫]](ロコ 役)
| rowspan="2" | [[山崎はるか]](春日未来 役)、[[村川梨衣]](松田亜利沙 役)、[[中村温姫]](ロコ 役)
| rowspan="2" |
| rowspan="2" | パープルプリンセス
|-
|-
! 第24回
! 第24回
1,140行目: 860行目:
| rowspan="3"|'''THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!'''
| rowspan="3"|'''THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!'''
| rowspan="3"|全3公演:[[3月10日|3月10]]・[[3月11日|11]]・[[3月12日|12日]] [[日本武道館]](東京都)
| rowspan="3"|全3公演:[[3月10日|3月10]]・[[3月11日|11]]・[[3月12日|12日]] [[日本武道館]](東京都)
| 10日:Machico、大関英里、角元明日香、郁原ゆう、木戸衣吹、田村奈央、中村温姫、夏川椎菜、浜崎奈々、原嶋あかり、山口立花子、渡部優衣、<ins>山崎はるか、麻倉もも、伊藤美来、村川梨衣、小岩井ことり、阿部里果</ins><ref group="注" name="サプライズ">下線のある役者はサプライズゲストとして出演。</ref>
| 10日:Machico、大関英里、角元明日香、郁原ゆう、木戸衣吹、田村奈央、中村温姫、夏川椎菜、浜崎奈々、原嶋あかり、山口立花子、渡部優衣、<ins>山崎はるか、麻倉もも、伊藤美来、村川梨衣、小岩井ことり、阿部里果<ref group="注" name="サプライズ">下線のある役者はサプライズゲストとして出演。</ref></ins>
| rowspan="3"|<ref>{{cite web|url=http://idolmaster.jp/event/million4th/information.php|title=THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!開催概要|date=2016-08-20|accessdate=2016-08-20|work=THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB}}</ref>
| rowspan="3"|<ref>{{cite web|url=http://idolmaster.jp/event/million4th/information.php|title=THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!開催概要|date=2016-08-20|accessdate=2016-08-20|work=THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB}}</ref>
|-
|-
| 11日:田所あずさ、愛美、阿部里果、伊藤美来、小岩井ことり、駒形友梨、近藤唯、斉藤佑圭、戸田めぐみ、野村香菜子、平山笑美、藤井ゆきよ
| 11日:田所あずさ、愛美、阿部里果、伊藤美来、小岩井ことり、駒形友梨、近藤唯、斉藤佑圭、戸田めぐみ、野村香菜子、平山笑美、藤井ゆきよ
|-
|-
| 12日:山崎はるか、麻倉もも、雨宮天、稲川英里、上田麗奈、小笠原早紀、桐谷蝶々、末柄里恵、諏訪彩花、高橋未奈美、村川梨衣、渡部恵子{{#tag:ref|当初は種田梨沙も出演予定であったが、2016年9月1日に病気療養による無期限休業を発表、翌2日には本公演への出演見合わせも発表された<ref>{{Cite news
| 12日:山崎はるか、麻倉もも、雨宮天、稲川英里、上田麗奈、小笠原早紀、桐谷蝶々、末柄里恵、諏訪彩花、高橋未奈美、村川梨衣、渡部恵子{{#tag:ref|当初は種田梨沙も出演予定であったが、2016年9月1日に病気療養による無期限休業を発表、翌2日には本公演への出演見合わせも発表された<ref>{{Cite news|date=2016-09-02|url=http://www.oricon.co.jp/news/2077802/full/|title=休養発表の種田梨沙、来年3月の『アイマス』イベントも出演見送り|newspaper=ORICON STYLE|publisher=[[オリコン]]|accessdate=2016-09-05}}</ref>。|group="注"}}
|date=2016-09-02
|url=http://www.oricon.co.jp/news/2077802/full/
|title=休養発表の種田梨沙、来年3月の『アイマス』イベントも出演見送り
|newspaper=ORICON STYLE
|publisher=[[オリコン]]
|accessdate=2016-09-05
}}</ref>。|group="注"}}
|-
|-
|'''THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN'''
|'''THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN'''

2017年3月10日 (金) 15:21時点における版

アイドルマスターシリーズ > アイドルマスター ミリオンライブ!
アイドルマスター ミリオンライブ!
ジャンル アイドルプロデュース
ゲーム:アイドルマスター ミリオンライブ!
ゲームジャンル アイドルグループ・プロデュースゲーム
ソーシャルゲーム
対応機種 スマートフォン(GREE)/ Android / iOS
Windows / Mac OS
携帯電話(2016年2月2日終了)
開発元 バンダイナムコエンターテインメント[注 1]
発売元 GREE
プレイ人数 1人
発売日 2013年2月27日(スマートフォン / 携帯電話)
2016年2月2日(PCブラウザ)
キャラクターボイス 一部あり
ラジオ:THE IDOLM@STER MillionRADIO
愛称 ミリラジ
配信期間 2013年5月3日 -
配信サイト 「アイドルマスターミリオンラジオ!」チャンネル
配信日 毎週木曜日 21:00 -(2014年7月10日から)
毎週金曜日 21:00 -(2014年7月4日まで)
配信形式 生放送
ネット局 ニコニコ生放送
パーソナリティ 山崎はるか(春日未来 役)
田所あずさ(最上静香 役)
麻倉もも(箱崎星梨花 役)
漫画:みりおんコミックシアター
原作・原案など バンダイナムコエンターテインメント[注 1]
作画 mizuki
出版社 一迅社
掲載サイト ゲーム内
発表期間 2014年3月26日 -
巻数 既刊2巻(『バックステージ』特装版同梱)
話数 88話(2016年9月現在)
漫画:アイドルマスター ミリオンライブ!
作者 門司雪
バンダイナムコエンターテインメント[注 1](原作)
出版社 小学館
掲載誌 ゲッサン
発表号 2014年8月号 - 2016年10月号
発表期間 2014年7月11日 - 2016年9月12日
巻数 全5巻
話数 本編24話 + 番外編1話 + 特別編2話
漫画:アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ
原作・原案など バンダイナムコエンターテインメント[注 1]
作画 mizuki
出版社 一迅社
掲載誌 まんが4コマぱれっと
発表号 2014年9月号 - 2016年11月号
発表期間 2014年7月22日 - 2016年9月22日
巻数 全2巻
漫画:アイドルマスター ミリオンライブ! Road to stage
原作・原案など バンダイナムコエンターテインメント
作画 mizuki
出版社 一迅社
掲載誌 まんが4コマぱれっと
発表号 2016年12月号 -
発表期間 2016年10月22日 -
テンプレート - ノート
プロジェクト ゲーム
ポータル ゲーム

アイドルマスター ミリオンライブ!』(THE IDOLM@STER MILLION LIVE!)は、2013年2月27日[1]GREEで配信を開始したソーシャルゲーム。株式会社バンダイナムコエンターテインメント(旧バンダイナムコゲームス)が運営・提供する、GREEのコンテンツの1つ。

概要

「笑って、悩んで、女の子(アイドル)たちは、もっと輝く――私たちと、このステージで夢を叶えて下さい!」がコンセプト。アイドルたちが描かれたカードを集め、育成して、「営業」や「オーディションバトル」「合同フェス」を行っていく。765プロライブ劇場を舞台に、従来のアイドルの他、37人のオリジナルキャラクターのアイドルが登場する。カードイラストはテレビアニメ版を制作したA-1 Picturesが本ゲームのために全カードを新規に書き下ろしたものとなる。アイテム課金制で、基本プレイは無料。

2014年1月25日に公開された映画『THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』には、「ミリオンライブ!」のオリジナルキャラクターである七尾百合子、佐竹美奈子、望月杏奈、北沢志保、矢吹可奈、横山奈緒、箱崎星梨花の7人がゲスト出演している[2]

2014年10月22日にAndroidアプリ版、12月22日にiOSアプリ版がそれぞれリリースされた[3][4]

2016年2月2日をもって、フィーチャーフォン版がサービス終了[5]し、同日から、PCのWebブラウザ版のサービスが開始された。

ゲームシステム

プロデューサーとなったプレイヤーは、各地で営業を行いながらアイドルたちと出会い、アイドルを育成する。また、3人のユニットを組みそのユニットメンバーのファンを集め、765プロライブ劇場を発展させていくというのが主旨である。

営業

「元気」を消費して「営業エリア」のクリアを目指すゲームモード。「元気」は1分で1回復する。また、エリアの最後にはそのエリアのライバルが登場し、お仕事対決が行われる。ライバルに勝利するとそのエリアはクリアしたことになる。

合同フェス

エリアを進めていくと合同フェスが開催されることがある。合同フェスでは他のプレイヤーと協力しながらアピールバトルを行う。ライバルよりも多くのアピールをするとライバルに勝利し、合同フェスは終了となる。合同フェスを成功させると、報酬と合同フェスに参加したユニットメンバーのファンが増える。合同フェスは成功させるごとにライバルのレベルが上がっていき、ライバルのHPやアピール力も上昇し手強くなるが、その分勝利した際の報酬も豪華になっていき、獲得出来るファンの数も増えていく。

2016年5月2日に行われたアップデートで仕様の一部が変更された。後述のアイドルレベルによってアイドルがに付与される「SPスキル」が導入され、各カード特有のスキルはプレイヤーが任意の3つを発動させるようになった。また、「潜在スキル」が導入され、一度に2つのスキルを発動させられるようになった。

オーディションバトル

合同フェスとは別に、他のプレイヤーと対決するバトル。バトル勝利でカードに1つ印をもらえ(原則1日1回、特定日は3回)、印が9個貯まると賞品と交換出来る。2016年5月2日に行われたアップデートで廃止。

劇場

一定時間ごとにゲーム内通貨のマニーを獲得出来る。マニーの量は劇場レベルに比例し、合同フェスで獲得したファンの数によって劇場レベルが決まる。

2014年5月28日に行われた大型アップデートでシステムが大きく変更され、マニー回収システムは、後述の「プラチナスターライブ」に組み込まれた。

2016年1月21日に行われたアップデートで名紙システムが導入され、マニー回収システムはイベントの一言送信システムと同様の仕組みでここに再度取り込まれた。

プラチナスターライブ編

2014年5月28日の大型アップデートで実装されたプロデュースモード。2015年3月30日に終了。2ヶ月を1シーズンとして、指定された5人ユニット2組をプロデュースし、期間内に劇場動員数100万人を目指す。 ゲーム上においては、一定時間ごとに開催出来る「ライブ」により、前述の劇場動員数と、ゲーム内通貨のマニーを獲得出来る。 また、シーズン中のイベントの参加報酬や獲得ポイント報酬等にも劇場動員数が含まれる。

また、シーズンユニットとは別に、3人組のお仕事ユニット(最大3ユニット)を任意編成し、「お仕事」を設定することが出来る。 お仕事別に設定された時間の経過後に結果を確認すると、結果が3段階判定され、結果に応じてお仕事ユニットのアイドルのファン数やゲーム内通貨のマニー、ゲーム内アイテム等を獲得することが出来る。

「お仕事」や「ライブ」の開催回数などが条件の「ミッション」があり、それぞれの条件を達成すると、ゲーム内通貨のマニーや各種アイテム等が獲得できる。

シーズンユニットは予め指定されており、ボイス付きのストーリーを視聴出来る他、新曲を使用したPVが用意されている。

シーズン2のPVナレーションは若本規夫、シーズン3のPVナレーションは千葉繁、シーズン4のPVナレーションは阿澄佳奈、シーズン5のPVナレーションは黒井社長(声:子安武人

ユニット名 メンバー(リーダーは太字) ユニット楽曲
シーズン 1
レジェンドデイズ 我那覇響、水瀬伊織、高槻やよい、双海亜美、秋月律子 合言葉はスタートアップ!
乙女ストーム! 春日未来、望月杏奈、真壁瑞希、伊吹翼、七尾百合子 Growing Storm
シーズン 2
クレシェンドブルー 最上静香、北沢志保、箱崎星梨花、野々原茜、北上麗花 Shooting Stars
エターナルハーモニー 如月千早、徳川まつり、エミリー スチュアート、豊川風花、ジュリア Eternal Harmony
シーズン 3
リコッタ 天海春香、福田のり子、松田亜利沙、横山奈緒、周防桃子 HOME,SWEET FRIENDSHIP
灼熱少女(バーニングガール) 田中琴葉、宮尾美也、所恵美、大神環、高坂海美 ジレるハートに火をつけて
シーズン 4
BIRTH 菊地真、萩原雪歩、舞浜歩、三浦あずさ、矢吹可奈 Birth of Color
ミックスナッツ 馬場このみ、木下ひなた、佐竹美奈子、中谷育、双海真美 ドリームトラベラー
シーズン 5
ミルキーウェイ 星井美希、天空橋朋花、高山紗代子、永吉昴、二階堂千鶴 星屑のシンフォニア
ARRIVE 篠宮可憐、四条貴音、百瀬莉緒、島原エレナ、ロコ STANDING ALIVE

全国キャラバン編

2015年4月6日のアップデートで実装されたプラチナスターライブの後続となる長期イベント。2016年5月2日で終了。

社長の『今こそ、劇場を飛び出し、全国各地のファンに会いに行こうじゃないか!名付けて…「全国キャラバン」!』の一言で開始された。

日本全国を「中央」「南」「西」「上方」「北東」「首都」の6つのエリアに分け、各エリアおよそ2ヶ月1シーズンでアイドルを交代しながら行われた。メンバーははじめから決められており(後述)、それぞれのアイドルにお仕事を選択、こなさせることで報酬とファンを得られる。それぞれのお仕事にはアイドルを3人ずつ当てることが可能で、同時に2つまで行うことが出来る[注 2]。 S、A、B、Cの4つのランクがあり、その週の獲得ファン人数によってランクの昇格、降格が行われた。また、シーズンを通して獲得したファン人数の多かった10名にはシーズン中に新たに追加されたアイドルのSレアカードが贈呈された。

毎週各アイドル毎のエピソードが公開され、前編はシーズンファン人数の条件を満たせば閲覧可能で、後編は前半解放後に特定の組み合わせで特定のお仕事をクリアすると閲覧出来る。

各シーズンごとのアイドル
シーズン エリア アイドル
シーズン1 中央 天海春香、水瀬伊織、双海亜美、双海真美、田中琴葉、所恵美、エミリー・スチュアート、北上麗花
シーズン2 三浦あずさ、春日未来、伊吹翼、徳川まつり、箱崎星梨花、舞浜歩、馬場このみ、百瀬莉緒
シーズン3 西 菊池真、高山紗代子、高坂海美、豊川風花、宮尾美也、篠宮可憐、永吉昴、ジュリア
シーズン4 上方 高槻やよい、我那覇響、島原エレナ、松田亜利沙、中谷育、天空橋朋花、木下ひなた、周防桃子
シーズン5 北東 萩原雪歩、四条貴音、秋月律子、野々原茜、北沢志保、矢吹可奈、大神環、真壁瑞希
シーズン6 首都 如月千早、星井美希、最上静香、佐竹美奈子、望月杏奈、ロコ、七尾百合子、横山奈緒、二階堂千鶴、福田のり子

Next Prologue編

2016年5月2日に行われたアップデートで実装されたプロデュースモード。2016年11月7日に終了。

「出会ったばかりのミリオンオールスターズ50人のアイドルたちをプロデュース!」を合言葉にアイドル界最高の祭典「アルティメットライブアリーナ」(通称ULA) への出場を最終目標としてプレイするゲームモード[6]

新たに追加されたアイドルレベルを上げることで各アイドルとの出会いを描いたボイスドラマを聞くことが出来る。また、アイドルを上げることで強力な「SPスキル」を習得することが出来る。

ULAではあらかじめ固定されたユニットをプロデュースするが、固定されたユニットのメンバーはプラチナスターライブ編で結成された10のユニットである。ULAは予選リーグとファイナルリーグに分かれており、全10回開催される予選リーグを勝ち進んだユニットだけが10月開催のファイナルリーグに出場可能で、ファイナルリーグで優勝した者がトップアイドルの座に君臨する。

Brand New Stage編

2016年11月7日に行われたアップデートで実装されたプロデュースモード。

新しい3つのグループを軸にして展開していくストーリーの中で、765プロのアイドル達をプロデュースして「武道館ライブ」の成功を目指す新たなゲームモード。

オーディオルーム

メニューから入ることが出来る。キャラクターソングなどの試聴が出来る。

コンベンションセンター

「アイドル会議室」とも呼ばれる。スレッドの仕組みをゲーム内に取り込んだもので、本作に登場する50人それぞれに対応したスレッドがある。コメントを書き込むと、「ニックネームを表示する」にチェックを入れると自身のプロフィールへのリンク付きで名前がトリップに表示され、チェックを入れないと自身がプッシュしているアイドルの名前とファン人数、そして括弧内に書き込んだスレッドのアイドルのファン人数が表示される。一つのスレッドの書き込み上限は1000レスで、900を超えると新しいスレッドが立てられるようになる。

アイドル育成

ガシャ

ガシャを実施することでカードを入手することが出来る。通常は下記の4つのガシャが用意されている。入手可能なカードや入手確率は各ガシャの「出現カード一覧」から確認することが出来る。また、イベント限定ガシャが用意される場合もある。

ポイントガシャ(無料ガシャ)
1日に1回、更に特定の時間帯に一回無料で実施することが出来る。またガシャポイント200ポイントにつき1回実施出来る。「N」「HN」「R」「HR」のカードが入手出来る。
プラチナガシャ(有料ガチャ)
GREEの有料仮想通貨「GREEコイン」を使用して実施することが出来る。「R」「HR」「SR」のカードが手に入る。
チケットガシャ
合同フェスやログインボーナスなどで入手したチケットで実施出来るガシャ。様々なチケットがあり、チケットによって出現するカードは違ってくる。チケット1枚につき1回実施することが出来る。
アイドル指名ガシャ
アイドルのファン人数達成報酬で手に入るチケット。チケットに記載されたアイドル名に対応するアイドルのカードのみが出現カードとして設定されている。チケット1枚につき1回実施することが出来る。

レッスン

別のカードを「素材カード」として消費することでアイドルを成長させる。レベルアップごとにAP・DPの値が増加する。また、カードの組み合わせによってスキルレベルが上がることがある。更に一部のカードは覚醒させることが出来る。覚醒を行うとカードのステータスの上昇や絵柄の変化が起こる。

カード売却

カードをマニーに変換する。一般的なカードゲームにおける「売却」と同じ。

アイドルレベル

2016年5月2日に行われたアップデートで実装されたシステム。ある特定のアイテムを使用することでアイドルレベルの経験値を得られ、その上昇したレベル値によってNext Prologue編で追加されたアイドルエピソードの閲覧が可能になったり、SPスキルを習得することが出来る。

潜在スキル

2016年5月2日に行われたアップデートで実装されたシステム。これまでの各カード固有のスキルに加えて2つ目のスキルとして持たせることが出来る。潜在スキルをまだ持っていないカードに対して「拡張帳」を用いることで潜在スキルを習得する枠を獲得でき、「継承CD」を用いてすでに潜在スキルを持っているカードと同じ潜在スキルをコピーすることが出来る。この潜在スキルは通常スキルとは異なり、スキルレベルアップには「潜在スキルアップ 黄色い声援 音無小鳥」という特別なカードを用いる必要がある。

カードの説明

名前

カードの絵柄にひもづく名前。プレイヤーが変更することはできない。同じキャラクターでも絵柄ごとに名前が異なってくる。

  • 例(星井美希)
    • 「N」……星井美希
    • 「HN」……アイドル 星井美希
    • 「R」……居眠り姫 星井美希
    • 「SR」……キラキラの約束 星井美希
    • 「SR 覚醒」……一瞬のウインク 星井美希

タイプ

  • Vocal(カード色:ピンク)
  • Dance(カード色:青)
  • Visual(カード色:黄色)
  • Ex(カード色:緑)

の4つが存在する。

アイドルマスター シンデレラガールズ』ではゲーム開始時にプレイヤーは自らのタイプをどれかに決めるのに対し、『ミリオンライブ!』ではプレイヤー自らの属性を決めることはない。登場する全てのアイドルにもいずれかのタイプが与えられている。タイプは途中で変化することはなく、同じキャラクターであれば同じタイプである(前項の「星井美希」のカードであれば全てタイプは「Visual」となる)。

レア度

カードの希少度を表す。低い順にN、HN、R、HR、SRの5種類があり、レア度が高いほどレベルの上限値が高い。

覚醒

一部のHR・SRカードは覚醒を行うことが出来る。覚醒出来るカードには左下にオレンジの音符が描かれている。基本的には1回しか覚醒を行うことは出来ないが、中には2、3回覚醒を行うことが出来るカードも存在する。覚醒出来るカードを最大レベルまで育成し終わると、経験値のゲージが覚醒ゲージに切り替わり、ゲージが満杯になると覚醒が行われる。覚醒を行うと、カードの絵柄が変わり、AP・DPの最大値が高くなる。

デッキ・ユニット

対戦用のカードの組み合わせ(デッキ)は2種類あり、それぞれに自動編成デッキと3個のカスタムデッキが組めるようになっている。 また、現行システムにおいては、劇場用にその時点でのプラチナスターライブのシーズンユニットの各アイドル1枚、1シーズンに2ユニットで10枚のデッキと、 劇場ページ内で指定できる「お仕事」用ユニットのデッキ(1ユニットに付き3人各1枚で3枚。最大3ユニット9枚)が必要となる。

  • 合同フェス用(攻守両用、最大9枚まで)
  • オーディションバトル用(攻守両用、最大9枚まで) ※2016年5月2日に行われたアップデートでオーディションバトルシステムが廃止されたと同時に廃止された。
  • 劇場用(劇場システム内のみ使用、シーズンユニット用及びお仕事ユニット用)

またこれとは別に、育成対象となる3人組(ユニット)を組む必要がある。ユニットはマイページ上部に表示される。合同フェス等で勝利した時のパラメータ上昇は、デッキ内ではなくユニット内のアイドルに対して与えられる。

登場キャラクター

THE IDOLM@STERシリーズに登場する13人のアイドルのほか、新キャラクター37人が登場する。また音無小鳥もプレイヤーのサポート役として登場する。公式サイトのアイドル紹介欄では、アイドルの自己紹介を聴いたりサインを見ることが可能で、更に本作で新たに登場したキャラクターは、表情ラフを見ることも出来る[7]

CD

THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE
発売はランティス。01はシングルで、02以降は各CD4 - 5名ずつ参加のミニアルバム。全13枚。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY
ゲーム内のプラチナスターライブのユニットによるミニアルバム。全10枚。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS
01はシングル。02以降はデュオユニットによるミニアルバム。全6枚。
THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES
ドラマCDシリーズ。ユーザーの投票でキャスティングが決定された。全3枚。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER FORWARD
「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!」と連動したミニアルバム。全3枚。

Blu-ray

ライブイベントの模様を収録したBlu-ray Discが発売されている。

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! Blu-ray
2014年12月24日発売。2014年6月に行われたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!!」の模様を収録。7日公演収録のDay1、8日公演収録のDay2と、両日ともに収録した初回限定盤「"COMPLETE THE@TER"」の3形態で販売された。「"COMPLETE THE@TER"」には特典映像として映像付きミリラジを収録。出演者は山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、愛美、郁原ゆう、諏訪彩花、種田梨沙。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! LIVE Blu-ray
2015年12月16日発売。2015年4月に行われたライブイベント「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!!」の模様を収録。4日公演収録のDay1、5日公演収録のDay2と、両日ともに収録した初回限定盤「"COMPLETE THE@TER"」の3形態で販売された。「"COMPLETE THE@TER"」には特典映像として両日のメイキング映像と「ミリ狼大会」が収録されている。「ミリ狼大会」の出演者は山崎はるか、田所あずさ、駒形友梨、高橋未奈美、夏川椎菜、藤井ゆきよ、村川梨衣、山口立花子、渡部優衣。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray
2016年1月31日より行われたライブイベントツアー「THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!」の模様を収録。以下の7枚が発売され、06と07の幕張公演は2Dayセットの完全生産限定盤がある。01〜05には、2015年11月23日より行われたLIVE THE@TER DREAMERS(以下LTD)発売記念イベント02〜06が特典映像として収録されている。各Blu-rayの詳細は次の通り。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 01@NAGOYA
2016年10月26日発売。2016年1月31日に行われた名古屋公演の模様を収録。LTD02発売記念イベントの模様が特典として収録。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 02@SENDAI
2016年11月30日発売。2016年2月7日に行われた仙台公演の模様を収録。LTD03発売記念イベントの模様が特典として収録。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 03@OSAKA
2016年12月21日発売。2016年3月12日に行われた大阪公演Day1の模様を収録。LTD04発売記念イベントの模様が特典として収録。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 04@OSAKA
03と同じく、2016年12月21日発売。2016年3月13日に行われた大阪公演Day2の模様を収録。LTD05発売記念イベントの模様が特典として収録。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 05@FUKUOKA
2017年1月25日発売。2016年4月3日に行われた福岡公演の模様を収録。LTD06発売記念イベントの模様が特典として収録。
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! LIVE Blu-ray 06&07@MAKUHARI
2017年2月22日発売。06には2016年4月16日に行われた幕張公演Day1の模様を、07には同月17日に行われた幕張公演Day2の模様をそれぞれ収録。映像特典としてツアー全公演のメイキング映像とツアーダイジェスト、「ミリオンスターズ☆ボウリング」が収録されている。
「ミリオンスターズ☆ボウリング」の出演者は山崎はるか、田所あずさ、Machico、伊藤未来、郁原ゆう、駒形友梨、高橋未奈美、田村奈央、中村温姫、渡部優衣。Day1、Day2それぞれ単品でも発売される。

ラジオ

THE IDOLM@STER MillionRADIO」(アイドルマスター ミリオンラジオ!)のタイトルで、2013年5月3日から、毎週木曜日21時にニコニコ公式チャンネルと連携して生放送形式で放送されている。第61回(2014年7月4日放送)までは毎週金曜日に放送されていた。

パーソナリティは春日未来役の山崎はるか、箱崎星梨花役の麻倉もも、最上静香役の田所あずさ。2013年4月26日にはパイロット版が放送された。本放送後には、ニコニコチャンネルのチャンネル会員向けにおまけ番組が放送される。

コーナー

ミリラジTHE@TER ACTIVITIES!
くじでお題となるタイトルの上の句と下の句をそれぞれ引き、そのタイトルの映画をシアターのアイドル達で演じるとどんな話になるのか考え、リスナーの続きを見てみたいと思った割合が一定数を越えるとクリア。クリアするとご褒美スイーツがパーソナリティに与えられる。一定数はくじ引きの結果で毎回変わり、各シリーズの事務所名にちなんだ76.5、96.1、87.6、34.6、31.5のいずれかから決まる
アイドルと僕のNext Prologue!
リスナーから毎回番組が指定するアイドルとプロデューサーとの"出会い方"をくじで決まったお題「Next Prologueワード」を使って考えて送ってもらうコーナー。ゲストがいる場合は基本当コーナーが優先される。
クイズLIVE THE@TER FORWARD!
答えが「太陽」「月」「星」のいずれかになるクイズをリスナーから募集し、パーソナリティが回答する。一人でも間違えると不正解となり、一つ間違える毎にご褒美スイーツが減っていく。

ゲスト

公開録音

THE IDOLM@STER MILLION RADIO SPECIAL PARTY 01 〜2013年はThank You!〜
2013年12月29日に東京都新宿区の新宿BLAZEで開催された。昼夜2公演。ゲストは昼の部が伊藤美来、木戸衣吹、雨宮天、夜の部が夏川椎菜、Machico、渡部優衣。昼の部は2014年1月3日、夜の部は1月4日にそれぞれニコニコ生放送にて配信された。
THE IDOLM@STER MILLION RADIO SPECIAL PARTY 02 〜Welcome!! 2015年〜
2014年12月27日に東京都新宿区の新宿BLAZEで開催された。昼夜2公演。ゲストは昼の部が阿部里果、上田麗奈、藤井ゆきよ、夜の部がMachico、村川梨衣、渡部恵子。昼の部は2015年1月1日、夜の部は1月2日にそれぞれニコニコ生放送にて配信された。
THE IDOLM@STER MILLION RADIO! SPECIAL PARTY 03 〜Dreaming! for the NEXT!〜
2016年11月20日に神奈川県川崎市の川崎市教育文化会館 大ホールで開催された。昼夜2公演。ゲストは昼の部が稲川英里、原嶋あかり、渡部恵子、夜の部が諏訪彩花、高橋未奈美、山口立花子。昼の部は2016年12月29日、夜の部は2017年1月5日にニコニコ生放送にて配信された。

ラジオCD

U・N・M・E・I ライブ
2014年6月4日発売。番組テーマソング「U・N・M・E・I ライブ」等を収録したCDシングル。初回限定版には公開録音イベント「MILLION RADIO SPECIAL PARTY 01」のライブパートを収録したBlu-ray Discが付属。初回限定版A・Bの2種類が販売され、Aには昼の部、Bには夜の部が収録されている。オリコン週間シングルランキング最高10位。
収録曲
  1. U・N・M・E・I ライブ
    歌 - 春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、箱崎星梨花(麻倉もも)
    作詞 - 伊福部崇 / 作曲 - 増谷賢 / 編曲 - 長田直之
  2. Thank You! -MR remix-
    歌 - 春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、箱崎星梨花(麻倉もも)
    作詞 - BNSI(モモキエイジ) / 作曲 - BNSI(佐藤貴文) / 編曲 - 矢鵜つかさ
  3. ミリラジ劇場 特別編「お泊り会」
  4. U・N・M・E・I ライブ (Off Vocal)
  5. Thank You! -MR remix- (Off Vocal)
THE IDOLM@STER MILLION RADIO! DJCD Vol.01
2015年8月26日発売。初回限定版には公開録音イベント「MILLION RADIO SPECIAL PARTY 02」のライブパートを収録したBlu-ray Discが付属。
THE IDOLM@STER MILLION RADIO! THEME SONG ターンオンタイム!
2016年8月10日発売。番組テーマソング「ターンオンタイム!」等を収録したCDシングル。
収録曲
  1. ターンオンタイム!
    歌 - 春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、箱崎星梨花(麻倉もも)
    作詞 - 伊福部崇 / 作曲・編曲 - 三好啓太
  2. Dreaming! -MR remix-
    歌 - 春日未来(山崎はるか)、最上静香(田所あずさ)、箱崎星梨花(麻倉もも)
    作詞 - 真崎エリカ / 作曲 - BNSI(佐藤貴文) / 編曲 - KOH
  3. ミリラジ劇場 特別編 〜なにがでるかな?〜
  4. ターンオンタイム! (Off Vocal)
  5. Dreaming! -MR remix- (Off Vocal)

ミリラジ まえのり!!

2016年9月29日から、4thライブ『THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!』直前の2017年3月9日まで、ミリオンラジオの前枠、毎週木曜20時30分からの30分枠に編成された特別番組。番組は収録配信で、ミリオンライブに出演する37人のキャストが持ち回りでパーソナリティを務める。パーソナリティはそれぞれメンバーの名前やあだ名からユニット名をつけている。

パーソナリティ

主なイベント

THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 発売記念イベント
CDシリーズ『LIVE THE@TER PERFORMANCE』の発売を記念して行われたシークレットイベント。CD内に封入されている応募券で応募する事で参加できた。04のみ1回、04以外は各2回ずつ開催された。
開催日 出演者 出典
02 2013年6月16日 中村繪里子(天海春香 役)、田所あずさ(最上静香 役)、麻倉もも(箱崎星梨花 役)、山崎はるか(春日未来 役)、伊藤美来(七尾百合子 役) [8]
03 2013年7月13日 沼倉愛美(我那覇響 役)、山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、夏川椎菜(望月杏奈 役) [9]
04 2013年8月11日 今井麻美(如月千早 役)、田所あずさ、麻倉もも、藤井ゆきよ(所恵美 役)、雨宮天(北沢志保 役) [10]
05 2013年9月14日 山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、郁原ゆう(エミリー=スチュアート 役)、山口立花子(百瀬莉緒 役) [11]
06 2013年10月13日 長谷川明子(星井美希 役)、山崎はるか、麻倉もも、平山笑美(北上麗花 役)、Machico(伊吹翼 役) [12]
07 2013年11月10日 たかはし智秋(三浦あずさ 役)、山崎はるか、麻倉もも、近藤唯(篠宮可憐 役)、駒形友梨(高山紗代子 役) [13]
08 2013年12月8日 山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、稲川英里(大神環 役)、木戸衣吹(矢吹可奈 役) [14]
09 2014年1月11日 山崎はるか、麻倉もも、田村奈央(木下ひなた 役)、大関英里(佐竹美奈子 役)、村川梨衣(松田亜利沙 役) [15]
10 2014年2月15日 原由実(四条貴音 役)、山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、上田麗奈(高坂海美 役) [16]
11 2014年3月15日 山崎はるか、麻倉もも、田所あずさ、戸田めぐみ(舞浜歩 役)、角元明日香(島原エレナ 役) [17]
12 2014年4月13日 浅倉杏美(萩原雪歩 役)、山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、渡部恵子(周防桃子 役) [18]
13 2014年5月10日 下田麻美(双海亜美 役)、山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、高橋未奈美(馬場このみ 役) [19]
アイドルマスター ミリオンライブ! ローソンスペシャルパーティー
2013年8月11日に東京・恵比寿のライブハウス「LIVE GATE TOKYO」にて行われた。ローソンキリンビバレッジとのコラボキャンペーンの一環として行われたイベントで、参加声優は仁後真耶子(高槻やよい 役)、原由実、雨宮天、郁原ゆう、渡部優衣。更にシークレットゲストとして今井麻美が出演した[20]
ミリラジTGS出張版
2013年9月22日に千葉県千葉市幕張メッセで開催された東京ゲームショウ内にて行われた。出演者は山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも、夏川椎菜、雨宮天、伊藤美来、渡部優衣(横山奈緒 役)、藤井ゆきよ、郁原ゆう、坂上陽三(アイドルマスターシリーズ総合プロデューサー)。
ミリラジ出張版 in TGS2014
2014年9月20日に千葉県千葉市の幕張メッセで開催された東京ゲームショウ内にて行われた。出演者は山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、郁原ゆう、末柄里恵(豊川風花役)、諏訪彩花(徳川まつり 役)、夏川椎菜、平山笑美。
ミリオンシアターアクティビティー!in C3TOKYO
2016年8月28日に千葉県千葉市幕張メッセで開催された「C3 TOKYO 2016」内にて行われた。出演者は山崎はるか、駒形友梨、末柄里恵、諏訪彩花、高橋未奈美、藤井ゆきよ。
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 発売記念イベント
CDシリーズ『LIVE THE@TER HARMONY』の発売を記念して行われたシークレットイベント。CD内に封入されている応募券で応募する事で参加できた。各2回ずつ開催された。
開催日 出演者 出典
01&02 2014年8月24日 山崎はるか、Machico、阿部里果(真壁瑞希 役)、伊藤美来、夏川椎菜 [21]
03&04 2014年10月13日 麻倉もも、雨宮天、平山笑美、郁原ゆう、末柄里恵、諏訪彩花 [22]
05&06 2014年12月13日 村川梨衣、渡部恵子、渡部優衣、上田麗奈、桐谷蝶々(宮尾美也 役)、藤井ゆきよ [23]
07&08 2015年3月8日 木戸衣吹、戸田めぐみ、下田麻美、高橋未奈美、田村奈央、原嶋あかり(中谷育 役) [24]
09&10 2015年5月2日 小岩井ことり(天空橋朋花 役)、斉藤佑圭(永吉昴 役)、野村香菜子(二階堂千鶴 役)、近藤唯、中村温姫(ロコ 役)、山口立花子 [25]
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS 発売記念イベント
CDシリーズ『LIVE THE@TER DREAMERS』の発売を記念して行われたシークレットイベント。CD内に封入されている応募券で応募する事で参加できた。各2回ずつ開催された。
開催日 出演者 出典
01 2015年10月18日 山崎はるか、田所あずさ、Machico [26]
02 2015年11月23日 中村繪里子、山崎はるか、雨宮天、伊藤美来、夏川椎菜、平山笑美 [27]
03 2015年12月20日 今井麻美、田所あずさ、麻倉もも、阿部里果、桐谷蝶々、渡部恵子 [28]
04 2016年1月24日 沼倉愛美、Machico、大関英里、小岩井ことり、駒形友梨、原嶋あかり
05 2016年2月27日 原由実、小笠原早紀(野々原茜 役)、末柄里恵、中村温姫、村川梨衣、渡部優衣
06 2016年4月24日 下田麻美、稲川英里、上田麗奈、斉藤佑圭、種田梨沙、浜崎奈々(福田のり子 役)
THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 発売記念イベント
CDシリーズ『THE@TER ACTIVITIES』の発売を記念して行われたシークレットイベント。CD内に封入されている応募券で応募する事で参加できた。各2回ずつ開催された。
開催日 出演者 出典
01 2016年10月30日 伊藤美来、小岩井ことり、麻倉もも、村川梨衣、中村温姫 [29]
02 2016年11月26日 愛美、渡部恵子、稲川英里、田村奈央、浜崎奈々 [30]
03 2016年12月17日 木戸衣吹、大関英里、阿部里果、近藤唯、平山笑美 [31]

ライブイベント

  • 「BELIEVE MY DRE@M!!」各公演のうち太字になっているのはその公演でのリーダー(2名ずつ)。
公演年 形態 タイトル 公演日・会場 出演者 出典
2013年 ゲスト出演 THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! 横浜公演 全1公演:8月4日 パシフィコ横浜・国立大ホール神奈川県[注 4] 山崎はるか、田所あずさ、伊藤美来 [32]
ゲスト出演 Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE- 全1公演:8月24日 さいたまスーパーアリーナ埼玉県 中村繪里子、今井麻美、若林直美、沼倉愛美、山崎はるか、田所あずさ [33]
ゲスト出演 THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! 福岡公演 全1公演:9月15日 Zepp Fukuoka(福岡県 麻倉もも、夏川椎菜 [32]
ゲスト出演 THE IDOLM@STER 8th ANNIVERSARY HOP!STEP!!FESTIV@L!!! 幕張公演 全2公演:9月2122日 幕張イベントホール千葉県[注 4] 山崎はるか、田所あずさ
2014年 合同ライブ THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 全2公演:2月2223日 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) 両日出演:山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、渡部優衣、木戸衣吹
22日のみ:伊藤美来、夏川椎菜、雨宮天、藤井ゆきよ、愛美
[34]
単独ライブ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 1stLIVE HAPPY☆PERFORM@NCE!! 全2公演:6月78日 中野サンプラザ東京都[注 4] 両日出演:山崎はるか、Machico、麻倉もも、夏川椎菜、伊藤美来[注 5]
7日のみ:愛美、大関英里、木戸衣吹、諏訪彩花、渡部優衣
8日のみ:雨宮天、上田麗奈、郁原ゆう、種田梨沙、藤井ゆきよ、村川梨衣、田所あずさ[注 6]
[35]
ゲスト出演 15th Anniversary Live ランティス祭り 2014 東海公演 全1公演:7月19日 ナガシマスパーランド芝生広場(三重県 山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、渡部優衣、藤井ゆきよ [36]
ゲスト出演 15th Anniversary Live ランティス祭り 2014 関西公演 全1公演:7月26日 万博記念公園もみじ川芝生広場(大阪府 山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、夏川椎菜、渡部優衣
ゲスト出演 Animelo Summer Live 2014 -ONENESS- 全1公演:8月30日 さいたまスーパーアリーナ(埼玉県) 山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも [37]
ゲスト出演 15th Anniversary Live ランティス祭り 2014 関東公演 全2公演:9月1314日 潮風公園太陽の広場(東京都) 両日出演:山崎はるか、田所あずさ、麻倉もも
14日のみ:中村繪里子、下田麻美、Machico、雨宮天、愛美、上田麗奈、藤井ゆきよ
[36]
ゲスト出演 Anime Festival Asia 2014 I LOVE ANISONG Concert 全1公演:12月6日 サンテック・シンガポール国際会議展示場シンガポール 田所あずさ [38]
2015年 単独ライブ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! 全2公演:4月45日 幕張イベントホール(千葉県)[注 4] 両日出演:山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、雨宮天、伊藤美来、夏川椎菜、藤井ゆきよ、渡部優衣
4日のみ:木戸衣吹、小岩井ことり、駒形友梨、近藤唯、戸田めぐみ、山口立花子
5日のみ:愛美、上田麗奈、大関英里、末柄里恵、高橋未奈美、村川梨衣
[39]
ゲスト出演 Anisong World Tour〜Lantis Festival 2015〜 台北公演 全1公演:4月18日 台北国際会議中心中華民国台北市[注 4] 中村繪里子、今井麻美、山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも [40]
合同ライブ THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD 2015 全2公演:7月18[注 7]19日 西武プリンスドーム(埼玉県)[注 4] 両日出演:山崎はるか、田所あずさ、Machico、麻倉もも、藤井ゆきよ、渡部優衣
19日のみ:愛美、雨宮天、伊藤美来、上田麗奈、木戸衣吹、夏川椎菜
[41]
2016年 ゲスト出演 リスアニ! LIVE 2016[注 8] 全1公演:1月23日 日本武道館(東京都) 山崎はるか、Machico、麻倉もも [42]
単独ライブ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @NAGOYA0131 全1公演:1月31日 名古屋国際会議場センチュリーホール(愛知県)[注 4] 山崎はるか、Machico、愛美、稲川英里、木戸衣吹、桐谷蝶々、諏訪彩花、高橋未奈美、藤井ゆきよ、渡部恵子 [43]
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @SENDAI0207 全1公演:2月7日 ゼビオアリーナ仙台宮城県[注 4] Machico、麻倉もも、雨宮天、伊藤美来、郁原ゆう、近藤唯、夏川椎菜、原嶋あかり、村川梨衣、渡部優衣
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @OSAKA0312&@OSAKA0313 全2公演:3月1213日 オリックス劇場(大阪府)[注 4] 両日出演:山崎はるか、田所あずさ、Machico、愛美、麻倉もも、大関英里、夏川椎菜、藤井ゆきよ、山口立花子、渡部優衣
12日のみ:上田麗奈、角元明日香、駒形友梨、野村香菜子
13日のみ:小笠原早紀、末柄里恵、戸田めぐみ、村川梨衣
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @FUKUOKA0403 全1公演:4月3日 アルモニーサンク 北九州ソレイユホール(福岡県[注 4] 田所あずさ、麻倉もも雨宮天、伊藤美来、上田麗奈、木戸衣吹、種田梨沙、田村奈央、中村温姫、平山笑美
THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!! @MAKUHARI0416&@MAKUHARI0417 全2公演:4月1617日 幕張イベントホール(千葉県)[注 4] 両日出演:山崎はるか田所あずさ、Machico、麻倉もも、雨宮天、伊藤美来、諏訪彩花、夏川椎菜、藤井ゆきよ、渡部優衣
16日のみ:愛美、阿部里果、小岩井ことり、斉藤佑圭、浜崎奈々、渡部恵子
17日のみ:上田麗奈、大関英里、木戸衣吹、駒形友梨、高橋未奈美、山口立花子
2017年 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!! 全3公演:3月101112日 日本武道館(東京都) 10日:Machico、大関英里、角元明日香、郁原ゆう、木戸衣吹、田村奈央、中村温姫、夏川椎菜、浜崎奈々、原嶋あかり、山口立花子、渡部優衣、山崎はるか、麻倉もも、伊藤美来、村川梨衣、小岩井ことり、阿部里果[注 9] [44]
11日:田所あずさ、愛美、阿部里果、伊藤美来、小岩井ことり、駒形友梨、近藤唯、斉藤佑圭、戸田めぐみ、野村香菜子、平山笑美、藤井ゆきよ
12日:山崎はるか、麻倉もも、雨宮天、稲川英里、上田麗奈、小笠原早紀、桐谷蝶々、末柄里恵、諏訪彩花、高橋未奈美、村川梨衣、渡部恵子[注 10]
THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN 全2公演:4月22日23日 台北国際会議中心中華民国台北市 中村繪里子、今井麻美、浅倉杏美、下田麻美、原由実、沼倉愛美、山崎はるか、Machico、稲川英里、愛美、末柄里恵、伊藤美来、野村香菜子、麻倉もも、渡部優衣 [46]

ドラマCD

漫画 アイドルマスター ミリオンライブ!
漫画 アイドルマスター ミリオンライブ!を参照。
765プロライブシアター記念パーティードラマCD[47]
出演アイドルは本作に登場する37名。2周年を記念し、応募条件を満たしたユーザー全員に配布された。
765プロライブシアター3周年記念イベントレポート[48]
出演アイドルは本作に登場する37名。3周年を記念し、応募条件を満たしたユーザー全員に配布された。

書籍

漫画

みりおんコミックシアター
2014年3月26日からゲーム内にて公開されている5コマ漫画。作者はmizuki。
第8話からは、『シンデレラガールズ』の「シンデレラガールズ劇場」と同様に登場人物の名前ロゴが出るようになった。
アイドルマスター ミリオンライブ!
ゲッサン』(小学館)にて2014年8月号から2016年10月号まで連載。全5巻。作者は門司雪。ゲーム内でも冒頭数ページの試し読みができる。
  1. 2015年3月17日発行(同年3月12日発売[49])、通常版 ISBN 978-4-09-125760-4 / 特別版 ISBN 978-4-09-159203-3
    収録話数:第1話 - 第5話
    特別版にはボイスドラマとカバー曲を収録したオリジナルCDが付属。ボイスドラマの出演は未来、静香、翼、奈緒、琴葉、エレナ、昴。カバー曲は静香が歌う『蒼い鳥』と、未来・静香が歌う『GO MY WAY!!』を収録。
  2. 2015年8月17日発行(同年8月12日発売[50])、通常版 ISBN 978-4-09-126286-8 / 特別版 ISBN 978-4-09-159213-2
    収録話数:第6話 - 第10話
    特別版にはボイスドラマとカバー曲を収録したオリジナルCDが付属。ボイスドラマの出演は未来、静香、星梨花、杏奈、このみ。カバー曲は未来が歌う『キミはメロディ』と、杏奈・星梨花が歌う『ビジョナリー』を収録。
  3. 2016年1月17日発行(同年1月12日発売[51])、通常版 ISBN 978-4-09-126739-9 / 特別版 ISBN 978-4-09-159221-7
    収録話数:第11話 - 第14話、番外編1・2
    特別版にはボイスドラマと新曲およびカバー曲を収録したオリジナルCDが付属。ボイスドラマの出演は翼、ジュリア、瑞希。新曲は翼が作中で歌う『アイル』、カバー曲は翼・ジュリア・瑞希が歌う『my song』を収録。
  4. 2016年7月17日発行(同年7月12日発売[52])、通常版 ISBN 978-4-09-127365-9 / 特別版 ISBN 978-4-09-159235-4
    収録話数:第15話 - 第19話
    特別版には新曲およびカバー曲を収録したオリジナルCDが付属。新曲は静香、麗花、志保、茜、星梨花が歌う『Flooding』、カバー曲は翼、ジュリア、紗代子、百合子、瑞希が歌う『Vault That Borderline!』を収録。
  5. 2016年12月17日発行(同年12月12日発売、通常版 ISBN 978-4-09-127471-7 / 特別版 ISBN 978-4-09-941884-7
    収録話数:第20話 - 最終話
    特別版には新曲およびカバー曲を収録したオリジナルCDと、イラストや書き下ろしエピソードを収録した画集が付属。新曲は未来、静香、翼が歌う『君との明日を願うから』、カバー曲は瑞希、恵美、美也、桃子、まつりが歌う『私はアイドル♡』を収録。
アイドルマスター ミリオンライブ! バックステージ
まんが4コマぱれっと』(一迅社)にて2014年9月号から2016年11月号まで連載。作者はmizuki。
メインキャラクターは未来・静香・翼・星梨花の4人で、彼女達を中心に毎回異なるシアター組アイドルが登場する。一方、「ALLSTARS」メンバーはほとんど登場しない。
  1. 2015年6月5日発行(同年5月22日発売[53])、通常版 ISBN 978-4-75-808233-4 / 特装版 ISBN 978-4-75-808234-1
    特装版には「みりおんコミックシアター」(1 - 47話[注 11])をまとめた冊子が付属する。ただし、第8話以降Web連載版でつけられるようになった登場人物の名前ロゴは削除されている。
  2. 2016年10月22日発売、通常版 ISBN 978-4-75-808266-2 / 特装版 ISBN 978-4-75-808267-9
アイドルマスター ミリオンライブ! Road to stage
『まんが4コマぱれっと』(一迅社)にて2016年12月号より隔月連載中。作者はmizuki。上記『バックステージ』のリニューアルという形で連載開始。
アイドルマスター ミリオンライブ! Blooming Clover
電撃マオウ』(KADOKAWAアスキー・メディアワークス)にて2017年4月号に第0話が掲載され、同5月号より連載開始予定。作者は稲山覚也

アンソロジー

アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー
一迅社のDNAメディアコミックスより発売されているアンソロジーコミック
  1. 2015年4月5日発行(同年4月3日発売[54])、ISBN 978-4-75-800849-5
  2. 2015年7月20日発行(同年7月7日発売[55])、ISBN 978-4-75-800857-0
  3. 2016年10月22日発売、ISBN 978-4-75-800913-3

雑誌

THE IDOLM@STER MILLION LIVE! MAGAZINE
一迅社が発行する不定期刊行雑誌。スタッフ・キャスト陣へのインタビューやイラスト・コミックなどを掲載。
  1. vol.1 2017年3月1日発行(同年1月31日発売)

脚注

注釈

  1. ^ a b c d 2015年3月までは「バンダイナムコゲームス」名義。
  2. ^ シーズン6だけはメンバーが10人のため、お仕事1つにつき4人まで選択することが出来た。
  3. ^ 田所の誕生日回でゲスト扱い。
  4. ^ a b c d e f g h i j k 全国各地でライブビューイングも開催。
  5. ^ 伊藤美来のみ7日は田所あずさの代役として出演。
  6. ^ 田所あずさも当初両日出演予定であったが、7日は体調不良の為不参加。
  7. ^ 「サポートメンバー」としての出演。
  8. ^ THE IDOLM@STER THREE STARS!!!(THE IDOLM@STERアイドルマスター シンデレラガールズと合わせて計9名の選抜ユニット)としての出演。
  9. ^ 下線のある役者はサプライズゲストとして出演。
  10. ^ 当初は種田梨沙も出演予定であったが、2016年9月1日に病気療養による無期限休業を発表、翌2日には本公演への出演見合わせも発表された[45]
  11. ^ 第20話のみ「バックステージ」の再録となるため未収録。

出典

  1. ^ GREE「アイドルマスター ミリオンライブ!」サービス開始!”. GAME Watch. 2013年3月6日閲覧。
  2. ^ “PS3新作は13人をプロデュース! 劇場アニメへの「ミリオンライブ!」組登場も明かされた「アイドルマスター」赤羽シークレットイベントレポート”. Gamer. http://www.gamer.ne.jp/news/201311020006/ 2014年2月19日閲覧。 
  3. ^ 【ミリオンライブ!】Android端末で遊べる!『Google Play™版』配信開始!”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2014年10月28日閲覧。
  4. ^ 【ミリオンライブ!】お待たせしました!『App Store』にてアプリ版配信開始!”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2014年12月22日閲覧。
  5. ^ “バンダイナムコ、フィーチャーフォン版『アイドルマスター ミリオンライブ!』のサービスを16年2月に終了 PC版を16年初旬にリリースする予定”. Social Game Info. http://gamebiz.jp/?p=153317 2016年2月3日閲覧。 
  6. ^ 【ミリオンライブ!】出会いから始まる新たなストーリー「Next Prologue(ネクストプロローグ)編」開始!” (2016年5月2日). 2016年5月7日閲覧。
  7. ^ アイドルマスターミリオンライブ! バンダイナムコエンターテインメント公式サイト”. バンダイナムコ. 2016年2月12日閲覧。
  8. ^ 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 02」発売記念イベントをリポート!”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  9. ^ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」の最新CD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 03」発売記念ライブイベントをレポート - 4Gamer.net”. 4Gamer.net. 2015年8月18日閲覧。
  10. ^ 今井麻美さんの心を射止めたのは……。『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 04』発売記念イベントリポート!”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  11. ^ 先輩のいない“初めて”のイベントに――『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 05』発売記念イベントリポート【写真追加】”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  12. ^ アッキーセンパイが大車輪の活躍!! 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 06』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  13. ^ “王の帰還”でたかはし智秋さんが凱旋JPY! 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 07』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  14. ^ 漫才トリオ“ぴょんころもち”復活! 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 08』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  15. ^ 頼れる(?)ツッコミ不在でどうなる!? 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 09』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  16. ^ 頼れる(?)ツッコミ不在でどうなる!? 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 09』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  17. ^ 今回のクイズ出題者はまさかの……!? 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 11』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  18. ^ 浅倉杏美さんがあの伝説の楽曲を……? 『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER PERFORMANCE 12』発売記念イベントリポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  19. ^ 【ミリオンライブ】LTP13 試聴動画第四弾を公開!発売記念イベントの出演者も決定!”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2014年6月9日閲覧。
  20. ^ 食べたり笑ったり歌ったり! “『アイドルマスター ミリオンライブ!』ローソンスペシャルパーティー”リポート”. ファミ通.com. 2014年4月29日閲覧。
  21. ^ 「乙女ストーム!」全員出演! ミリマスCDシリーズ「THE IDOLM@STER LIVE TH@TER HARMONY」第1&2弾発売記念ライブレポート”. 4Gamer.net. 2015年7月23日閲覧。
  22. ^ 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03&04」発売イベントをレポート。「クレシェンドブルー」対「エターナルハーモニー」,勝負の行方は”. 4Gamer.net. 2015年7月23日閲覧。
  23. ^ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」のCD「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 05&06」発売記念ライブイベント開催”. 4Gamer.net. 2015年7月23日閲覧。
  24. ^ 『アイドルマスター ミリオンライブ!』下田麻美さんなど6人の魅力全開! CD『LTH07&08』発売記念イベントをリポート”. ファミ通.com. 2015年7月23日閲覧。
  25. ^ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」,「LTH 09&10」発売記念イベントをレポート。ご褒美スイーツを目指した結果は……ダジャレとコロッケ!?”. 4Gamer.net. 2015年7月23日閲覧。
  26. ^ 超レアなカバーが披露された“『THE IDOLM@STER LIVE THE@TER DREAMERS Dreaming01』発売記念イベント”リポート”. ファミ通.com. 2016年1月12日閲覧。
  27. ^ デュエットならではの魅力が盛りだくさん!「アイドルマスター ミリオンライブ!」LTD02発売記念イベントをレポート”. Gamer. 2016年1月12日閲覧。
  28. ^ デュエットごとの多彩な魅力が満載の「アイドルマスター ミリオンライブ!」LTD03発売記念イベントレポート”. Gamer. 2016年1月12日閲覧。
  29. ^ 『アイドルマスター ミリオンライブ!』、松田亜利沙が相対性理論を発見!? - 「TA01 創造は始まりの風を連れて」発売記念イベント”. マイナビニュース. 2016年12月22日閲覧。
  30. ^ 江戸川区に「リア充爆発しちゃえ!」の声がこだま!? 「THE IDOLM@STER THE@TER ACTIVITIES 02」発売イベント”. マイナビニュース. 2016年12月22日閲覧。
  31. ^ 「学園ホラー」のテーマ色が濃いドラマとライブ! 「THE IDOLM@STER LIVE THE@TER ACTIVITIES 03」発売記念イベント”. マイナビニュース. 2016年12月22日閲覧。
  32. ^ a b 『【アイマス8周年ツアー】幕張追加公演&ゲスト出演者決定・WEB先行申込受付の御案内』”. アイドルマスター公式ブログ. 2015年4月10日閲覧。
  33. ^ アニメロサマーライブ2013 ARTIST”. Animelo Summer Live 2013 -FLAG NINE-. 2015年4月10日閲覧。
  34. ^ THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2014 開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2015年4月10日閲覧。
  35. ^ これまでの“ありがとう”とさらなる未来へ“ようこそ”―「アイドルマスター ミリオンライブ!」1stライブの模様を振り返りつつ紹介”. ゲーム総合情報サイト Gamer. 2016年9月6日閲覧。
  36. ^ a b ランティス祭り|Lantis web site 出演アーティスト”. 2015年4月10日閲覧。
  37. ^ アニメロサマーライブ2014 ARTIST”. Animelo Summer Live 2014 -ONENESS-. 2015年4月10日閲覧。
  38. ^ THE IDOLM@STER: AFA 2014 – I LOVE ANISONG - Anime Festival Asia 2014”. 2015年4月10日閲覧。
  39. ^ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 2ndLIVE ENJOY H@RMONY!! 開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2015年4月10日閲覧。
  40. ^ taipei ANISONG WORLD TOUR 2015 LANTIS FESTIVAL”. 2015年4月10日閲覧。
  41. ^ THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!!2015 開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2015年4月10日閲覧。
  42. ^ 7組のアーティストが会場を盛り上げる 「リスアニ!LIVE 2016」SATURDAY STAGEのトリは「アイマス」”. アニメ!アニメ!. 2016年9月6日閲覧。
  43. ^ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 3rdLIVE TOUR BELIEVE MY DRE@M!!開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2016年1月12日閲覧。
  44. ^ THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 4thLIVE TH@NK YOU for SMILE!!開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB (2016年8月20日). 2016年8月20日閲覧。
  45. ^ “休養発表の種田梨沙、来年3月の『アイマス』イベントも出演見送り”. ORICON STYLE (オリコン). (2016年9月2日). http://www.oricon.co.jp/news/2077802/full/ 2016年9月5日閲覧。 
  46. ^ THE IDOLM@STER 765 MILLIONSTARS First Time in TAIWAN開催概要”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB (2016年11月24日). 2016年11月24日閲覧。
  47. ^ ★☆★祝2周年!★☆★「アイドルマスター ミリオンライブ!」 2周年記念キャンペーン開催!!”. IDOLM@STER OFFICIAL WEB (2015年2月27日). 2016年7月30日閲覧。
  48. ^ 【ミリオンライブ!】3周年記念キャンペーン開催中!”. IDOLM@STER OFFICIAL WEB (2016年2月29日). 2016年7月30日閲覧。
  49. ^ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」特集 (1/4) - コミックナタリー Power Push”. 2015年7月23日閲覧。
  50. ^ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB プロデューサー予定表 2015年8月”. 2015年8月18日閲覧。
  51. ^ THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB プロデューサー予定表 2016年1月”. 2016年1月12日閲覧。
  52. ^ 「アイドルマスター ミリオンライブ!」 待望のコミックス第4巻が本日発売!!、THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB、2016年7月16日閲覧。
  53. ^ ichijinsha_infoのツイート(601715755197988865)2015年7月23日閲覧。
  54. ^ DNAmc2012のツイート(583958111578234880)2015年7月23日閲覧。
  55. ^ 7月7日にミリオンライブ!コミックアンソロジーVOL.2が発売!”. THE IDOLM@STER OFFICIAL WEB. 2015年7月23日閲覧。

外部リンク