利用者‐会話:Taisyo

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

これはこのページの過去の版です。Mtokoarima (会話 | 投稿記録) による 2020年7月28日 (火) 14:07個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎スカイライダーのページについて)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ウィキペディアにようこそ!

こんにちは。はじめましてSuisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

ウィキペディアで活動する際にはWikipedia:ガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。よろしければ 自己紹介してみてください。何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することが出来ます。あなたがよきウィキペディアンになることを期待します。

なお、このメッセージは利用者 - 会話ページに何も記入されていない方に投稿しておりますので、すでに活動を開始されてから期間が経っていらっしゃるのでしたら、お詫びいたします。--Suisui 16:18 2004年4月24日 (UTC)

以前のコメント

以前のコメントは以下を確認してください。


Taisyo様が投稿されている写真について

突然のご連絡失礼いたします。 私、ウェブ制作会社で制作のディレクターをしております「あませぴあ」と申します。広島の企業様のウェブサイトリニューアルをしておりまして、会社の外観写真を探している折、wikiにてTaishyo様が投稿されている会社外観写真を見つけ、それがとてもよく撮影されていらっしゃるので、サイトにて利用させていただければと思い、ご連絡した次第でございます。
大変不躾かつ唐突なお願いではございますが、こちらの使用許諾を頂くことは可能でしょうか。
ファイル使用に関しては個別のファイルページの利用規約に則るといった記載があったので、Taisyo様のファイルページを確認させて頂きましたところ。ファイルページでは遠慮なしに使ってくださいと記載がございましたが、こういった場の素材を利用するのが初めてですので、念のための確認として一報入れさせていただいております。恐縮ではございますがご確認頂ければ幸いです。乱文失礼いたしました。--あませぴあ会話2017年8月31日 (木) 12:48 (UTC)[返信]

ありがとうございます。一晩考えておりました。元々のライセンス条件だと「作者を明記して頂ければ利用は自由」です。額面通りで受け取って頂いて大丈夫です。とは言いつつも気になった点も。実は、撮っている画像が多少古いかもしれないです。作成(更新)して数年は使う訳ですので、できる限り新しい方が良いかもとか、周りが変わっていないかなと気になります。とは言いつつも、古い画像の方が良い場合もありますので何ともですが(余計な物が映っていないや、古い画像の方が建物のコンディションが良いなど)。後、具体的に何処で使うのかも気になります。明言出来ないのであればウィキメールで知らせて頂ければと思います。それと、作者の明言無しの利用も問題ないとは思いますが、私がネットの画像を盗作したと思われない程度の配慮はお願いしたい部分もあります。--Taisyo会話2017年9月1日 (金) 11:49 (UTC)[返信]
まずはご返答頂き誠にありがとうございます。またお返事が遅くなり大変申し訳ございません。ご察しの通り詳細についてはこの場では明言できないので、wikiメールにてご連絡させていただきます。--あませぴあ会話2017年9月4日 (月) 12:02 (UTC)[返信]

LINKZの中の人の議論について

こんにちは。MURMTK63会話)です。先日はWikipedia:投稿ブロック依頼/LINKZ関連 20170818にコメントして頂きありがとうございます。Taisyoさんから提案があったLINKZおよびLTA:WRの中の人の議論ですが、Wikipedia:コメント依頼/LINKZを提出しましたので今後はそちらのほうにコメントをよろしくお願いいたします。--MURMTK63会話2017年9月14日 (木) 10:00 (UTC)[返信]

なるべく早めに回答します。--Taisyo会話2017年9月15日 (金) 11:29 (UTC)[返信]

保護設定について解除依頼が出ています

こんにちは。Wikipedia:保護解除依頼に、8月30日に保護を設定したWikipedia:進行中の荒らし行為への解除依頼が出ています。移動保護されているのですが、同時に無期限の半保護がされており、この半保護部分についての解除依頼です。ご確認のほどお願いいたします。--アルトクール会話2017年9月15日 (金) 09:33 (UTC)[返信]

なるべく早めに回答します。--Taisyo会話2017年9月15日 (金) 11:29 (UTC)[返信]

利用者:Nakakisiとは何者でしょうか?

こんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼/中樹 知之 追認にて、Taisyoさんは利用者:Nakakisi会話 / 投稿記録 / 記録のブロックの追認を求めましたが、当該アカウントは存在しないようです。「Nakakisi」とは誰の事でしょうか?--north land (会話履歴) 2017年10月9日 (月) 09:27 (UTC)[返信]

こうゆうことです。つまりは利用者:中樹 知之会話 / 投稿記録 / 記録さんがコモンズで作成したアカウントです。現時点では日本語版にログインしていないので出てきませんが、今後ログインしたときに出てくる可能性が有り、併せて議論しています(ブロック依頼終了後に、ログインしてなければ確かにその時点でのブロックは出来ませんが、今後ログインしたときに今回の合意でブロック出来る次第です)。まあ、グローバルロックをかけてしまう方法もあるのですが。--Taisyo会話2017年10月9日 (月) 10:42 (UTC)[返信]

マンション記事について

札幌市内のマンション記事を執筆している126.75.52.12IPユーザーですが、ヴェルビュタワー琴似などの記事を書き始め、差分を見てもらえればわかりますが、これは少しおかしくないでしょうか?--S2AP1会話2017年11月13日 (月) 13:04 (UTC)[返信]

そうですね。記事作成になれていない初心者と行った所でしょうか。私以外が指導に入って居るみたいですし、私の出番では無さそうです。実際に私以外の指導を見ていて、内容も悪くないですし。少なくとも、北海道の建物については詳しくありません。金の卵かもしれないし、そうでは無いかもしれない。よく知らないのに金の卵を潰すことになってはマズいなと思います。--Taisyo会話2017年11月13日 (月) 13:15 (UTC)[返信]

井戸端での発言について

私の編集仕方について井戸端で発言されていたことに対して説明いたします。「クロスオーバーSUV」を「SUV」に直した。と言っていましたがなぜ直したかというと、一般的にクロスオーバーSUVというのは街乗りSUVとしての意味合いを持っているのが多く、SUVもクロースオーバーSUVも車のボディタイプとしてはSUVで共通だからです。例えばBMWなんかは独自の呼び方で「SAV」。スポーツ・アクティビティ・ビークルなんて呼び方をしてます。BMW・X5なんかを見てください。BMW初のクロスオーバーSUVであり、BMW自身は、自社が商標登録した「SAV(Sports Activity Vehicle)」との造語を用いることで「BMWが発案した、まったく新しいカテゴリーの自動車である」と主張している。と記載されてます。メーカーがSAVと言っているのに、記事ではクロスオーバーSUVとメーカーの情報を無視してませんか?Taisyoさんはメーカーの公式であるクロスオーバーSUVをSUVに直すのは不適切だ。と言っていましたが、ではBMWなんかはどうなのでしょうか?記事では自社が商標登録をした造語とあるだけで、クロスオーバーSUVと記事上では述べてます。これについてはどう説明するのでしょうか?マンション記事についても文句を言っていると言ってましたが、文句などは言っていません。。ヴェルビュタワー琴似の最初の差分を見てもらえばわかりますが、単なるいたずらではないか?と思っただけです。文句をつけるなど全くそのようなことは言っていません。一応、記事の編集とそれに伴うTaisyoさんの質問?にはお答えしました。また、これについてはあまり議論を深めるつもりはありません。あくまで私が考えたうえでの編集です。悪戯投稿などはしていません。勘違いはしないようにお願いします。--S2AP1会話2017年11月17日 (金) 11:51 (UTC)[返信]

私が思ったのは「CX-5について、マツダ自身はクロスオーバーSUVとしています」です。違和感を感じているのかもしれませんが、私の場合は公式設定を優先する立場です。他社が同じような車を作って、ジャンルが違うことも普通にあるかもしれませんし、日本国内・国外の市場の事情により変わっていた例も知っています。ただ、CX-5については通信社出典でもクロスオーバーSUVとしているので、修正自体が不適当と感じた次第です。さすがに悪戯とは思っては居ないのですが。違和感を感じているのであれば、メーカー側をある意味恨んでくださいとしか言えないです。--Taisyo会話2017年11月17日 (金) 12:03 (UTC)[返信]

なるほど。お互いに違和感を感じでいたということですね。ご指摘ありがとうございます。お互いに納得できればいいと思います。--S2AP1会話2017年11月17日 (金) 12:07 (UTC)[返信]

ある意味極論なのかもしれないですが、マツダ・デミオの初代・2代目のワゴンの件は「メーカーが言っているから」なのです。マツダ・カペラの2代目も「そもそも初代のマイナーだろ」だったりします。ただ、ある程度公式を飲まないと話が繋がらない部分が出てくるのです。デミオの時はワゴンブーム。カペラの時はそれ以降の世代数がずれてしまい、変なことになってしまうのです。メーカー公式設定と報道がずれているときは、両方併記したりしますし、ずれてないときは「世間ではそうなってしまった」なのです。何か違うなと思ったときは、そうなっている背景を見て欲しいと思います。理由があるときも存在する次第です。--Taisyo会話2017年11月17日 (金) 12:16 (UTC)[返信]

Taisyoさんはある程度公式を優先していますが、私は否定はしません。ただ重要なのはよく考えたうえで使うことです。宣伝的にならないようにするのはもちろん、メーカーの情報も範囲内で守って記述することですね。--S2AP1会話2017年11月18日 (土) 04:36 (UTC)[返信]

ボルボでの編集

Taisyoさんありがとうございます。差し戻しを行うばかりではなく、編集で対応すればよかったですね。--S2AP1会話2017年11月29日 (水) 14:04 (UTC)[返信]

まあ、気持ちは分からない訳では無いのですが、「消滅」と書いてしまうと何か違うような気がしてました。ただ、グループの中に無いのも確かに事実ではあります。双方が納得出来る点を考えたら、その様な書き方なのではと思った次第です。双方が伝えたいことは、ほぼくみ取れると思います。さすがに書き物の仕事をしたことは無いですし、理系よりなので文章力は無いのですが、何とか双方が納得出来る文章は書けています。--Taisyo会話2017年11月29日 (水) 14:14 (UTC)[返信]
表現方法に関して、悪い意味で依怙地に感じます。知っている人は良いのかもしれないけど、ボルボの乗用車部門はグループ内に無いのは事実にしても、グループを離脱してからもイメージとして強いのは事実です。消滅にこだわって編集合戦に持ち込むよりも「現在はグループ内に無いのが伝わりにくいので、もう少し良い表現法に直すことは出来ませんか」と言えば、双方が良い表現法を考えて貰える可能性がありますし、こじれる可能性も大幅に減ります。「ボルボの乗用車部門が消滅した」と書いてしまうと、それも別の意味に取られてしまう可能性があります。--Taisyo会話2017年11月30日 (木) 10:32 (UTC)[返信]
そうかもしれません。事実を書こうとすることに執着するからダメなんでしょうね。提案してみますか?--S2AP1会話2017年11月30日 (木) 10:35 (UTC)[返信]
真実と言うよりも、別の意味に取られかねないのが大きな問題です。S2AP1さんは「ボルボの乗用車部門は、ボルボグループ内には無い」と言いたいのでしょうが、皆は「ボルボの乗用車部門は地球上から完全消滅した」と取られてしまうのが殆どではと思います。言葉は、数文字違っても大きく意味を変えてしまいます。双方が誤解しない文章を考えるべきでは無いでしょうか。「消滅した」と言うのも誤解の要因です。--Taisyo会話2017年11月30日 (木) 10:40 (UTC)[返信]
Taisyoさんの言う通り、ボルボグループにはないということをいいたくて、何度も説明してるのですが、理解してもらえません。すいませんが、話に入ってもらってもいいですか?--S2AP1会話2017年11月30日 (木) 10:44 (UTC)[返信]
幸か不幸か、私が直した文章には今のところは何もクレーム来ていません。行って話をすると言うよりも「S2AP1さんの文章の問題点と、私の文章の良い所」を考えるべきではと思います。それが、もめている理由だったりしています。「S2AP1さんの文章では別の意味に取られますよ」が、答えだったりします。--Taisyo会話2017年11月30日 (木) 10:50 (UTC)[返信]
  • 報告 こちらは見てもらえましたでしょうか?私のコメント依頼が提出され、それについてのコメントはしております。コメント依頼にもある通り、私の明らかな編集ミスである点は認めます。ですがボルボについては既にこのようになっており、過去の版から「消滅」となっていたのは明らかです。ですので、私の直接な編集ミスなどではないと認識していますが、私の意見など聞くつもりなどないと思われるような発言をされており、事実関係を丁寧に説明しても受け入れてもらえませんでした。生産と製造の議論については、「どちらが適切か」を議論していたと私は認識しており、「私の日本語力に問題がある」という点については、この段階では関係なかったと認識しています。議論が終わった後に「製造」と記事に記述したりするのは明らかな問題でしょうけど、当時の議論の段階ではそのようなことは関係ないと認識していました。ですので、私についての過失は助詞の連続「セダンとSUVのクロスオーバー」を「セダンとSUVを融合させたクロスオーバー」に変更 同じ意味の言葉が重複しているに関しては、私が確認しなかったミスだとであるのは明らかですので認めます。トヨタ・ハイエースなどで「造語」と「合成語」については出典を確認しなかった私のミスであるのは明らかだと思いますし、その時の一瞬の判断でこのような編集をしたことについては、私の明らかなミスであるとこれも思っています。上記で説明した通り、ボルボと生産と製造についてに関しては議論中であったため、私の直接的なミスではないと認識していたので納得していなかっただけです。ですが、みなさんにはわかってもらえないようです。私のような利用者はwikipediaでは「邪魔者」にしかならなかったみたいです。Taisyoさん、巻き込んでしまい本当に申し訳ありませんでした。謝罪致します。もうwikipediaの編集にはかかわらないようにしたいと思います。みなさんに迷惑をかけてしまうだけなので。今までありがとうございました。--S2AP1会話2017年12月1日 (金) 09:57 (UTC)[返信]

解除してください。

おかあさんといっしょの保護解除してください。よろしくお願いします。--Blackman0 (会話) (記録) 2017年12月2日 (土) 08:33 (UTC)[返信]

調べてみたのですが、元々LTA:KISETUで半保護にしていまして、現在も活動中扱いになっています。また、それとは別にLTA:SELFREVERTの標的にもなりそうです。それと、半保護ですので、もう既に編集出来るはずです。--Taisyo会話2017年12月2日 (土) 11:23 (UTC)[返信]
そうですか。--Blackman0 (会話) (記録) 2017年12月3日 (日) 00:04 (UTC)[返信]

Invitation to Blocking tools consultation

Hello,

The Wikimedia Foundation's Anti-Harassment Tools team is inviting all Wikimedians to discuss new blocking tools and improvements to existing blocking tools in December 2017 for development work in early 2018.

We are specifically contacting you for your ideas because you are one of the top users of the blocking tool on ja Wikipedia. We think that your comments will help us make better improvements. You can post to the discussion in the language that you are most comfortable expressing your ideas.

Other ways that you can help

  1. Spread the word that the consultation is happening; this is an important discussion for making decisions about improving the blocking tools.
  2. Help with translation.
  3. If you know of current or previous discussions about blocking tools that happened on your wiki, share the links.
  4. Help summarize the discussion to share back to your wiki.

If you have questions you can contact me on wiki or send an email to the Anti-Harassment Tools team.

For the Anti-Harassment Tools team, SPoore (WMF), Community Advocate, Community health initiative (talk) 2017年12月8日 (金) 20:53 (UTC)[返信]

  • I apologize for posting in English.
  • Please let us know if you wish to opt-out of all massmessage mailings from the Anti-harassment tools team.

議論のお誘い

ノート:ボルボ#UDトラックス車の改名提案にて議論を行っています。前回議論にてご意見を出されていたようなのでよろしければご参加ください。--ローカル線マニヤ族会話2017年12月13日 (水) 08:32 (UTC)[返信]

AKITAPLALAのブロックについて

こんばんは。私がWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/秋田ぷらら可変IPに報告したIPをブロックしていただきましてありがとうございます。ですが、私が記載しているIPは、単発でブロックしていただきたいというよりは、広域ブロック用の資料として書いております。現時点で、秋田ぷらら可変IPまたはその模倣は、IPの変わるペースが非常に早く、IPを単発でブロックする意味はあまりないのではないかと考えております。よろしくお願いいたします。--Haifun999会話2017年12月30日 (土) 14:24 (UTC)[返信]

最近の積極的な報告に関してありがとうございます。まず、心理的には秋田県以外は正直言うとやりたくないなあと思います。ただ隣県程度でしたら偶然程度に考えています。広域ブロックをしない件について。実はIPひろばの仕様変更や、適当な帯域を絞り込めていない方が理由としては大きいです。適当なレンジを明記して頂いて、巻き込みが少ないようであれば早々に対応したいと思っています。--Taisyo会話2017年12月30日 (土) 14:32 (UTC)[返信]

いくつが質問があります

お久しぶりです。昨年はボルボの議論で騒がせてしまい申し訳ありませんでした。私自身編集からはしばらく遠ざかっていたのですが、Taisyoさんはボルボでの議論を客観的に見てどう思われていたのでしょうか?今更と思うかもしれませんが、あれから議論を見返しこれまでの議論の関係とは別で感じることがあったので聞きました。--S2AP1会話2018年1月14日 (日) 07:56 (UTC)[返信]

Reminder about Blocking consultation

Hello again,

The discussion about new blocking tools and improvements to existing blocking tools is happening on meta now and is in the final days.

We contacted you because you are one of the top users of the blocking tool on this wiki. We think that your comments will help us make better improvements. There is still time to share your ideas. You can post to the discussion in any language.

Thank you if you have already shared your thoughts. You can also help out by sharing a link to the meta discussion with users on this wiki. Or you can translate the summary of the discussion and share it on this wiki.

If you have questions you can contact me on wiki or by email.

  • I apologize for posting in English.

For the Anti-Harassment Tools team, SPoore (WMF), Community Advocate, Community health initiative (talk) 2018年1月16日 (火) 22:29 (UTC)[返信]

「ファイル:鴎州コーポレーション本社01.jpg」がコモンズへ移動されました

ウィキペディア日本語版にアップロードして頂いたファイル:鴎州コーポレーション本社01.jpgですが、このたびウィキメディア・コモンズcommons:File:鴎州コーポレーション本社01.jpgへ移動されました。 この移動によりあなたの投稿されたファイルは、ウィキペディア日本語版だけでなく、他の言語版やその他の姉妹プロジェクトなどでもより広く利用することが可能になりました。

なお、この移動の後、ウィキペディア日本語版に残っている元のファイル:鴎州コーポレーション本社01.jpgは、Wikipedia:即時削除の方針#ファイル1-5に従いまもなく削除されますので併せてお知らせいたします。--Flasksrw会話2018年1月25日 (木) 02:12 (UTC)[返信]

チョコレートをどうぞ!

チョコレートをどうぞ!
Taisyoさまへ

いつもWikipediaの仕事ご苦労様です。 このチョコレートはささやかなプレゼントです。

クライフ真琴会話2018年1月29日 (月) 07:08 (UTC)[返信]

「2001:268::/32」の広域ブロックについて

最近プロバイダを変更して、うっかりログインせずに投稿しようとして、新しく使うことになった接続ポイントのIPがあなたが広域ブロックを設定された「2001:268::/32」の範囲に含まれていることに気づきました。私自身は以前のプロバイダでアカウントを作成していたので、(ちゃんとログインすれば)実害はないのですが、あなたが設定された範囲は広すぎるのではないかという気がしています。「2001:268::/32」の件に気づいてから、わざとログインせずに接続ポイントのIPを時々調べています。その記録を見ると、最初の32bit分のアドレスは2001:268なのですが、その次の16bit分のアドレスはいつも同じ内容で、それはTaisyoさんが広域ブロックの根拠とされた2001:268:C015:8D8A:CFD:3533:B08B:A42E、2001:268:C070:8CA9:30AE:E118:DD4D:2DF2のどちらとも違うアドレスになっています。「2001:268::/32」の投稿記録で表示されるIPユーザーの投稿記録を見ても、先に挙げた2つのアドレスとは3つ目の16bit分が違うものが多いように思います。すでにどこかでどなたかが指摘しておられるのかもしれませんが、どなたも指摘しておられず、Taisyoさんが気づいておられない可能性もあると考えて報告します。--北谷2会話2018年2月4日 (日) 13:12 (UTC)[返信]

先に結論を申し上げると解除についてはもう少し様子を見たい所です。目的としては去年の6月にLTA:Iccic対策として1年の期間でブロックしております。元々Wikipedia:チェックユーザー依頼/LTA:Iccicで相当強い抜本対策を求められつつも、CU係が事実上さじを投げている状態で、これまでとは異なる柔軟な対応の必要がありました。その中での対策の一つが広域ブロックです。現在の状況は1ヶ月ほど落ち着いている印象はありますが、監視自体は引き続き継続しており、要注意事案であります。編集しづらい環境作りを心がけてきましたが、今が一番大事なときで、もし仮に帰ってきても思うように編集出来ない状態を一定期間設ける必要があるように思います。その目安が1年と思っています。その様な根深い事情がありますので、ご理解して頂ければと思います。--Taisyo会話2018年2月5日 (月) 13:27 (UTC)[返信]

返信 (Taisyoさん宛) お返事を頂きありがとうございます。Taisyoさんが示されたヒントも参考に自分なりに色々調べているところです。調べた結果で有用なものがあれば後日報告するつもりですが、とりあえず、Taisyoさんには、一度利用者:2001:268:0:0:0:0:0:0/32の投稿記録をご覧いただきたいと思います。ワンクリックで確認できるので、どうぞよろしくお願いします。--北谷2会話2018年2月8日 (木) 05:54 (UTC)[返信]

大変申し訳ないのですが広域解除の話ですが、該当長期荒らしの活動継続確認により解除の話は白紙にさせてください。相当強い根本対策を求められている以上、活動継続中だと緩める話は出来ないです。まあ、個人的につかんでいる情報としては、詳細な型式は忘れたのですが確か「Qua tab PX」だったように思います。仮に間違えていたとしても「Qua tab」系は間違いないです。画像投稿したときに、画像情報で確認した物です。その時の画像を見つけたら確認出来るのですが。その様な帯域と絞り込むことは出来るかもしれません。--Taisyo会話2018年2月11日 (日) 02:19 (UTC)[返信]
見つけました。以前投稿された画像。機種はKYT31(Qua tab 01)でした。純正au回線だと思いますので、使うことが出来る回線に絞り込むことは出来るかもしれません。--Taisyo会話2018年2月11日 (日) 02:27 (UTC)[返信]
実際、例のショートカットは活動継続確認前に見ました。印象は関係ないのがそれなりに多い反面、質の悪い編集も比較的多い印象です。ドコモ回線が同様の状態になっているはずですので、ドコモ同様に「アカウント作成したら編集出来ます」でとりあえずは良いのではと思います。--Taisyo会話2018年2月11日 (日) 02:30 (UTC)[返信]

返信 (Taisyoさん宛) お返事を頂きありがとうございます。TaisyoさんはLTA:Iccicが「2001:268:0:0:0:0:0:0/32」を使っていて、広域ブロックが有用であるとお考えのようですが、私には違うように思えます。違うと考える一つ目の理由は、Taishyoさんが「2001:268:0:0:0:0:0:0/32」の広域ブロックを行われて以降もLTA:Iccicの活動が著しく低下したように思えないことです。2つ目は利用者:2001:268:C015:8D8A:CFD:3533:B08B:A42E利用者:2001:268:C070:8CA9:30AE:E118:DD4D:2DF2の投稿パターンが、LTA:Iccicの投稿パターンと大きく違うことです。基本的にLTA:Iccicの投稿パターンはアカウントを取得してそれで投稿するということだと思いますが、利用者:2001:268:C015:8D8A:CFD:3533:B08B:A42E利用者:2001:268:C070:8CA9:30AE:E118:DD4D:2DF2の投稿パターンはこれに合致しません。また、投稿内容については、LTA:Iccicと関連していると思って読めば、関連しているように思えますが、関連がないと思って読めば、関連がないようにも思えます。そこで、提案なのですが、LTA:Iccicが「2001:268:0:0:0:0:0:0/32」を使ってアカウントを作成している(いた)かどうか、再度チェックユーザー依頼をしてみるのはいかがでしょうか。ご賛同いただけるならコメント依頼を作成します。--北谷2会話2018年2月17日 (土) 03:10 (UTC)[返信]

チェックユーザー依頼については同意します。件数的にIP情報保持期間もあるので早々(コメント依頼に時間をかけられない)に行わないといけないと思います。極端な話、この利用者ノートの合意で持って行って良いと思います(さらに極端な話、今晩持って行っても良いと思いますし、仮に他の利用者がこのページを見ていて、「CU賛成」でしたら一言貰えたらありがたいです。)。
Iccic系について、最初はイーモバイル系を使っていたようです。現在のワイモバイルで、ソフトバンク系とKDDI系明らかに異なります。途中で乗り換えたと判断して良いと思います。さらなる乗り換えの可能性も否定しきれないと思います。
で、IPがIccic系では無いかもしれない指摘。実の所、個人的にはIccic系と判断して正しいと思っています。管理上の都合、全ての手の内は見せられない(見せたときに、荒らし利用者が対策する可能性があるので)のですが、利用者‐会話:2001:268:C015:8D8A:CFD:3533:B08B:A42Eでの会話の「俺様」や「編集の文字」はIccic系固有の物で、特に「編集の文字」を他の利用者が利用することは(荒らし報告を除き)使わない言葉であります。なので、完全なIccic系と判断出来る次第です。基本的にアカウント作成が大半にしても、まれにIPで編集しているのがこの荒らしの特徴と考えています。--Taisyo会話) 2018年2月18日 (日) 00:09 (UTC)、追記--Taisyo会話2018年2月18日 (日) 04:15 (UTC)[返信]
2017年6月に広域ブロックをかけたのですが、それ以降アカウント作成は半減しています。それだけでも十分な効果だと思っています。私も含めて、殆どの利用者が行っているはずなのですが、自宅のインターネット・スマホ・図書館など金銭的な都合を含めて複数の回線を使い分けるのが普通に思います。自分のタブレットでアカウントを作れなくなっただけでも効果は絶大に思います。
Iccic系の最初なのですが、実はIP利用者だったりします。編集する手段としてアカウントを作っているだけの印象です。なので、アカウントを大量生産したりする印象です。見ていて、OCNやビックローブでの編集があるようです。それ以上の話もあるにはあるのですが、管理上の手の内を見せることになりますので、あえて書かないでおきます。--Taisyo会話2018年2月18日 (日) 00:46 (UTC)[返信]
Wikipedia:コメント依頼/LTA:Iccic 20180219を作成しました(結局作成にしたのですが、短期間でCUに持って行く方針には変わりはありません)。--Taisyo会話2018年2月18日 (日) 22:43 (UTC)[返信]

報告 さきほど、久しぶりにログインせずに「投稿記録」をクリックしてみたところ、2001:268//32に含まれるIPv6のアドレスではなく、IPv4のアドレスが表示され、このアドレスは投稿ブロックされていません。私が現在使っているプロバイダでは常にIPv6アドレスが割り当てられるとばかり思っていたのですが、どうもそういうわけではないようです。とすると、2001:268//32の広域ブロックに巻き込まれているIPユーザーは、全く身動きが取れないというわけではないことになります。私がこれまで書いたことは、あくまで2001:268//32の広域ブロックに巻き込まれているIPユーザーが困っているという前提の話でした。そもそもの前提が間違っていたことが分かったので、色々お考えいただいたのに申し訳ありませんが、この件からは撤退いたします。今後のことについてはTaisyoさん他の皆様にお任せいたします。--北谷2会話2018年2月20日 (火) 13:17 (UTC)[返信]

保護解除依頼をご確認ください

こんにちは。Wikipedia:保護解除依頼にて、Wikipedia:進行中の荒らし行為での「編集の半保護解除」の依頼が来ています。ご確認のほど、お願いいたします。--アルトクール会話2018年4月14日 (土) 08:23 (UTC)[返信]

回答しました。まあ、提案者に問題有りですね。--Taisyo会話2018年4月14日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

千葉繁の保護について

こんにちは。千葉繁での半保護ですが、LTA:Iccicを理由とされていますが、直近の荒らしはLTA:203かと思われます。一度ご確認くださいますでしょうか。よろしくお願いいたします。--アルトクール会話2018年5月27日 (日) 11:45 (UTC)[返信]

こんにちは。確かに先の荒らしについてはLTA:203で合っています。ウルトラマンのコピペですし、その様な特徴は認識しております。反面、LTA:Iccic対策も継続したい所で、小康状態になりつつあると言っても根絶までは至っていません。よって、今日付で外れたLTA:Iccic対策の半保護の継続をした次第です。今後も、LTA:Iccic対策のかけ直しはあると思います。--Taisyo会話2018年5月27日 (日) 11:51 (UTC)[返信]

各放送局アナウンサーのTemplateについて

おはようございます、快速フリージアです。以前、親身にご対応下さりありがとうございました。さて、PJ:アナウンサーにご参加されていらっしゃるかはっきり分からずの中でお伺いで済みません。お手すきの際にアドバイスないしここに提案したら、などご教示下されば幸いです。

各放送局アナウンサー一覧を表記する「Template:○○放送アナウンサー」の類いの中で、産休中の女性アナウンサーに(産休中)と書かれている事がありますが、これは必要でしょうか? TBSとテレビ朝日ではノートで述べましたが、妊娠出産自体はとても良い事とは察しますが、数か月から年単位での休職に「育休中」「介護休暇中」などと付記する事も可能ですが、見当たりません(場合によっては「長期入院・闘病中」などとその気になれば付記はできるかもしれません)。そもそも、「産休中」はテンプレートに書く必要があるのかな、と思います。ご本人の記事を読めば分かる事ですし。

いかがでしょうか。重ねてお手すきの際にお考えなどご教示下さればと存じます。梅雨本番、お身体外出時のお足元にはお気を付け下さい。それでは。--快速フリージア会話2018年6月17日 (日) 21:48 (UTC)[返信]

決め事を知っている訳では無いのですが。テンプレートまでは要らないのかなと思ったりします。反面、「他部署兼任」「管理職専任」などもある訳で、変な意味で禁止したら柔軟性が無くなるとも。まあ、「くどくなりすぎなければ」と言った所だと思いますが。--Taisyo会話2018年6月18日 (月) 14:15 (UTC)[返信]

先日はありがとうございました

お世話になっております。

2013年5月に参加しましたRebirth10と申します。

このほど、長岡市立南中学校のページの是正についてお力をお借りしたく、ご連絡を差し上げました。

内容の整理はたくさんしましたが、まだ問題点がまだ多く残っていると思います。

ここはこうした方が良い、これはいらないといった多くのご意見を頂けると幸いです。

お忙しいかとは思いますが、なにどぞよろしくお願い致します。

それでは、失礼致します。 Rebirth10会話2018年7月3日 (火) 03:45 (UTC)[返信]

Give your feedback about changes to Special:Block

Hello,

You are receiving this message because you are a top user of Special:Block on this wiki. Thank you for the important work that you do. There is a discussion happening about plans to improve Special:Block with the ability to set new types of blocks. To get the best design and new functions added, it is essential that people who use the tool join the discussion and share their opinions about these changes.

Instead of a full site wide block, you would be able to set a Partial Block. A user could be blocked from a single page, multiple pages, one or more namespaces, from uploading files, etc. There are several different ways to add this feature to Special:Block. Right now Important decisions are being made about the design and function.

Please review the page on Meta and share your feedback on the discussion page. Or you can reach me by email Also, share this message with anyone else who might be interested in participating in the discussion.

I appreciate any time that you can give to assist with making improvements to this feature. Cheers, SPoore (WMF) (talk) , Trust and Safety Specialist, Community health initiative (talk) 2018年8月10日 (金) 02:17 (UTC)[返信]

  • Apologizes for posting in English.

解除してください

こんにちは。

飛田展男のページの保護解除をお願いします。

2018年の出演作品を追加したいです。 どうぞよろしくお願い致します。--Mochisoda会話2018年8月13日 (月) 16:47 (UTC)[返信]

先の節の#解除してください。でも同様の依頼があったのですが、半保護ですので登録から4日かつ10編集超えたら編集出来るようになります。先の#解除してください。の利用者ですが長期LTAと思われ、別のアカウントで犯罪予告と思われる発言を行い、警察への通報を検討中です(以前同様の発言をした利用者で実際に逮捕された者もおります)。その様な事情がありますので、そこまで待って頂ければと思います。--Taisyo会話2018年8月14日 (火) 00:10 (UTC)[返信]
丁寧なご返信ありがとうございました。--Mochisoda会話2018年8月14日 (火) 14:25 (UTC)[返信]

WP:AN/Sでのコメントについての質問と返信

失礼します。さきほどWP:AN/Sで私宛にコメント頂きましたが(参照)、それについてお訊きしたいことがありましたので、こちらに書かせて頂きます。

>>元々別の処で、「重大事案を数を絞り込んで」と言いましたが出来ていません。

とある「別の処」というのは何処のことでしょうか? もしも私宛の言及として過去にそのように仰ったのでしたら、その事実を当方は気づいていないか忘却しておりますので、どこで仰ったものかご教示頂けますか?

また、

>>Leonidjpさんと利用者: 126.233.144.224さんは同一人物でしょうか。

に関しては、私とそのIPは同一人物でありません。WP:AN/SにてLTA:HEBIについての書き込みをしたという共通点だけで同一人物と疑われるのは意外の感がありますが、人それぞれお考えにも個性があるので仕方ないですね。

>>この様な依頼方法では、対応したい管理者が現れないとはっきりと言っております。つげファン。良いじゃ無いですか。依頼方法を変えない限りは変わらないと言っておきます。

そのお考えは承りました。記憶しておきます。--Leonidjp会話2018年8月14日 (火) 02:23 (UTC)[返信]

別の処と言いますのは、Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#LTA:HEBI系についてです。そちらでも述べたのですが、何が問題なのか伝わりにくいが大きいと話しております。確かに多重アカウントは認められますが、それ以外が認めにくい。曲がりなりにもコモンズで利用者としてやっていると話しております。そこで、コモンズでも著作権失効に関して明らかに虚偽の説明を繰り返して悪質となれば、コモンズでも問題利用者と認識されることでやりやすくはなるのですが。
荒らしについて200系列を超え、全ての系列で「それを優先してやってくれ」と言われている状態です。反面、管理者のリソースは限られていますので、ある程度は優先順位を付けないといけないになります。そうなると分かりやすい系列が優先になります。
その様な意味で、「簡潔な依頼」「分かりやすい依頼」をお願いしている次第です。--Taisyo会話2018年8月14日 (火) 02:32 (UTC)[返信]
>>別の処と言いますのは、Wikipedia‐ノート:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#LTA:HEBI系についてです。
そちらでしたか。そのノートは今日まで読んでおりませんでしたので、そこでのご発言の内容は存じませんでした。そのノートでTaisyoさんと議論している相手のIP利用者をLeonidjpと同一人物ではないかとお疑いになったわけですね。それは私とは別人です(文体が似ているのは私も感じますけれど)。
LTA:HEBIとみられる利用者の、コモンズでの著作権関係の問題行動については、私は詳しくは存じ上げませんが、Taisyoさんを始め管理者の方々の、荒らし対応におけるご尽力には感謝します。長期荒らしが200系列もある状況下、限られた人数のマンパワーだけでそれに対応することを強いてしまっている状態は、いち利用者及び依頼者として申し訳なく思います。私は、荒らしへの対応における優先順位の付け方については管理者ご自身のご判断にお任せしそれに従うという考えしかありません。
依頼内容の簡潔性・分かりやすさも重要ですね。事案によっては、分かりやすさを発揮するために長文化せざるを得ない可能性がありますから、分かりやすさと簡潔性が両立しがたい場合はでてきてしまうと思いますが、できるだけ両立をはかりたいと思います。--Leonidjp会話2018年8月14日 (火) 03:01 (UTC)[返信]
失礼します。LTA:HEBIのページに含まれている利用者:(=^・^=)町紀行を「多重アカウントによる削除依頼の不適切な議論誘導」などの理由で無期限投稿ブロックしてくださったことを知りました。ありがとうございます。その「不適切な議論誘導」が行われた削除依頼というのはWikipedia:削除依頼/つげ義春のことだと思いますが、同削除依頼にて投票およびコメントをしている利用者:ユリイカLTA:HEBIのページに含まれていて、【つげ】・【自サ外】という編集傾向が利用者:(=^・^=)町紀行と共通しますので、こちらも「多重アカウントによる削除依頼の不適切な議論誘導」としてブロック対象になりませんでしょうか? ブロック対象にするにはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット#おぉたむすねィく探検隊系への報告が必要ですか?
過去に「私は、荒らしへの対応における優先順位の付け方については管理者ご自身のご判断にお任せしそれに従うという考えしかありません。」と上述のように申し上げていますので、そのうえで「こっちもブロック対象にできませんか」という趣旨のことを提案するのは矛盾していて恐縮ですが、Wikipedia:削除依頼/つげ義春は非著名人のプライバシー侵害の危険を解消するための議論・投票ですので、ソックパペットらしきアカウントによるノイズを早めに排除することには意味があると考えてこのように申し上げる次第です。--Leonidjp会話2018年10月3日 (水) 01:47 (UTC)[返信]
実際のところは見ていないわけではなく、ブロック理由としてしっかりしたのを探してました。今回、著作権意識が怪しい件があり、削除依頼にも介入しているのを問題に思いました。サブページ対応はお願いしたいです。また、今日中に例のリストの対応もしたいと思います。--Taisyo会話2018年10月3日 (水) 03:09 (UTC)[返信]
継続的に見て頂いているとのことで、ありがとうございます。利用者:ユリイカ会話 / 投稿記録については「著作権意識が怪しい」に該当するかどうかが、ブロックの適用の有無を決めるということでしょうか? そうするかどうかは、最終的にはTaisyoさんをはじめとした管理者さんのご判断しだいなので、私としては管理者さんにおまかせするしかない立場ではありますが、上述の削除依頼を無効化するべく投票・コメントをしたLTA:HEBIのソックパペットたる利用者:(=^・^=)町紀行は同削除依頼にて削除対象として挙げられている私人のプライバシー記述を、記事「つげ義春」に大量に記入したアカウントそのものでありましたので、同様の投票やコメントをする別のソックパペットによって削除依頼の投票結果が左右されてほしくはないという願いはあります。ともかく、ブロック実行の有無についてはおまかせします。
「例のリスト」というのはWikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペット/過去ログ/おぉたむすねィく探検隊の2018年8月のところに載っているものですか? ご対応くださるのでしたら、先回りになりますがお礼申し上げます。それと「サブページ対応はお願いしたいです」というのは何を依頼されたものかピンとこなかったのですが、これは、LTA:HEBIのページにて、直近にブロックされたものを「Sockpuppetと思われるユーザー」の節に転記するという作業のことですか? それでしたら、のちにやっておきます。--Leonidjp会話2018年10月3日 (水) 03:35 (UTC)[返信]
とりあえず対応終わりました。先のレスは家に居なかったので長文が難しくて失礼しました。例のリストはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おぉたむすねィく探検隊#2017年7月の追加です。少し勘違いしていましたが、著作権はコモンズでの話でした。とは言え、失効したと嘘をついている状態で問題が多かったです。今回はWikipedia:削除依頼/つげ義春で私人のプライバシーに関するの議論誘導を、複数のアカウントで行っている状態でした。法解釈が怪しい上に複数のアカウント。感化出来ない状態である事を確認しました。何が問題なのか分かりにくかったのですが、今回「特定の記事を多重アカウントを使い私物化し、管理ページにも多重アカウントで参加する」を定義づけ出来ましたので対応しました。サブページはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おぉたむすねィく探検隊のことで、そちらのアカウント記録の記載をお願いしたい所です。--Taisyo会話2018年10月3日 (水) 13:26 (UTC)[返信]
ご対応くださり、ありがとうございました。また、つげ義春の記事の半保護についてもお礼申し上げます。
>>サブページはWikipedia:進行中の荒らし行為/長期/おぉたむすねィく探検隊のことで、そちらのアカウント記録の記載をお願いしたい所です。
LTA:HEBIとして最近に投稿ブロックされたアカウントを、同サブページの「ブロック済みのアカウント」の表のところに記載しなおすというご趣旨と受け取りましたが、それで合っていますでしょうか? 記載対象のアカウントが数多い場合は、完了するまで結構時間がかかってしまいそうですが、少しずつやっていきたいと思います。--Leonidjp会話2018年10月4日 (木) 03:34 (UTC)[返信]
「LTA:HEBIとして最近に投稿ブロックされたアカウントを、同サブページの「ブロック済みのアカウント」の表のところに記載する」という作業は、この編集においてNami-jaさんが実行なさったようでした。--Leonidjp会話2018年10月4日 (木) 07:40 (UTC)[返信]

前田敦子について

こんばんは。失礼します。前田敦子ページで荒らしを差し戻したものです。削除されたのではっきりとはいえないのですが、[1]によって、削除された版と同じような内容のもう1つのIPの2018年9月15日13:55(UTC)の版が見えます。このIPも1件ですが、同じような行為だったと思います。1件だけの荒らしなので削除依頼しないといけないケースでしょうか。Taisyoさんの権限で削除できるのでしょうか。お尋ねいたします。--Mayuto Ryouta会話2018年9月15日 (土) 14:34 (UTC)[返信]

旅行などでの早寝などで対応が遅れて申し訳ありませんでした。先ほど対応しました。--Taisyo会話2018年9月17日 (月) 06:48 (UTC)[返信]
ご対応、ありがとうございました。--Mayuto Ryouta会話2018年9月17日 (月) 08:12 (UTC)[返信]

広島県道355号大崎下島循環線の件

言い出しっぺ[2]をしたのはそちらですから、このようなこと[3] [4]をするよりも議論すべきのが先ではないですか?会話ページ[5]で言いましたよね[6]。結果としてこちらの発言[7]に対して1か月経ってもまともな返事はいただけてませんよ。--126.3.16.158 2018年11月10日 (土) 09:14 (UTC)[返信]

    • そもそも論について、IP側に大きな問題がある件と考えています。以前、会話ページで説明したとおり、プロジェクトのページ(プロジェクト‐ノート:道路#起点・終点の市町村名について)で広島県道355号大崎下島循環線の記事を見せた上でルールに合致していること。そのことをIP側には説明済みであることです。それで、説明責任は十分果たしたと考えますし、それで納得しないIP側に大きな非があると考えています。そのルールが納得できないのであれば、仕切り直し議論をIP側がおこすなり、当時の参加者に確認して回れば良いと思います。私はその後、直接の回答を頂いた利用者にルール合致の確認を行いましたので、苦労せずに俺理論を通すのは止めて欲しいと思います。--Taisyo会話) 2018年11月10日 (土) 09:41 (UTC),追記--Taisyo会話2018年11月10日 (土) 09:57 (UTC)[返信]
いつまで「重要な経由地」と「通過自治体」の議論の内容を勘違いした上で話をするのでしょうかね。この発言[8]と上の発言が矛盾しています。両者は別物だから新たに議論を行うべきと言っているのですよ。そのような状況で「説明済み」とは言えませんよ。--126.3.46.105 2018年11月10日 (土) 11:50 (UTC)[返信]
以後の議論はプロジェクト‐ノート:道路#ルール適合確認(2018年11月)にて行います。--Taisyo会話2018年11月10日 (土) 12:44 (UTC)[返信]

NHKニュースおはよう日本の記事で

こんばんわ。『NHKニュースおはよう日本』にてB-2案件の削除を実施して戴きまして有難うございました。ところで当該記事では拙者が削除依頼を提出しておりましたので、大変申し訳ないのですが、こちらについても対処報告をして戴きますようお願い申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2018年11月11日 (日) 12:32 (UTC)[返信]

対応自体は依頼と関係なく行った物でしたが、確かに依頼を終わらせる必要がある件についても確認しましたので、早急に対応しました。--Taisyo会話2018年11月11日 (日) 13:34 (UTC)[返信]
早々のご対応有難うございました。厚く御礼申し上げます。--利用者:Geogie会話 / 投稿記録 / 記録 2018年11月11日 (日) 13:36 (UTC)[返信]

販売終了車種も含め全ての車種の「前期」「中期」「後期」の禁止の提案

Mwunです。販売中車種の「前期」「中期」「後期」の禁止となりましたが、やはり、販売終了車種も同じようにしなければ「前期」「中期」「後期」と書いてしまうように思われます。 プロジェクトに提案したので詳細はそちらに書きました。ご意見があればお願いいたします。--Mwun会話2018年12月11日 (火) 21:25 (UTC)[返信]

岡山理科大学の版指定削除について

こんばんは。たびびと551と申します。本日の岡山理科大学で発生した荒らしを対処されたのがTaisyoさんと思われるのでご質問いたします。

荒らしの版を即時版指定削除されたことに異議はありませんが、00:34に私が取り消しした版を削除されたのは巻き添えでしょうか。単に取り消ししただけの版なので復帰させる必要のものではありませんが、要約欄ごと削除されているのでご確認させていただきます。--たびびと551会話2019年1月2日 (水) 10:57 (UTC)[返信]

大変失礼いたしました。先ほど確認し、その版の特定削除を取り消しました。--Taisyo会話2019年1月2日 (水) 11:45 (UTC)[返信]
ご回答およびご対応ありがとうございました。--たびびと551会話2019年1月2日 (水) 12:55 (UTC)[返信]

議論参加のお願い

Taisyo様。コメント依頼を提出しております。ノート:レクサス・CT#ボディカラーの記述についてなど2件について、議論にご参加いただけますと幸いです。お忙しいとは思いますが、ご検討をお願いいたします。--Audia3sb会話2019年1月5日 (土) 22:32 (UTC)[返信]

パイをどうぞ!

いつも荒らしへの対策ご苦労様です。 みかま会話2019年1月12日 (土) 12:06 (UTC)[返信]

「プロジェクト‐ノート:野球#プロ野球選手が移籍した際に記述はNPB公示まで待て について」での記載について返信

こんばんは、Fenrir Wolfです。プロジェクト‐ノート:野球#プロ野球選手が移籍した際に記述はNPB公示まで待て についての2019年1月15日 (火) 13:53 (UTC)の書き込みについて、議論が進行しているところこれ以上当該ページに個人宛の返信を記載するのは憚られるので、こちらに記載させていただきます。「まあ、もう構いませんが...」と記載しておきながら、返信をすることをお許しください。今回の投稿で最後にするつもりです。まず、差分で挙げられている文言をどう読まれたのか分かりませんが、私は当該編集で「私は公示前に「長野久義はカープに移籍する予定の選手である」を書いてはいけないなど、一度も言っていません。」と書いています。「本当は良いのか悪いのかよく分からない印象を持ちました。」と仰っていますが、「よく分からない」のであれば何故確認をして頂けなかったのでしょうか?また、「差分間でも発言が二転三転していますし。ルールはあるだの無いだの・・・これでは、存在しないルールが存在すると思われても仕方ない様に思います。」というのも、何処をどう読まれたのか、どの差分なのか分かりませんが、当該ノートの議論の中で私は主張を変えているつもりは有りません。「公示前でも所属予定と明記して書くのは構わない(Template等は除く)」、「公示前に、(確定情報として)所属を書かない」以上2点に集約されるものです。結局、当該文言での二転三転が何なのか具体的な部分をお示しいただけないので、何処をどう受け取ったのか私には分かりませんが(もし返信いただける場合でも、もうこの「二転三転」の部分を態々示していただかなくて結構です。その点を議論する必要は既にありません)、先の「よく分からない」と同じく、二転三転していると感じられるのであれば(私から見れば誤解されているのですが)、何故一度でも確認いただけなかったのでしょうか?私の文章が分かりづらく誤解させたのであればその点は申し訳なく思いますが、発言内容について確認を行った上でも、その主張がおかしいとか、Wikipediaの方針に反している(侵害している)と言うのであれば非難するのは理解できますが、疑義を持たれたにも関わらず、それを確認もしないまま非難をされてしまっては、非難される側は全くもって何を非難されているのか理解できませんし、当該ページで述べたように非難された側にとってはただの言いがかりと等しいものです。繰り返しになりますが、私の文章が分かりにくく誤解を与えてしまったのであればその点は申し訳なく思いますが、他人の発言に疑義があるのであれば確認や真意を問うなどして、その結果をもって非難していだたきたく存じます。最後に、この件に関しては、先にも述べた通り「今回の投稿で最後にするつもりです」。それでは、失礼いたします。--Fenrir Wolf会話2019年1月15日 (火) 15:58 (UTC)[返信]

二重投稿のお知らせ

二重投稿のお知らせです。お気づきかと思いますが念のため報告させていただきます。--ボンバスパンチ会話2019年1月25日 (金) 02:31 (UTC)[返信]

調べてみたのですがありませんでした。結果として同じ書き込みを複数回することはありますが、同じメッセージを複数件入れるのであれば変なことではありません。--Taisyo会話2019年1月26日 (土) 12:30 (UTC)[返信]

iPブロック適用除外申請についての確認

お世話になっております。このほど、私が利用しているauのネットワークがLTA:SUZUや長期/Iccicという人物と同じアドレスということで、iPブロック適用除外の権限を申請したく思い、確認と助言を頂きたく思い参りました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:IP%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%A9%E7%94%A8%E9%99%A4%E5%A4%96#%E3%82%BF%E3%82%B0%E3%81%A8%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88

上記解説ページを見てみたのですが、管理者かチェックユーザーにアドバイスをもらった方がよいのでは考えたところです。

つきましては、この件についてアドバイスを頂けるのであればご返信頂けますと幸いです。

それでは、失礼いたします。-- Rebirth10会話2019年1月31日 (木) 09:37 (UTC)[返信]

Rebirth10さん。こんにちは。早速ですが、フラグ追加しました。編集内容を見た所、問題になる編集も無く、またLTA対応の広域ブロックに干渉してしまう話でしたので実害を感じていることが感じられました。確かにLTA:SUZULTA:Iccicは厳しめでありますので。--Taisyo会話2019年1月31日 (木) 10:30 (UTC)[返信]

大学から行われた荒らしの対応について

お世話になっております。

Rebirth10と申します。

権限の付与においては大変ありがとうございました。

さて、本題です。

題名にも書いているのですが、不特定多数が利用している大学のネットワークから荒らしがあり、その書き込んだネットワークを管理している大学側に対応を求めている事案があるのですが、その件についてお話に参りました。

長文ではありますが、お付き合い下さい。

以下に参考となるURLを記します。

[9]

[10]

[11]

[12]

いずれも荒らしの書き込み内容がケースB-1案件として秘匿化されているのですが、近畿大学側より「内容を開示してもらわないと書き込んだ主に一切指導ができない」と話を頂いていました。

このため、管理者の一人であるアルトクール管理者に1月末に状況をメールで説明したところ『管理者間で確認を行っていますのでお待ちください。場合によっては近畿大学からご連絡を頂くことになります』と連絡があったのですが、そのアルトクール管理者は2/7より活動が止まっており、またそれ以降私に対して連絡が一切なく全く進展が見られておりません。

近畿大学からも3/22に入って「書き込んだとされる被疑者は今年度で卒業のため、大学という特性上卒業後に書き込み内容の指導をすることはできません。」と連絡が入り、私としてもどう対処していけば良いのか判断に悩んでおります。

本来であればアルトクール管理者の連絡を待つべきところではありますが、氏の活動が1ヶ月以上も停止している以上先が見えませんので、管理者間での話し合いについてどうなっているのかご教示頂けますと幸いです。

今年度内に管理者間の話が終わらないようであれば、そのように(近畿大学との協議含めて)動こうと考えております。

何か不明な点がありましたら、返信テンプレートを付けてご連絡ください。

よろしくお願いいたします。-- Rebirth10会話2019年3月22日 (金) 18:25 (UTC)[返信]

返信 (Rebirth10さん宛) 横から失礼いたします。Y-dashと申します。
本件、近畿大学様に対して直接での開示を行える可能性はございます。ご対応に尽力いただいているところ大変恐縮なのですが、間に入っていらっしゃるRebirth10さんに対して開示を行える可能性はほぼないものと存じます。
近畿大学様にWikipedia:Info-jaをご確認いただいて、近畿大学様より直接お問い合わせくださるようご連絡いただければ幸いでございます。--Y-dash 2019年3月23日 (土) 18:19 (UTC)[返信]
 返信 (Y-dashさん宛) Y-dash管理者さん、お話をいただきありがとうございました。近畿大学には先ほどメールを送り、ご教示頂いた内容をお知らせいたしました。なお、私としましてはケースB案件の内容(文面)がどういうものかを知ることに私への利益はなく、開示の要望を受けている近畿大学に伝えるために知り得る必要しかなかったわけでして、管理者などのしかるべきお立場の編集者と近畿大学の間でやり取りが直接なされるならば、文面は知る必要はないという気持ちでおりました。あくまでも私は平の編集者という立場ですので、それは理解しているつもりでおります。ご丁寧にご助言ありがとうございました。--  Rebirth10会話2019年3月24日 (日) 07:27 (UTC)[返信]

取り下げTaisyo管理者さんに対して上記意見の取り下げをしておりませんでした。うっかりしていて申し訳ないです。以後上記開示関連に関しては窓口対応管理者に委ねることにいたしました。窓口の存在を知らずにご連絡を差し上げたことについてお詫び申し上げます。-- Rebirth10会話2019年3月25日 (月) 07:41 (UTC)[返信]

  • 返信 (Rebirth10さん宛) 近畿大学からの荒らし行為ですが、このLTAは恐らく共用PCだろうと判断していますが、他にもIPアドレスでも荒らし行為していますが、それによると岡山や広島でも荒らし行為を仕出かしでいるので、本学の東大阪ではなく広島県福山市に位置している近畿大学工学部の学生が工学部のキャンパスから荒らし行為をしていると判断できます。--海ボチャン会話2019年4月25日 (木) 10:10 (UTC)[返信]

花をどうぞ!

荒らしユーザーへの対処にご協力いただき、ありがとうございました。--Nickel 2 Train会話2019年5月4日 (土) 13:00 (UTC)[返信]

ソックパペットの対処について

LTA:JJ9依頼についての意見拝見しました。現状「ほっといたら個人情報をばらまく」「編集全てが名誉毀損」など露骨な問題行動があるわけではないので、管理者が対応不可能というのであれば今後はJj9の対処依頼は行いません。個人的には過去に問題行動を起こして無期限ブロックされた利用者がソックパペットを使い何食わぬ顔で編集するのは我慢なりませんが、対処依頼が管理者の負担になっているのであれば致し方ありません。Jj9の対処から手を引き、自分の関心のあるジャンルの執筆に専念することにします。Jj9の明白な問題行為を発見した場合や他の問題ユーザーについてはこれからも対処を依頼していきますので、今後とも対処をお願い致します。--Hruygo会話2019年7月7日 (日) 07:40 (UTC)[返信]

私以外にも管理者はおります。何時も対応して頂いていた管理者がいれば対応して貰いやすいのでしょうが、そうで無ければです。「嘘の内容をばらまく」とか看過出来ない状態であれば対応するべきです。ただ、管理者がその分野に明るいとは限らないので、どう問題があるのか伝わってこないのです。確かに「ソックパペットが何食わぬ顔で」は理解出来ます。が、その問題を他の管理者が分からないと、編集合戦を起こしていると両者ブロックされる可能性も無いとは言えません。「放置していたら、半保護回避で本命の記事を荒らす」とかなら分かりやすいですし、他の管理者にも説明しやすいのです。先のブロック依頼でも似た様な話になったはずです。そこから、再定義が出来なかったのかと思います。私が言っているのは「再定義」です。依頼をするなではありません。--Taisyo会話2019年7月7日 (日) 14:00 (UTC)[返信]

IP利用者のブロックに関して

Wikipedia日本語版の管理をしてくださりありがとうございます。IP利用者(163.51.20.51,以下IP氏)について疑問です。鉄道記事で議論を行っている中で、複数回IP氏が登場し、ブロックされているのを確認しました。相応の理由があっての処罰だと思われますが、疑問点があります。

  • 会話ページにブロックの理由が記述されていない(以前の理由(荒らし)と異なるのにも関わらず)
  • 会話ページに貼られているテンプレートは、1年以上前のもの、除去を試みても無言で差し戻されている。
  • IP氏は大学関係であるのにも関わらず、「児童・生徒(高等学校以下に対して用いる名称)のみなさん」を誘導されている
  • IP氏の直近のノート投稿では順調に議論が進んでおり、荒らしとは思えない
  • 末期に利用者‐会話:海ボチャンに異論を訴えていた。IP氏の物言いは感情的であったが、逆ギレという理由で取り消され、これが最後の編集となった。

ブロックが適切であったかについてご検討くださいませ。また、私の知らない範囲での重要な出来事があったら教えてください。 --みやこば会話2019年8月16日 (金) 10:56 (UTC)[返信]

IP:163.51.20.51会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisについて。厳しい理由を申し上げます。
以上が理由になります。ただ、LTAの物であるのが分かりにくいのは認めますので、理由に追加します。--Taisyo会話2019年8月16日 (金) 11:27 (UTC)[返信]
返信 返答ありがとうございます。近畿大学に関する「進行中の荒らし...(略)」に関しては、IP氏がブロック相当の行為をしたことは明らかなものの、ブロックされるべき期間をすでに経過しております。ブロック明け後も当該系の活動があったのでしょうか。また、過去数回のブロックにはなかった新たな理由「多重アカウント」があるものの、当該違反事項に関する言及は見当たりません。差し戻し済みのものを無視すると、IP氏の会話ページは今年3月で更新が止まっていながら、新たに無期限ブロックされている状況です。これでは(会話ページも編集できないので)何も異議申し立てしようがありませんし、再発防止にもなりません(何が悪かったか理解できない可能性)。海ボチャンさんの件に関しては当該会話ページで議論を開始しようと思います。 --みやこば会話2019年8月16日 (金) 12:09 (UTC)[返信]
上記の件ですが、私の会話ページに別の方から報告がきております。なおこのLTAの件は少し様子見しています。--海ボチャン会話2019年9月7日 (土) 08:39 (UTC)[返信]

議論提起者に対して提案の内容について質問することは、いけないことなのですか?

議論の場での振る舞いについて質問いたします。

Taisyoさんは「Wikipedia:井戸端/subj/結婚後の女性の名前について」にて議論を提起したうえで、いくつかの提案をなさっていますよね。その後、他の利用者から、提案の内容に関していくつか質問されていますよね。するとTaisyoさんは「議論は完全に脱線しておりますので、議論を終了します」と発言しておられますが、これはいったいどういうつもりでしょうか。質問されているのは、提案内容の根幹にかかわることです。提案の内容に関して、議論参加者が提案者に質問することは、いけないことなのですか? なぜ質問することが「脱線」扱いされねばならないのでしょうか。自ら新たな提案をしておきながら、それについて質問されて都合が悪くなったら「議論は完全に脱線しておりますので、議論を終了します」などと吹聴して逃げるのが、望ましい態度なのでしょうか。

提案の内容に関して、議論参加者が提案者本人に質問することは、議論の場ではごく一般的なことだと思います。議論の場において、そのようなやり取りがなされるのは当たり前のことであり、少なくともそれを「脱線」扱いするような人はいないでしょう。どういうつもりなのでしょうか。提案内容の根幹について質問されるのを忌避し続けていたら、議論は深まらないではありませんか。Taisyoさんの言動はウィキペディアの方針やガイドラインに反しているように思いますが。--126.146.13.222 2019年8月30日 (金) 10:32 (UTC)[返信]

先ほどの即時版指定削除について確認

2019-10-26T07:11:27(UTC)にブロックされたアカウントの件のご対応ありがとうございます。Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットノート / 履歴 / ログ / リンク元および利用者‐会話:郊外生活ノート / 履歴 / ログ / リンク元での利用者名の即時版指定削除も確認しました。1つ確認したいのですが、本文の削除の必要性については対処時にどう判断されたでしょうか(いずれも問題のアカウントでの署名が見られるので本文の削除も必要に思えます)。ご確認いただければ幸いです。--郊外生活会話2019年10月26日 (土) 07:31 (UTC)[返信]

すいません。指摘の通りです。署名が有る分を追加対応しました。--Taisyo会話2019年10月26日 (土) 07:36 (UTC)[返信]
感謝 追加対処を確認しました。ご対応ありがとうございます。--郊外生活会話2019年10月26日 (土) 07:38 (UTC)[返信]

Wikipedia:コメント依頼/Dr jimmy 11262019について

Wikipedia:コメント依頼/Dr jimmy 11262019ですが、IPユーザーの参加が認められているコメント依頼において全IPユーザーを排除してしまう事になる保護は適切な対応とは思えません。そもそも当該コメント依頼において荒らし行為っぽいものがあったのは一度だけであり、その後すぐに保護したのは過剰な対応ではないでしょうか。また、最近あった同様の事例としてこれがあります(10月上旬(1日から10日まで)のWikipedia:コメント依頼/快速フリージアのアルトクールさんのコメント参照)。保護解除を検討すべきと考えます。--202.219.170.149 2019年11月29日 (金) 00:33 (UTC)[返信]

とりあえず解除しました。--Taisyo会話2019年11月29日 (金) 01:10 (UTC)[返信]

花をどうぞ!

荒らし対応ありがとうございます。m(__)m

bcxfu75k会話2019年12月8日 (日) 01:54 (UTC)[返信]

いえいえ。動けるときには働かないとです。とはいえ、LTA:203は厄介な荒らしですね。複数回、でたらめな移動をしているページも多いので、塞いだ方が良いですね。別のページに移るだけかもしれないですが、ネタ切れや荒らしのリズムを崩すという意味では、作成保護入れた方が良いと思っています。--Taisyo会話2019年12月8日 (日) 02:00 (UTC)[返信]

ページ「神戸阪急」の編集作業について

ページ「神戸阪急」の編集作業お疲れ様でした。予期せぬ形で私の草案が採用されたのは驚きましたが、良い形で終わって良かったと思いました。末筆ではございますが、編集作業お疲れ様でした。 たぁにゃん会話2019年12月8日 (日) 12:30 (UTC)[返信]

いえいえ。元々記事の動き方に不満があったので、その部分さえ改善されれば記事の形に拘るつもりは有りませんでした。敗者案の良いところを最大限に取り入れるも有りましたので。長引きましたが、泣く人が少ない良い解決になったと感じています。--Taisyo会話2019年12月10日 (火) 22:50 (UTC)[返信]

Category:NHK紅白歌合戦出演者について

Category:NHK紅白歌合戦出演者についてですが、本来ならば、カテゴリ作成者の方に直接聞くべきなのでしょうが、アカウントが削除されているらしいので、Wikipedia:井戸端/subj/紅白歌合戦関連のカテゴリー間で運用が異なる場合の対応法でルールをまとめられた貴方にお尋ねします。

Category‐ノート:NHK紅白歌合戦出演者にも書きましたが、カテゴリ名が「出場者」ではなく、「出演者」となっている以上、紅組白組の出場歌手だけではなく、ゲストや司会者なども全て含めても良いのではないかと思っています。現に桑田佳祐ワンワン大角ゆきといった企画枠出演者の記事も加えられています、加えた方もカテゴリ名で判断したと私は推測しています。--Rules breakes会話2020年1月3日 (金) 13:53 (UTC)[返信]

ルール確認はしましたが、基本的にルールを変えていない立場だと思っています。基本的に元々想定されていた、正規の出場歌手のみと思っています。もっとも、最近多い特別枠は入れても良いかもしれませんが。応援企画のワンワンはさすがに入れるべきではないと思います。疑問に思うのであれば、所定のカテゴリーで再定義提案をしてはどうでしょうか。--Taisyo会話2020年1月4日 (土) 03:02 (UTC)[返信]
ありがとうございます。Category‐ノート:NHK紅白歌合戦出演者に提案しました。--Rules breakes会話2020年1月4日 (土) 10:44 (UTC)[返信]
議論を起こした件。確認しました。そのような議論を起こす際は、Wikipedia:コメント依頼に出して、広く意見を求める作業も行ってください。--Taisyo会話2020年1月4日 (土) 12:33 (UTC)[返信]

Category:利用者Taisyoテスト用について

Taisyoさん、こんばんは。「Category:利用者Taisyoテスト用」について2件。

  1. 他利用者により「Category:主要カテゴリ」がつけられたため、勝手ながら除去したことをご報告いたします。
  2. このカテゴリですが、「利用者Taisyo」と冠していることもありWP:CSD#カテゴリ3(私的カテゴリ)に該当するのではないかと考えています。当該カテゴリの説明ではカテゴリページの目的を「カテゴリーの並び方を確認するため」としていますが、現在ではカテゴリページを作成しなくても編集プレビューでページの並びを確認できます。つきまして、プレビューでは確認できないことがあるか、カテゴリページを残す必要性があるかについて、お聞かせいただければと思います。--ネイ会話2020年1月12日 (日) 13:03 (UTC)[返信]
    (補足)Taisyoさんは本件についてプログラムさんに説明したことがあると思いますが、Wikipedia‐ノート:進行中の荒らし行為/長期における提案、あるいは提案のアーカイブとしましても、やはりプレビューでページの並びを確認できるので、現在カテゴリに入れているテストページを残せば大丈夫ではないかと思います。--ネイ会話2020年1月12日 (日) 13:08 (UTC)[返信]
すみません、もう少し考えてみます。ひとまずは1の報告をご確認いただければ大丈夫です。--ネイ会話2020年1月12日 (日) 13:24 (UTC)[返信]
以前説明したとおりと言ったところでしょうか。基本的に放置で既存記事に影響を与えない形のはずなので、残していて実害は無いはずですがと言ったところです。今後どう使うかも説明しづらいのですが、仮にカテゴリーの挙動の不明点があって再確認するとして、同じカテゴリーの再作成も非効率だったりします。現時点では使ってないけど、以前は使っていた。です。--Taisyo会話2020年1月12日 (日) 13:32 (UTC)[返信]
実害とはいいづらいですが、特別:カテゴリ未導入のカテゴリでリストアップされたり、他利用者による編集がなされる(Category:主要カテゴリで見かけたときはかなり戸惑いました)といったところだろうと思います。前者については{{Wikipedia category}}などを配置して回避する方策も考えてみましたが、1件程度で特別ページの見通しがそこまで悪くなるわけでもないので、今のところは回避策をとりません。実態として私的利用をしているわけではないので、即時削除のカテゴリ3との兼ね合いについても特に問題はないと思います。--ネイ会話2020年1月12日 (日) 13:56 (UTC)[返信]

花をどうぞ!

荒らしユーザー神井勇美会話)への対処、誠にありがとうございます。--パルパーソル会話2020年1月22日 (水) 12:28 (UTC)[返信]

確認

先ほどの志村けんノート / 履歴 / ログ / リンク元の保護ですが、荒らしているのは私が見る限りIPのみのようです。半保護で足りると思いますし、期間は逆に1時間では短いと思うのですが・・・お手数ですが、再確認お願いします。--Q8j会話2020年3月25日 (水) 09:05 (UTC)[返信]

志村けんの全保護の件。短期間の全保護で様子を見ているということです。志村けんのコロナ感染の話題は7時台の番組で取り上げていたことで速報性も薄く、荒らしていた利用者の落ち着く時間として1時間あればどうかなと思いです。解除後の様子次第で再度対応を考えます。--Taisyo会話2020年3月25日 (水) 09:26 (UTC)[返信]

伊予鉄道城北線の各駅記事について

ノート:伊予鉄道城北線#城北線各駅の記事名についてにて、鉄道線であるにもかかわらず「停留場」に改名された経緯を確認しております。当時議論に参加された方のうち1年以内の編集履歴のある方にご案内申し上げます。--210.48.133.123 2020年4月17日 (金) 00:03 (UTC)[返信]

拡張半保護について 20200424

今月21日に、削除された「マジレンジャールパンレンジャー」に無期限の作成拡張半保護を掛けられているようですが、拡張半保護はまだ正式運用前です。またページ名からしても、作成全保護の方が適切ではないかと思いますが…確認をお願いします。--Y-route会話2020年4月24日 (金) 04:07 (UTC)[返信]

すいません。ご指摘の通りです。ユーザーインターフェイスの話をしますと、元々、だれでも編集できる・半保護・全保護の3行選べたのが、拡張半保護の4行になったことで、当の本人は全保護のつもりだったのですが、結果として拡張半保護に入れていた次第です。--Taisyo会話2020年4月24日 (金) 04:11 (UTC)[返信]
迅速な対応ありがとうございます。--Y-route会話2020年4月24日 (金) 04:12 (UTC)[返信]

呉港高等学校、清水ヶ丘高等学校

呉港高等学校、清水ヶ丘高等学校の記事についてですが、テンプレート画像のサイズの縮小をお願い出来ますか。270pxと変更させて頂きたいです。 SpaceXlrx会話2020年6月10日 (水) 05:44 (UTC)[返信]

ご質問

はじめまして。Taisyoさんが利用者‐会話:42.145.221.205をブロックされたことに派生するご質問です。この利用者と編集合戦になっていた別の利用者が、自身の会話ページにて、「私を荒らし扱いをしていた方が荒らしでしたね」という節を設けています。この別の利用者自身も、過去にテキスト除去を繰り返すなど問題を抱えており、多重アカウントの疑いもある状況です。この様なユーザーに対処するには、どの様な方法が有効でしょうか? もしくは、この程度ではブロックなどはされない、と考えたほうが良いのでしょうか。お手数をおかけいたしますが、ご教示いただけますと幸いです。--Anosola会話2020年7月6日 (月) 13:57 (UTC)[返信]

返事が少し遅くなってすいません。逆説的に言うと「IPの方はブロックしやすい案件だった」ことです。まず、長期荒らし(LTA)になっていてサブページがあること。またそのIPが固定状態にあること(大まかに1年以上変わっていないこと)から、説明しやすい事案だったりします。もう一方の相手ですが、1記事のみ・期間は長いけど編集数がそう多くないなどがあります。ブロック依頼を出しているようなので、適切だと思えば対応になると思います。改めて見直しては見ますが。--Taisyo会話2020年7月8日 (水) 12:24 (UTC)[返信]

Categorization of Wiki Loves Folklore-Japanese entries

Hello User:Taisyo !

I am Dang from the Wiki Loves Folklore Team. We are currently looking for possible volunteers for the categorization of the photos submitted through the Wiki Loves Folklore contest which are written in Japanese.

I hope you can help us invite volunteers or share a way on how can we understand the text and properly categorize them.We are looking forward to connecting with you soon.You can also reach me thru my email: dangbrazal@gmail.com

Thank you.

Best, Brazal.dang会話2020年7月8日 (水) 11:41 (UTC)[返信]

スカイライダーのページについて

本来ここはこのようなことを書くべきエリアではないと思うのですが、私にページの更新権を認めていただくわけにはいきませんでしょうか。 マニュアルを拝見したのですが、申請方法の詳細がよくわからず(理解できず)Taisyo様にご相談する次第です。申請方法もわからない者に認められないと言われればそれまでなのですが、ダメモトで書かせていただきました。--有馬頼寧会話2020年7月28日 (火) 10:52 (UTC)[返信]

編集履歴を確認しました。初回登録から15年程度。編集数も300件を超え、特に問題編集も見当たらなかったので拡張半保護された記事の編集をできるようにしました。そもそも、拡張半保護を入れた理由が、現在活発に活動しているLTAの関係で、普通の半保護では対応できないためです。事情は理解しましたので、権限を付けました。--Taisyo会話2020年7月28日 (火) 11:27 (UTC)[返信]
さっそくのご対応、痛み入ります。自分なりに有意義な投稿(加筆)ができればと思っています。ありがとうございました。--有馬頼寧会話2020年7月28日 (火) 14:06 (UTC)[返信]